♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

柏原八幡宮は駐車場もお参りも無料で観光を満喫出来る!車は木の根橋の横に停められるよ

スポンサーリンク
プチプラでお出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

兵庫県丹波市に一人でドライブしました

柏原の中島大祥堂で天然水のカキ氷を食べた感想と
青垣の道の駅で丹波布伝承館に行って丹波布を触った感想を
先日こちらの2つの記事にまとめました。
↓   ↓   ↓




順序としては、一番最初に青垣に行って、
その後カキ氷を食べて、それから柏原の観光をしました。

今日はその観光の様子を書きたいと思います。

柏原観光案内所前の駐車場は無料

柏原の観光案内所前の駐車スペースが無料だったので、車を停めさせていただきました。
観光に来て、車を無料で停められるなんて嬉しいですね!

車から降りると、ボランティアの観光ガイドの方が「今日はどちらから来られましたか?」と声をかけてくださいました。

圧巻!木の根橋は川の飛び石まで降りて撮影可能

ガイドの方が観光案内所のすぐ隣にある木の根橋を教えてくださいました。

看板には1000年と書いてあるけど、本当は樹齢800年ぐらいということでした。

木が大きすぎて葉っぱがとても小さく見えました。
 

柏原

 

ものすごい幹の太さで、川の幅以上に根が張っていて、
根を使って川を渡れそうなほどです。(笑)
すごい迫力です。自然の力強さを感じます。

道路の下に下りる階段があって、川の中には飛び石がありその飛び石に降りて撮影する人も多いと教えてくださいました。

私は滑りそうで怖いので上から見るだけでしたが、
暑い季節、そこだけは木陰になっていて涼しい風が吹いて
時が止まったかのような錯覚に陥る不思議な世界でした。

柏原藩陣屋跡のチケットは向かいの歴史資料館で買いましょう

ガイドさんに教えてもらった陣屋にそのあと向かいました。
木の根橋から歩いて5分ほど。
柏原の観光スポットはどれも徒歩5分10分ほどの圏内にあるので便利です。

柏原陣屋に行きました。

道路をはさんだ向かいにある柏原歴史民族資料館 田ステ女記念館で入場料を払って、
柏原藩陣屋跡に行きました。

(陣屋跡には係りの人は誰もいません。入る前に資料館のほうで料金を払うようなっています)

柏原8

柏原陣屋1

柏原陣屋6

柏原陣屋7

陣屋とは丹波市のHPによると、

(1)戦の際に臨時に設営された駐屯所。軍営。
(2)幕府郡代、代官などが各任地に所有している屋敷、役宅。
(3)無城の大名(大名の家格の一つ)や交代寄合(参勤交代の義務を持つ旗本)などの屋敷。
のことを言います。

(2)で有名なのは飛騨の高山陣屋です。
柏原藩陣屋跡は、(3)の陣屋で、
建物が江戸時代と同じ場所に残っているところは、全国でもわずかしかありません。

と、言うことなのでお城の無かった大名が陣屋をお城代わりに使っていたので、
柏原が城下町と言われているんですね。

柏原陣屋8

柏原陣屋9

柏原陣屋10

柏原陣屋11

柏原陣屋12

柏原陣屋13

柏原陣屋14

柏原陣屋15

柏原陣屋16

柏原陣屋17

柏原陣屋18

すぐ隣が小学校で、小学生が駆け回っていました。
こんなに素晴らしい環境の横で勉強できるなんて、誰にも自慢できる大切な思い出になりますね!

柏原陣屋19

柏原陣屋20

↑ この陰は私です。  他には誰一人いません。
これが田舎の一番の魅力です。

柏原陣屋21

柏原陣屋22

スポンサードリンク


レトロでおしゃれな丹波黎明館

陣屋を出た後は、すぐ左隣にある丹波黎明館に入りました。
最初にカキ氷を食べた中島大祥堂のほぼ真前です。

遠くからでも人目を引くレトロで素敵な洋風の建物です。
黄色い色が可愛い!

柏原2


建物の中もめちゃくちゃお洒落で、古い建物が好きな私はキョロキョロしてしまいました。
こんな所に住んでみたい~♪


柏原4

柏原5

柏原6

柏原3

中にはル.クロ丹波邸と言うフレンチレストランが入っています。

一人だったのでレストランには入りませんでしたが、
それも後で考えるともったいないことをしたかなと思いました。
せっかく丹波まで行ったのなら、もっと計画を立てていればここでランチ出来たのに。

ランチならお手ごろ価格で食べられるようです。

建物内では、レストランからボサノバが流れていました、
この雰囲気にはボサノバがとてもよく合います。


柏原7


柏原八幡宮の「八」の字は鳩で出来ている

さて、次は以前新聞で見て、是非見てみたかった三重塔に向かいました。

最初に車を置いた観光案内所のすぐそばから、小さい山に登る道があります。
てっぺんまで上れば柏原八幡宮があります。

2月の厄除け大祭には8万人もの参拝客が訪れるそうです。

柏原9
まずここで私が見たかったのは・・・
柏原10
よ~く見てみると・・・
鳥居の八幡宮の八の字が・・・何と!鳩になっているのです。

可愛い~♪

誰のアイデアでしょう???

 

さて、そこから小高い丘を上ります。

柏原15

 

階段が苔むしていて素敵です。私一人しかいません。誰とも会いませんでした。

その空間を独り占めした自由な気持ちになれます。だから田舎が大好きです♪

柏原11

 

山の上に到着しました。お宮さんがあります。
ここも誰もいません。

柏原13

 

お宮さんの奥に三重塔があります。
周囲を一周してみました。

柏原12

 

屋根を支えているのは、何故か人間です。
もしかしてお相撲さんでしょうか。ユーモラスですね。

体調が悪かったのか、この日のこの山登りのせいで
翌日からふくらはぎがひどい筋肉痛になりました。(笑)

 

丹波栗を使った最高に美味しい夢の里「やながわ」和のモンブランはめちゃウマ!

スポンサードリンク



さて、ここで柏原とお別れをして、
この日の締めくくりに、丹波のスイーツではダントツに有名な夢の里「やながわ」に行きました。
このお店への行き方をYOUTUBEで説明してくださっていたのをみつけて、

行き方を頭に入れて向かってみました。

この動画がもし無かったら諦めて帰ったかもしれません。

狭い道をひたすら進むと何も無い山間いの場所に、
突如「やながわ」さんが出現するのです。

この動画をUPしてくださったやながわさんに感謝です!

 

丹波やながわ

 

お店に入るとショーケースの中の最後の一つの「和のモンブラン」を、
他のお客さんが包んでもらっている最中でした。

もう品切れなのかなと、お店の人に聞いてみると
中から新しいのを出して来てくれました。

やった!良かったです。

さて肝心のモンブランは・・・まるで日の丸弁当ですね。(汗)


やながわモンブラン

 

やながわモンブラン2

 

でも一口食べてみると、その上品な味に驚きました!

グルメリポーターみたいに上手に表現できませんが、
このためだけに丹波に来ても良いくらい美味しい!!

甘さ控えめで最初に中島大祥堂で買ったモンブランとは正反対の味です。
私はやながわさんに軍配を上げたいと思います。
やながわさんのモンブランは「美味しい」と自信を持って誰にでも勧められる味だと思います。

次は栗の旬の時期にも食べてみたいですね。

JAひかみの野菜直売所も穴場スポットです

あっそれと丹波の締めくくりに行った場所がもう一ありました。

JA丹波ひかみとれたて野菜直売所です。

氷上1

 

氷上2

ここは採れたて野菜のほか、
丹波の牛乳とこうじだけで作ったヨーグルト(とても甘いのに砂糖は一切使ってない)や
丹波名産の黒豆を使った醤油や黒豆ご飯の素、精米前のお米、
地元の材料だけを使った調味料など様々な食べ物がたくさん置いて有りました。

レジのおばさんに秋には粘り気の濃い山の芋(山芋じゃないよ)や、初夏には山菜など
季節の特産品もたくさん置いてると教えてもらいました。

この時は枝についた黒豆をおつまみにしようとひと枝買いました。

枝から切り取るのが大変だったけど、普通の枝豆と違って味が濃くとても美味しかったです♪


一日でこんなにたくさん遊べたので大満足な一日となりました。
またこれからもプチプラで遊べる場所を探して、
どんどん出かけて行きたいです。

いつかどこかへ出かけられたらいいな~なんて言ってたら、すぐ何年も過ぎて行きます。
元気で色々出かけられる内が花です。まだまだ50代は若い!!

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

プチプラでお出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com