食と健康と美容 毎日飲んでらくらく健康キープ【ヒュウガトウキのお茶】を飲んでみた 日本でしか採れないヒュウガトウキのお茶を飲んでみました!毎日のお茶で健康キープできるなんて嬉しい。簡単楽ちんが一番の長続きの秘訣ですよね。栄養が凝縮されてるから苦いのかな?と思ってたけど説明どおり煮出したら全然飲みやすくて熱くても冷やしても美味しかったですよ。 2021.01.13 食と健康と美容
食と健康と美容 嬉しい野菜のいただき物いっぱい!全部食べきるために干したり冷凍したりの下準備 昨日のブログにたくさんの応援クリックをありがとうございました。 >>以前より検査結果がかなり悪くなってリウマチ治療を勧められたのに認めたくない自分がいる 今、リウマチの治療が始まるかどうかのボーダーラインにいます。 整形外科の... 2020.11.23 食と健康と美容
食と健康と美容 おせち選びの参考に!国産・無添加【らでぃっしゅぼーやのおせち】を試食した感想を紹介します みなさんは、毎年おせち料理食べていますか? 最近は自分で作る人が減ってきて、お取り寄せするご家庭が多くなっていますね。 でもどこのおせちが美味しいの? 実際に食べてみないと分かりませんよね。 今回、あの「らでぃっしゅぼー... 2020.11.03 食と健康と美容
食と健康と美容 こんな美味しいもつ鍋食べたことがない!絶品!博多もつなべ一藤さん みなさんは「もつ」はお好きですか? その見た目で敬遠する女性もいると聞いていますが、 こんな美味しいもの食べないなんてもったいない!!笑 わたしは焼肉のもつも好きですが、一番好きなのがもつ鍋♡ その中でも、わたしが50数年の... 2020.10.21 食と健康と美容
食と健康と美容 レンチンだけでデパ地下より美味しい「マッスルデリ」でダイエット! レンジでチンするだけでめっちゃ美味しい評判のマッスルデリを試してみました。食べたのはLEAN 減量用ですが350〜450kcalの低カロリーとは思えない満足感にびっくり!美味しくて満腹感もしっかりあります。私が食べた5食を画像入りで詳しく紹介しています。 2020.10.13 食と健康と美容
食と健康と美容 4箱飲んでコレステロール値改善無しなら全額返金保証!レイデルポリコサノール10 自然豊かなキューバの大地から生まれたレイデルポリコサノール10。そのコレステロール改善効果は悪玉20%減少で驚きです!そして4箱約4ヶ月服用してコレステロール値改善無しなら全額返金保証してくれるんです!それだけ効果に自信があるっていうことですね! 2020.10.08 食と健康と美容
食と健康と美容 おなかすっきり効果あり?味も香りもお気に入り美爽煌茶(びそうこうちゃ) 昨年1月から完全にアルコールを止めたのですが・・・ 例えば1日全部がフルに使える(前はすぐ眠くなっていた)とか、 お酒のお金がいらなくなったとか、止めて良かったことはたくさんあった反面、 たった一つ「ん~これは・・・」と思うことが... 2020.08.24 食と健康と美容
食と健康と美容 息子の彼女からフランスのおしゃれなお茶KUSMI TEAをもらいました~ 今年のお盆は両方の息子の彼女達も我が家に集まったんですが・・・ そのときゼリーとお茶を彼女が持って来てくれて、 それがどちらもめっちゃ美味しかったんです~★ ありがとう!! :arrow: ゼリーは白十字。ごろっとしたフルー... 2020.08.19 食と健康と美容
食と健康と美容 一人暮らしの料理がめんどくさい!手作りおかずの宅配わんまいるが便利すぎる 暑い夏の料理は大変すぎるよーーー!と思っていたときに グッドタイミング!!で、 旬の手作りおかずセットを5食分いただきました~♡ わ~い!嬉しい!! 毎日のお料理って料理するだけじゃなくて。。。 ... 2020.08.13 食と健康と美容
食と健康と美容 成城石井1,000円超え自家製マスカルポーネもっちりイタリアンプリンを食べたらほっぺたが落ちた! この前、半年ぶりに大学病院(皮膚科)に行って来ました。 いつもは3~4ヶ月ごとに通院してたんですが、 コロナの影響で予約を延ばしてもらっていました。 身体の痒みは以前よりずいぶんおさまってきたので、今は漢方薬だけになっています... 2020.06.25 食と健康と美容
食と健康と美容 初夏の夕飯~旬の素材を使って安上がりでも味は最高でした♪ フェイクグリーンでリースを作っただけなのに またもや手が激痛になってしまって、昨日の夜はブログを書けませんでした。 (いつも夜書いて翌朝の予約投稿にしています) やっぱり明らかに、腱鞘炎のものすごくひどいものみたいです。 ... 2020.06.18 食と健康と美容
食と健康と美容 一日5回も出・ま・し・た | なかきれい酵素で便秘解消!良かった~! 最近なぜか便秘がひどくて。。。 ちょっと悩むぐらいひどかったんです。 便秘がひどすぎるから「なかきれい酵素」を飲んでみた 今までそんなこと無かったのに、 一ヶ月ぐらい前から苦しくて苦しくて、 ヨーグルトやら... 2020.06.14 食と健康と美容
食と健康と美容 そら豆を塩茹でしてみた | 子供の頃嫌いだったのに大人になったら超美味しい! みなさんは「そら豆」って最近食べたことありますか? そら豆は食べる人が少ないとは聞いたことがあるんですが、 私も子供のころは嫌いでした。 私は豆類が大好物なんですが、そら豆だけは良い記憶がありません。 どういう理由で嫌い... 2020.06.09 食と健康と美容
食と健康と美容 サンスターの美白化粧品が500円で試せます♪ 新型コロナの影響で 化粧品の実店舗の売り上げが激減してるそうです。 中国など海外からのお客さんも減ったことが原因のようですが。。 感染リスクのある化粧品テスターが店頭から撤去されて テスターで化粧品を試すことが出来なくなりま... 2020.05.24 食と健康と美容
食と健康と美容 モンマルシェ「オーシャンプリンセス」ツナ缶鯖缶は超絶に美味しい! モンマルシェ「オーシャンプリンセス」のツナ缶と鯖缶を母の日に息子から送られて来ました。いつも食べてる缶詰と味が全然違う~!美味しい!どうしてこんなに美味しいの?と調べてみたら魚や油など素材が全然違うんですね。口コミで評判が良い理由が納得出来ました! 2020.05.20 食と健康と美容
食と健康と美容 ダイエットに効果あり?毎日のプーアール茶を茶流痩々にしました 毎日飲むお茶を健康効果やダイエット効果があるプーアール茶の茶流痩々に変えました。プーアール茶は代謝が良くなったり余分な油をスッキリさせる効果があるポリフェノールがたっぷり!!また安心安全の国産ということも嬉しいですね。茶流痩々で目指せ美ボディ! 2020.05.03 食と健康と美容
食と健康と美容 次の診察までに絶対痩せないといけない!微動だにしない体重に悩む 整形外科で体重を減らすように言われているのに、 全く微動だにしないのはどういうこと? 50代 思うように体重が減らない 置き換えダイエット 1日2食は置き換えダイエット。 あと1食はトマトの水煮... 2020.03.17 食と健康と美容
食と健康と美容 サンスター【緑でサラナ】凝縮された野菜と果物の味が美味しかったです! 青汁はまずいイメージがあるけどトクホのサントリー緑でサラナは野菜8種類+りんご&レモンで飲みやすく美味しかったです。口コミも調べてみたけど評判がとてもイイです。ブロッコリーの味がメインかな。1日分の野菜不足も補えるし他の野菜ジュースを飲む必要はありません。 2020.02.23 食と健康と美容
食と健康と美容 【Cake.jp】ケーキの味はまずい?おいしい?お取り寄せしてみました 全国のケーキを取り寄せることができるCake.jpはまずい口コミがあるって本当?本当に美味しくないか実際に食べてみたよ!冷凍ケーキに抵抗があるかもしれないけどクリスマスケーキの多くは3ヶ月前に作って冷凍保存してあります。Cake.jpのケーキは私はおいしかったよ。 2020.02.18 食と健康と美容
食と健康と美容 ファンケル「ケール青汁」美味しい口コミの理由を徹底的に調べてみた! とにかく現代人は野菜不足!皆さんは野菜不足していませんか? 仕事のため遠方に一人暮らししている息子が、 この前、健康診断の結果を持って帰って来ました。 その診断が何と! 鉄分不足やら諸々の項目の数値が最悪で・・・5段階で悪い... 2020.02.09 食と健康と美容
食と健康と美容 博多若杉がTVで評判!プレミアム水炊の作り方や口コミをレビュー 先日のことですが、噂で聞いていた博多若杉のプレミアム水炊きを美味しくいただきました♡ TVで見てからずっと気になってたんです♡ 寒いこの季節の博多若杉って本当に最高!病みつきになりそう! いつ頃だったのかな。 ... 2019.12.13 食と健康と美容
食と健康と美容 口コミで話題!野菜をMottoレンジカップスープは美味しいヘルシー最高! 同じ値段なら「あれ?量が少ない気がする。。。」 これからの時期はクリスマスやお正月で野菜が高騰していきます。 家計にはとても厳しい~。 それに加えて仕事が忙しくて、お料理する時間があまり取れない~! このままじゃ野菜不足にな... 2019.12.04 食と健康と美容
食と健康と美容 大地を守る会お試しセットの【本音口コミ】と全内容&勧誘はあった? ※大地を守る会のお試しセットの内容が変わっているのでご紹介いたします。 現在はほうれん草とじゃがいも、白菜、豚ばらスライス、豆腐のから揚げ、大根、人参、 りんご、ヨーグルト、油揚げ、ベビーウインナー、釜揚げしらす、豆乳プリン。 これだ... 2019.08.18 食と健康と美容