♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
熟年離婚後の暮らし

離婚前は家族に対する責任感に押しつぶされそうで苦しかった

また来週元夫が神戸に来ます。 いつもどおり術後の定期検診です。 大動脈瘤と肺がんの二つの手術の定期検診がそれぞれあるので しょっちゅう来ているような感覚があります^^; どちらもその後再発してないみたいでそれは良いのですが・・・ 「離婚前の...
プチプラでおしゃれを楽しむ

シンプルに暮らしたい【1年洋服を買わない】今の私はもうチャレンジしません

最近物欲が沸騰していて、 1月2月はZARA・H&M・しまむら・アベイル・ユニクロ・GU等で服を何枚も買ってしまいました。 そんな買ってもどこにも行かないのに・・・ この前はGRL(グレイル)のポイントが貯まってたので 前から気になってたシ...
家電使用レポ

一人暮らしの暖房費節約:電気ひざ掛けブランケットで灯油+電気代がいくら下がるか楽しみ!

これこそ「何でもっと早く買わなかったんだーーーー!」 心底そう思ったのは、 この前楽天で買った椙山紡織さんの電気ひざ掛け 洗える 大判 です。 今年の冬のあまりの寒さに我慢できず買って この前届いたばかりなんですが、 何なら朝起きてスイッチ...
スポンサーリンク
50~60代の家計簿

危機的状況【生活引き締め計画】傷病手当金が終わってからの予算を立て直してみた

傷病手当金が終わってから生活を引き締められるなら、 今から全然出来るはずだから、やっぱり難しいな~とは思うけど・・・ ただの計画倒れに終わるのは確実だけど、家計の予算を立て直してみることにしました^^ 毎月3万円の治療費を入れて全部で10万...
50~60代の家計簿

【将来への不安】半年後に傷病手当金が終わったらどうやって生活したらいいの?

もう今年も2月になってしまいました。 傷病手当金は1月半ばの分までが今月入りますが、 その後半年で終了してしまいます。 その先どうやって生活したらいいのか・・・ 傷病手当金が終わっても高額な治療はずっと続く・・・ 外で働くにしても、足がコレ...
大好き映画

映画鑑賞は観ただけでは終わらせない。わたしの映画の楽しみ方

今回の楽天買い回りで防災セットを買おうと思ってましたが、 残念ながらクーポンの割引金額が少なくて少し延期することにしました。 買い回りのちょっと前は半額クーポンが出てたのに^^; 欲しい物があったらよーーーーく見ておかないと損しますね。 そ...
年齢相応に美しく

最近抜け毛が減ってきたかも?ずっとロングヘアでいたいから髪のボリュームが欲しい!

年齢と共に女性も髪が減ってきますよね。 わたしも同じく気になっています^^; 特にリウマチの薬を飲み始めて抜け毛がひどくなったように思います。 2年ほど前に撮った写真の頭頂部にもショックを受けました。涙 確かその写真をブログに載せた記憶があ...
老後のために暮らしを小さく

100円ショップの防災グッズでも大丈夫?1階にも2階にも車にも準備することにしました

また今夜8時から楽天買い回りが始まります。 楽天はしょっちゅう何かしらキャンペーンをやってるのでスルーしてしまいそうになりますが、 欲しい物がある時は必ずスーパーセールや買い回りなど、 ポイントがたくさん付く日まで待ってから買うようにしたい...
口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記

老後のことを考えて遠くの口腔外科から近くの歯医者さんに戻ることにしました

もう5年近く行ってなかった、近くの歯医者さんに行ってきました。 歯磨きの時だけ一か所ビリっと電流が走るところがあったからです。 結局はレントゲンでは虫歯無くて知覚過敏でした。 歯のクリーニングと知覚過敏のところに薬を塗ってもらって終わり! ...
リウマチ発症後の治療

【幅狭足・甲低】の私が足の外科で聞いたスニーカーの選び方と正しい履き方

わたしの足の幅が細いと知ったのは3年ほど前。 知らなかったとは言え、全く合わない靴を50年以上履いていたことが分かりました。 足が痛くて歩けなくなって行った足専門の整形外科で はじめて自分の足の幅が狭い事を知りました。 それまでは他の人と比...
50~60代の家計簿

【50代一人暮らし家計簿公開】火災保険やタイヤ交換で痛い出費が続いた2022年1月

この前新年を迎えたばかりなのにもう一月が終わり! なんて早いんだろう^^; 今月は火災保険やタイヤ交換で大金が飛んでいきました。 そういうことで月末なので毎月恒例の家計簿を〆ました。 2022年1月の家計簿を公開 今月は大金が飛んでいきまし...
食を楽しむ

【PST】ピザはアルミホイル無しで焼くのがおすすめ!お店より美味しかった冷凍ピザ

ん~チーズたっぷりのピザが食べたい! ピザって必ず時々食べたくなりますよね!わたしもピザが大好きです♡ 希望を言えば小さいサイズで色んな味を楽しみたいな~と思っていたところ、 「マツコ&有吉かりそめ天国」バカリズムの大人のたしなみ」 また、...
楽天ファッション・しまむらその他

春が近づいて来たらふつふつと物欲が・・・最近衝動買いしたモノ

ちょっと春らしい日差しになってきたら どういうわけかフツフツと物欲が湧いてきました。 目的はないから行かなくていいのに出かけたら、 別に無くても何ともないのに、ぶらぶらしてたら色々と買ってしまいました。 最近買ったもの ダイソーで買った数取...
格安スマホ

格安スマホにデメリットを感じたこと無し!スマホ1ヶ月1,000円前後で使える世の中になったことが嬉しい!

1月ももう今日で28日。何もしてないのに早いです^^; 今月はもうお金は使いません。家計簿もそろそろ占めて支出を計算予定です。 前から使っていたスマホのIIjimioとガラケーのau、 そして新しく申し込んだUQモバイルの全部の請求が 今月...
老後のために暮らしを小さく

どうせ捨てる布団だから最後にオットマンとしてもう一度活躍させることにしました

もうすぐ仕事に行かなくなって丸2年になります。 そして一人暮らしが始まって1年。 そう考えるとすごい! その間、わたしは何をやってたんだろ? 病気と治療であっという間に過ぎましたが、実になることをまったく何もしてません^^; しかも最近は寒...