節約ワザ 持って行くガソリン代の方が高い?9点で385円/初めて古着屋さんで買い取りしてもらいました 去年まではお花見したくて 自分一人でも行ったり妹や友達と行ったりしていましたが、 今年は元夫の事で気持ちが重くて桜を見る気分になれません。 でもそのままでは・・・と気分転換をかねて押し入れの全出し→片付けをしたので いらない服を... 2023.03.28 節約ワザ
節約ワザ 楽天お買い物マラソンで急遽WBC日本優勝ポイントアップはある?無い? 「WBC日本優勝」楽天ポイントアップがあるかな? 今日は元夫に対する感情を書こうと思ってたんですが 昨日WBC決勝に感動しすぎて夫の事は後回しにすることにしました。 日本が優勝したので急遽「お買い物マラソン」で 優勝によ... 2023.03.23 節約ワザ私のくらし
節約ワザ 今夜からお買い物マラソンstart!おすすめブラとショーツのサイズはこう選びました またまた今夜から楽天お買い物マラソンが始まりますね。 今回もエントリーは必須です。 >>お買い物マラソン エントリーはコチラから! 今回は元夫に頼まれて入院に必要なものを買うことになっています。 そして私からのおススメは... 2023.03.21 節約ワザ
節約ワザ 木を見て森を見ず「卵」の値上がりは気にしなくて良い。他の無駄遣いを止めましょう 鳥インフルエンザの影響で卵が値上がりしていますが・・・ そんなに家計に影響ありますか??? 以前のお値段が160円ぐらいだったとして、今は300円位で その差を10個で割っても1個14円ほどの値上がり。 10人家族ならともかくも... 2023.03.15 節約ワザ
節約ワザ 今年初の【楽天スーパーセール】で欲しいもの もう楽天スーパーセールの季節になったんですね! この前年が明けたばかりのような気がしてるのに。 「楽天スーパーSALE」とは楽天市場で年に4回、3カ月周期で開催されるキャンペーンで、 数あるキャンペーンの中でも特にお得なイベントです。... 2023.03.04 節約ワザ
節約ワザ せっせとモノを買ってせっせと断捨離する生活を脱出しよう! 私が物を買うときの基本としていることが5つあります。 この5つをまず考えてみるだけで、無駄遣いが減り買い物の回数が減ります。 人がよく言っている「必要なものは必要だから」という言葉がありますが、 買い物をする前にまずちょっとだ... 2023.02.25 節約ワザ
節約ワザ 牛乳パックのポリエチレンをはがして天ぷら敷紙として使い切ろう!油を通さずたっぷり吸い取るスグレモノ みんながよく飲む牛乳。 飲むだけでは無く栄養豊富な上に、お菓子作りやシチューなど色んな用途に使えて大変便利です。 飲み終わったあとの紙パックは開いてリサイクルに出したり 魚や肉を切るときに使い捨てまな板として使っている人が多いと思... 2023.02.07 節約ワザ
節約ワザ ガスファンヒーターに変えてみたらガス代が爆上がりしてショックを受けた! この冬から暖房をエアコンや石油ストーブからガスファンヒーターに変えました。 そのため一番気になるのはガス料金。 どのくらい高くなるのかな?と思ってましたがやっと請求が来ました。 わたしが使っているのはこちらのガスファンヒーターです... 2023.01.19 節約ワザ
節約ワザ 60歳これからは必需品の買い替えがメイン【買い物の基本】かわいい・安いだけで買わない。衝動買いしない。 値上げラッシュが続いています。 わたしは具体的にこれこれが上がったと感じることよりも、 レジで合計3000円ぐらいかな?と思ってたら予想よりかなり高かったことが何回かありました。 今は長男の食事を作ってることもあって、 一人の時... 2023.01.12 節約ワザ
節約ワザ 今夜からお買い物マラソンスタート!楽天で買った本革[激安キーケース]とても気に入りました♡ 今夜から今年初めての楽天お買い物マラソンが始まります。 お得にお買い物するためにエントリーが必要なのでこちらからエントリーしてくださいね! わたしはお買い物マラソンがあることをすっかり忘れていて 数日前に楽天で本革キーケース(... 2023.01.09 節約ワザ
節約ワザ 【給料日前の金欠対策】食べる物が無い!貯金を下ろさずどうやって乗り越える? 給料日まであと何日もあるのに財布の中は小銭だけ・・・ そんなことが、結婚してた時によくあったことを思い出しました。 今は退職したので給料日はありませんが、傷病手当金が振り込まれる前は金欠が加速します。 そんなとき、貯金を下... 2023.01.08 節約ワザ
節約ワザ 楽天スーパーセールで届いたお嫁さんへの誕生日プレゼントはこれ もうすぐ終わってしまう今年最後の楽天スーパーセール! わたしはお嫁さんの誕生日にファーのアームウォーマーを買いました。 喜んでくれると嬉しいな♡ こちらのベージュにしました。↓ 【公式】トプカピ トレジャー 2way アームウォ... 2022.12.10 節約ワザ
節約ワザ 蟹やらスマホショルダーやら【今夜からの楽天スーパーセール】で買う予定の物を紹介します 先日ガスファンヒーターとホースを買ったのに続いて 今月は車検と自動車保険継続があります。 大きい出費が続いて痛いのに、増税しないと言っていた安部元総理が亡くなったことで 2024年ぐらいから消費税が15%になる話が出ていますね。 ... 2022.12.04 節約ワザ
節約ワザ 東北電力3割値上げに対し関西・九州電力は値上げ無し。違いの理由を調べてみた。 昨日、目に飛び込んできた電気料金に関するニュースで 住んでいる地域によっては3割も電気代が上がることを知りました。 東北電力の地域は来年4月から3割も値上がりするとか。 すごいですよね!上がり過ぎです。 >>東北電力、電気料金の... 2022.11.26 節約ワザ
節約ワザ 冬支度はお値段の安い夏の間に追加しました ずいぶん寒くなってきましたね。 まだストーブまでは使うほどでは無いし灯油も高いから 朝起きてすぐと、夜の映画鑑賞(プライムビデオ)の時だけ電気ブランケットをひざ掛けしています。 こちらのブランケットです。↓ 冬支度にも値... 2022.11.09 節約ワザ