♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
家電使用レポ

ロボット掃除機の充電がすぐ切れてしまう 買い換えるならどんな掃除機?

お気に入りで使ってるロボットお掃除機のパナソニック「ルーロ」 もう何年も使ってますが、充電がすぐ切れてひと部屋を一気に掃除出来なくなってきました。 6畳は大丈夫だけどLDKは無理です。 充電池の寿命だと思うけどそれ以外も古くなって来たから ...
メルカリですっきり暮らす

「メルカリ詐欺」?買った覚えがないのに勝手に購入したことになっていた

昨日、外出先の待ち時間にメルカリに出したい不用品の適正価格を検索してました。 例えば「未使用に近い」「送料出品者負担」「ブランド名」「アイテム」「色」を入れて 売り切れたものを検索すると いくらぐらいで売れそうかわかります。 途中で名前を呼...
心の健康

わけがわからない!仕事を理由に友達の誘いを断ったら優越感がにじみ出る

昨日見た何かの記事で 確か72歳の女性(独身 仕事あり)が友達からの誘いを仕事を理由に断ったら優越感があると書いてありました。 ツッコミどころ満載でもう一回読んでみようと検索して見たら、 こちらの記事だったようです。 ↓  ↓  ↓ 友人か...
スポンサーリンク
老後のために暮らしを小さく

63歳 季節外れのガスファンヒーターを二階に収納するのはやめた

いつから楽天で買い物してないかな?と履歴を見てみたら ちょうど二か月前に電気ブランケットやキュレル等々を買ったときでした。 ↓  ↓  ↓ 必需品以外は何も欲しいと思わないし、お金も無いしで、 最近は楽天やAmazonを覗くことも極端に減っ...
50~60代の家計簿

無駄遣いしてないつもりでも使い過ぎはなぜ?【2025年10月の家計簿】

10月も終わったので家計簿を〆ました。 先月は月始めと月末と2回も美容院で白髪染めしました。いつもは1回です。 2回も行ったのはジュリーのコンサート前に染めておきたかったから。 (ジュリーに会うわけじゃないけど^^; それと2回目は誕生月割...
リウマチ発症後の治療

63歳抜け毛がひどい 頭頂部や前髪が薄くなって復活しない

抜け毛がひどくてここ数年で髪の毛がすごく減って来ました。涙 私はくせ毛がひどくて短くするとぶわ~っと広がって収集がつかないので 年齢に会ってないのはわかってるけど、 美容師さんのアドバイスのとおり下の写真のように長くしています。 (長いと重...
年金

熟年離婚で一人暮らし持病と持ち家あり 少ない年金で老後は悲惨?

10月に63歳になりました! 私の年齢では厚生年金分の年金受給が63歳から始まります。 これは先延ばしにしても増えない分なので手続きのタイミング(誕生日前日)ぴったりに手続きに行きました。 誕生日の何か月か前に黄緑色の大きい封筒が届きます。...
布でリメイク

ダウンジャケットやセーターの袖をレッグウォーマーにリメイクしたら足も心もポカポカです

ずいぶん寒くなって来ましたね。 昨年12月に妹と姫路城に行ったとき紅葉が最も美しい時期で、 例年より2週間以上は遅れてるな~と思ったことを覚えています。 コチラの記事にそのときの紅葉も載せています。 ↓  ↓  ↓ でも今年は寒くなるのが昨...
一人暮らしを楽しむ

五十の手習い?いやいや六十三歳からの手習い『金継ぎ教室』に通い始めました♪

今月から始めた金継ぎ教室に行ってきました。 2年だったか3年だったか前に妹と1回一緒に行きましたが、 1回限りでその後は途絶えてました。 割れたりひびが入った食器はすぐ捨てるようにしてるけど、 いつかその内「金継ぎ」するかも?と思っていくつ...
老化にあらがう

恐るべし老眼!コンタクト着けて老眼鏡2つとコンタクトケースと遠近両用眼鏡を持って外出

昨日は高市総理とトランプ大統領の栄誉礼で感動して涙が出ました^^; 二人とも自国を最大に愛している偉大な政治家。 政治に興味がなかった頃はトランプさんを 「変わった人」「暴言の人」みたいに勝手に思ってましたが、 今は彼のアメリカファーストが...
一人暮らしを楽しむ

早く止めて欲しい大音量のアラームは近所迷惑 いやその正体はまさかの・・・

良いのか悪いのか、私は朝イチで予定がない限り、自然に目が覚めるまで寝ています。 早く起きる日もあれば遅い日もあります。 予定がある日だけ昔使ってたガラケーを目覚まし時計代わりに使っています。 今朝、6時前に目が覚めていたんですが、 6時ピッ...
50~60代の家計簿

2年で2倍!紙の封筒すら値上げが激しい 物価高騰で将来が不安です

不用品や着なくなった衣類を時々出品しているメルカリ。 中味は中古でもせめてビニール袋や封筒は新しいものを・・・といつもAmazonなどネットで買っています。 家電の保証書や保険関係など大切な書類は封筒に入れて分類しています。 (ファイルに入...
食を楽しむ

牛肉に続いて『とんかつ』バージョン お金はないくせに舌だけ肥えたおばさん

水曜から元夫(通院のため)や息子家族たちが来ていて金曜の夜に帰っていきました。 みんなで動物園やその他色んなところに行きました。 とても慌ただしい数日でした。 にぎやかでバタバタ忙しく楽しく過ごせた数日だったんですが・・・ 疲れたらてきめん...
家電使用レポ

高市さん総理ご就任おめでとうございます!期待が大きく膨らみます

※ブログ公開は一日遅れですが、高市さんが総理になられた翌朝に予約投稿のため書いています。 高市さんおめでとう!!期待してます 高市さん総理ご就任おめでとうございます! とっても嬉しいです♡ 本来の日本を取り戻すためにどんどんやってくれると思...
老化にあらがう

『60代はお年寄り』だからテレビしか見ない?SNSも見るし若者が考えるより柔軟な考え方を持ってる60代はたくさんいます

60代はそんなにお年寄りと思われてるの?と感じることが日常的にとても多いです。 そんなことありませんか? 例えばこの前美容院で「Xを見たらシャンプーのときに・・・」うんぬんかんぬんと私が話したら スタッフさんが「へー!」とすごく驚かれていた...