〈景品表示法に基づく表記〉当ブログのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

健康と食と美容

パニック障害~運転が怖い

景色を楽しむどころじゃ無くただひたすら前の車だけ見て運転

ドライブ日和なのに景色を楽しむどころでは無く 昨日は10日ぶりに運転の練習(パニック障害の認知行動療法)に出かけました。 今回は今までよりかなり距離を伸ばしてみたので(兵庫県小野市まで行ってみた) 当たり前だけど、がばーっとガソリンが減...
食を楽しむ

乾燥こんにゃく米で炊くだけ簡単ダイエット!こんにゃく入りなのは分からない[PR]

一時期体重が順調に減ってたんですが、なぜかコレステロール値が上がってしまって また最近普通に食べてたら・・・ すごいですね。あっという間に体重は元通り^^; むむむー・・・このままではこの夏やばい!背中の肉とかお腹の浮き輪とか。。。 「...
食を楽しむ

日持ちしない「もやし」この方法なら1週間以上シャキっとキープ!

スマホでニュースを見ていたらこんな記事が出て来ました。 もやしの袋に「穴をあける」と傷みにくいって本当? 実際に検証したら、意外な結果に ヤフーニュースはすごく早く記事が削除されることが多いので 上のリンクもいつまで見られるか分かりませ...
スポンサーリンク
心の健康

ベッタリはしんどいけど・・・友達との程よい距離感は?

友達との程良い距離感 昨日は2週間ぶりぐらいに友人ドクターに誘ってもらって 夜ご飯を食べに行きました。 前回は一緒にシルクドゥソレイユ(アレグリア)を観に行きました。 その時のチケットのお礼に買っておいたものを、今回早めに渡すこ...
心の健康

「介護ストレス」が大きいのはお嫁さんより昔を知ってる実の子って本当?

実の母親の介護とお姑さんの介護と比べると・・・ 何となくのイメージですが実の母親の方が少しでもストレスは少ないイメージがありませんか? そして本当の親の方が優しくできるイメージがあります。 でも実は介護される側がお姑さんの方がまだ少しで...
心の健康

不機嫌が露骨に顔に出る人出ない人 | 私が不機嫌を表に出さない理由

人間生きていたら気分を害する事柄なんて山のようにあります。 わたしももちろん「むっ」となることもありますが、 不機嫌が顔や態度に出る人、出ない人がいますよね。 不機嫌が顔に出る本人は顔に出ていることを分ってるのかな。分かってないのかな。...
健康と食と美容

経験豊富な先生に診てもらいたい 簡単に医師の年齢を知る方法があります

何かの症状があって病院に行った時、 その先生が何歳ぐらいか顔を見ながら想像することってありますよね。 (年齢を知っても何も意味は無いけど(笑) 最近は先生は必ずマスクをしているので目の部分しか見えず、実年齢より若く見えるのが通常です^^ ...
健康と食と美容

誰にも頼りたくないのに「大腸検査」の帰りは運転も電車も禁止でビックリ

昨日は2年半ほど前からずっと続いている下痢の診察に行ってきました。 リウマチの病院から大きい病院を紹介してもらいました。 その病院のレストランが美味しいと聞いていたので、 診察のあとでトンカツ定食を食べて来ました。 ここは売店のパンやお弁...
健康と食と美容

1センチ以上も身長が縮んでいた 年齢による衰えを毎日感じる60歳

年齢と共に身長が縮むとは聞いたことがありますが まさか自分まで・・・と、勝手に自分は例外かと思っていました。 でも身長161.5~162センチぐらいだった私がこの前整形外科の検査で測ってみると 何と!159.9センチと言われたのです。 6...
心の健康

気持ちが楽になった 友達の共感が嬉しかった『ご近所さん問題』

先日久しぶりに友達とランチしました。 いつものファミレスはお味があまりにも。。。なので 最初に焼肉屋のランチをしてその後お茶でファミレスに移動。 焼肉ランチの方が味は良かったけど顔が暑くて夏は止めといた方がいいみたいです(笑) 友達とは...
パニック障害~運転が怖い

雨でも夜でも運転を避けてはいけない~パニック障害の診察2回目

先月から通院を始めた「運転が怖い」症状の治療。 先日2回目の診察に行ってきました。 今はまだ「少しは慣れた?いやまだ怖いな~」そんな程度ですが 練習してるコースなら怖さが薄れて慣れて来たように思います。 (違う道は恐ろしすぎてぜんぜんダメ...
治らない体の痒み 奮闘記

ササクレにはぜったい要注意!肉芽が増殖して来たから液体窒素してきました

この前出来た肉芽になかなか苦戦しております。 皮膚科で診てもらって塗り薬と飲み薬で治療してましたが・・・ 飲み薬と塗り薬だけの治療で肉芽が増殖して来ました 肉芽はみるみる大きくなって、さらに腫れて熱を持ち始めました。 友人ドクタ...
私のくらし

歯の健康に欠かせない「デンタルフロス」を使うのは難しいけど毎日続けたら上手になった

昨日は2カ月ぶりの歯医者の日でした。 特に悪いところはなく毎回綺麗に磨けてると言われるのに、 なぜか2カ月おきに予約を入れるように言われてその通りにしていますが・・・ 前行ってた市民病院の口腔外科では 「きれいだからそんなに頻繁に来なくて...
健康と食と美容

寝ているときの「熱中症予防」トイレは気にせずベッドでお茶を飲んでいます

夜中にトイレに起きるのが嫌で夜は水分をとらない方がおられますよね。 でも寝ているときに身体から400~500mlもの水分が奪われるんだって。 コップ一杯とは聞いてたけど実はそれどころでは無いらしい^^; 寝る前に水分をとらないと熱中症の...
パニック障害~運転が怖い

「運転が怖い」認知行動療法を始めましたが病院探しが大変でした

昨日は一か月ぶりに友人ドクターと外食しました。 ちなみに前回はすき焼きで今回は焼肉でした。 そう言えば牛肉ばっかりのような。。^^;でも美味しいから嬉しい! 今月はあとは前の職場の友達と高速バスに乗って遊びに行く約束をしています。 ...