熟年離婚後の暮らし やっぱり元夫の病気は背負い込めない/夫に振り回された結婚生活を思い出した 今回また大動脈瘤になって(8年前は腹部。今回は胸部)手術をすることになった元夫が 可愛そうと思ったから 退院後はしばらく世話をしようかと思ってましたが、 この数日の間に「やっぱりそれはイヤだな」と思うようになってしまいました。 ... 2023.03.27 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 自分にとって元夫とはどんな存在なのか 元夫が大手術をすることになって、 あらためて自分にとって元夫とはどんな存在なのか考えることが増えました。 8年前の腹部大動脈瘤の手術は大動脈瘤についてあまり詳しく知らなかったし 毎日の生活や仕事で頭がいっぱいで そんなにものすご... 2023.03.22 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし ポジティブすぎるほどポジティブな元夫が初めて「手術が怖い」と言いました 昨日書いた元夫の大動脈瘤の手術。 運が悪ければ脳梗塞で寝たきりになることもあるそうで、 どの手術もそうだけど、 大動脈瘤の手術は大手術なのでそれなりの割合で後遺症もあるみたいです。 そんなことになったらわたしは世話出来ません... 2023.03.20 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 元夫の大動脈瘤が再発。8年前に人工血管になったのに再び手術をすることになりました 2015年の4月に腹部大動脈瘤の手術をして人工血管を入れた元夫。 それから定期的に検査をしていますが・・・ 昨年までは何も言われたことが無かったのに、 今回胸部に5センチの大動脈瘤が出来ていると告げられました。 この夏、心臓... 2023.03.19 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 卒婚より離婚して良かった。元夫の商売不振を他人事に思えることが有り難い ついつい子供や孫への出費が増えています。 この前神戸ハーバーランドで孫への贈り物を買ったばかりですが、 それを渡しに行くときに「やっぱりお米も・・・」と5キロ買って持って行きました。 それとついでに私も使っている『毎日取り換えスポ... 2023.03.16 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 室外機の中にG。外壁の中にコウモリ。自分に出来ることはドレンキャップだけ 毎日暑くてこれからやってくる夏が思いやられます。 夏に向けて先日無事にエアコン工事が終わり、リビングと寝室のエアコンが新しくなりました♡ これで快適な夏が過ごせるかな~と楽しみにしています。 1年で一番お得な3月に買うことができた... 2023.03.13 熟年離婚後の暮らし家電使用レポ
熟年離婚後の暮らし 元夫と同居することが一番あの人のためになるのでは? つい先日のことですが、孫とお嫁さんと息子とわたしの4人でお宮参りに行ってきました。 わたしはただのカメラマンです^^; でもとても良いお天気で下手くそながらいっぱい写した中に ちょっとはイイ写真もあったみたい。 センスが無さ... 2023.02.22 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 子供たちに少しでも多く遺すことを一生のゴールに定めています 元夫の商売がかなり不調みたいで気になっています。 離婚したんだから気にならないのが普通じゃないかとは思いますが、 長い結婚生活でお金の苦労をしてきた分、 お金がないストレスはものすごく大きいことが分かっています。 誰であってもお... 2022.11.07 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 気の合わない兄弟みたいな元夫との今後 たま~に元夫との今後について考えることがあります。 離婚して何年? 足が悪くなったのが2018年でその同じ年だから2018年の前半だったはず。 結婚した日は覚えてるのに離婚はうろ覚えなのが面白い^^; 離婚後初めて元夫に会っ... 2022.08.29 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 【人付き合い】イイとこどりだけじゃ成り立たないから我慢できるところは我慢する 元夫が肺がんで入院してた時に持っていた古いバッグ。 若いころに二人で行った神戸そごうで買ったキクチタケオのバッグでした。 それから何十年か過ぎてそのバッグはあまりにもみすぼらしくて、 この【BROOKS BROTHERS】のバ... 2022.02.20 熟年離婚後の暮らし一人暮らしを楽しむ
熟年離婚後の暮らし 離婚前は家族に対する責任感に押しつぶされそうで苦しかった また来週元夫が神戸に来ます。 いつもどおり術後の定期検診です。 大動脈瘤と肺がんの二つの手術の定期検診がそれぞれあるので しょっちゅう来ているような感覚があります^^; どちらもその後再発してないみたいでそれは良いのですが・... 2022.02.13 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 息子からわたしへのお年玉がスゴかった!人として私を超えた息子たちが誇らしい 息子夫婦たちや元夫とみんなで元旦を過ごしましたが、 元夫は今日までこの家にいるので今日は二人で初詣に行ったあとで解散予定。 楽しかったり、元夫のやることにイラっとしたり(笑)と色々ありましたが わたしの作った美味しくない失敗作のお... 2022.01.03 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 元旦はこんな風に過ごしました 昨日は息子たち夫婦と元夫がこの家に集合しました。 14畳の狭いLDKで対面キッチンなので6人集まればぎゅーぎゅー^^; 数年後これに孫が加わったら狭すぎる! それまでに隣の和室を洋間にリフォームして全部続けて使えば20畳。... 2022.01.02 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 元夫に無理やり買ってもらった誕生日プレゼントはプチプラのフラグメントケース 元夫が通院で神戸に来たのでまた我が家に泊まりました。 前はいつだったかな?とスマホのカレンダーを見てみたら6月だったので、定期検診は4か月ごとなのかな。 ってことは、めんどくさくても夫が泊まりに来るのは一年に3回で済むってこと(... 2021.10.27 熟年離婚後の暮らし
熟年離婚後の暮らし 元夫が来週また来る・・・元気なら簡単なことも今の私には無理なのです 昨日はインフルエンザ予防接種をして来て、たまに外出しても病院ばかり(;^ω^) 一ヶ月ほど前から片耳だけ耳鳴りが常にあって 来週に入ったら耳鼻科に行こうと思っています。 急に寒くなって来たのでやっと扇風機の羽とカバーを3台分だ... 2021.10.24 熟年離婚後の暮らし