キッチン用品使用レポ 【キッチン排水口】いつも綺麗をキープ出来ている理由は2つを交互に使っているから 生活全体に物は少なく!を心がけていますが、 あえて2つずつそろえているものがあります。 それはキッチンの排水口グッズです。 我が家には家を買った20年以上前から 排水網カゴ・防臭ワン・排水溝の蓋を2つずつ使っています。 ... 2023.02.06 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ キッチンスポンジの雑菌が気になりませんか?「毎日とりかえスポンジ」を使っています 毎日使うキッチンスポンジ。 お皿もコップも、時にはフライパンやお鍋までゴシゴシ洗って酷使しています。 しばらく使っていると見た目の劣化も手触りも汚れ落ちも気になりますが、 わたしが一番気になるのは雑菌の繁殖。 キッチン洗剤に... 2022.08.28 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ コンロ周りスッキリ!山崎実業Towerの折りたたみガスコンロカバーがめちゃ気に入った! ガスコンロが丸見えで(と言っても対面キッチンだから自分にしか見えないけど) それが気になるのでガスコンロカバーを使っています。 ガスコンロは国からの(特別定額給付金)10万円で新調したノーリツのもの。 まだ新品のような... 2022.07.20 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 真空断熱タンブラーは金属臭い!?口当たりが良い【STTOKE】を使ってみました 次男夫婦の誕生日祝いにプレゼントした【STTOKE】のタンブラー★ 見た目もおしゃれで機能性が高くUNITED ARROWSやBEAMSでも販売されています。 実際に使ってみた息子たちが「すごく良かったよ★」と言ってくれて わ... 2021.11.20 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ もう手放せない!お箸の持ち方が変な私のお気に入りお箸とスプーン 50数年生きてきて、やっと使いやすいと思えるお箸に出会いました! 私はお箸の持ち方がおかしくて、人前でお箸を使うのが恥ずかしいんです。 印象が悪すぎますよね。自分でもわかってるんですが。。。 で... 2021.03.08 キッチン用品使用レポ
家電使用レポ ガスコンロ周りのステンレスに付いた取れない汚れの正体は小さい穴なんだって! ガスコンロの手前シンク側についてしまった取れない汚れ。 ビルトインコンロとシンクの境目に、ずっと居座ってた汚れがありました。 ↑画像の黒い部分です。汚いーーー! ガスコンロ周辺のステンレスに付いた取れない汚... 2020.07.28 家電使用レポキッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 長持ちおすすめフライパン「エバークックフライパン」のここがスゴい! 前回はフライパンを長持ちさせる方法を書きましたが、 今日はおすすめフライパンをご紹介しようと思います。 >>台所用品売り場で働く私が伝えたい「フライパンを長持ちさせる方法」 私のイチオシ!長持ちするフライパンはエバークックフラ... 2019.12.06 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 台所用品売り場で働く私が伝えたい「フライパンを長持ちさせる方法」 10年近く台所用品を扱う仕事をしている私ですが、 一年を通じてお客様からもっとも質問が多いのが フライパンについです。 すぐこびりつく、焦げ付く、長持ちするフライパンはどれ? 等など、ほとんど毎日どなたかに聞かれます。 確... 2019.12.05 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ エバークックフライパンの内底がでこぼこして真ん中が盛り上がっているのには理由がある みんなが絶賛するフライパン エバークック 焦げ付きにくい、長持ちすると評判がとても良いエバークックフライパン。 私の職場でも使っている人が多くてみんな絶賛しています。 私もいつか使おうと思いつつ、 仕事上、色んなメーカーのフライ... 2018.09.07 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 【口コミ】飲みにくさを大幅改善したBRITA fill&goActiveごくごく飲めるしコップにも注げて飲みやすくなったよ 外出先で水道水をろ過して、おいしい水をどこでも飲める、 2018年新発売のfill&goActiveをお試ししました。 2017年発売されたfill&goも発売当時、 便利そうだなあと思って実際自分でも使ってみましたよ 。 ... 2018.03.25 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ おすすめ「雪平/行平鍋」 最適な素材~ガス火にはアルミ IHにはステンレス 日本製で有名なお鍋のメーカー「ヨシカワ」の営業マンさんに 雪平鍋について直接お聞きする機会がありました。 その時お聞きしたお話と、仕事で得た知識を合わせて 「雪平鍋の選び方」をご紹介しようと思います。 雪平鍋 長所 雪平... 2018.03.14 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ リサ・ラーソン×マジカが悶絶するほど可愛い! リサ・ラーソン×マジカ 台所洗剤は毎日使う物。 一番大事なのはその使い心地。 台所用洗剤の界面活性剤の濃度が薄いものは使いにくいので 私は買わないように気をつけてるんですが、 リサ・ラーソンとチャーミーマジカのコラボが悶絶する... 2017.09.28 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 台所用洗剤は界面活性剤の割合を見よ!新キュキュットはパワーアップなんてしていない 花王のキュキュットのCMを見ていて あれ?と思ったことがあったので書いて見ます。 キュキュット 食器用洗剤 詰替用 770ml(4回分) posted with カエレバ 花王 Amazonで見る 楽... 2017.08.22 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ ペットボトルのお茶は発がん性物質がいっぱい!ブリタ ポット型浄水器を使った「沸かさない」安心できる美味しい麦茶の作り方 毎日暑いですね。セミの声がさらに暑さを感じさせます。 皆さんは一日どのくらいお茶を飲みますか? 我が家は麦茶の消費量が半端なく多いので、沸かして麦茶を作っていた時はそれだけで疲れてしまっていました。 暑い夏、できるだけお茶を沸... 2017.07.10 キッチン用品使用レポ
キッチン用品使用レポ 【口コミ】CMでおなじみの浄水機能付きボトル BRITA「fill&go」を使ってわかったメリットとデメリット ■2018年3月追記 一番下に2018年新たに発売されたfill&goActiveをお試しした感想を追記しています。 よろしければそちらの記事も合わせてどうぞ テレビCMでよくみかける外出にも持ち運びできる可愛いブリタのfill... 2017.03.24 キッチン用品使用レポ