♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

【ゆる予算】と命名~ゆるゆるで絶対守ろう!とはしてないけど時々予算を見直しています

スポンサーリンク
お金 50~60代の家計簿
スポンサーリンク

8月から(住民税非課税世帯の)高額医療に引っかかるようにするので、
医療費がちょっと安くなってからの家計の予算を立て直してみました。

いくら予算を立てても、絶対予算を守ろう!とまではしてないのが私の問題ですが^^;
それは分かってるけど、

でも大体の予算を意識するのとしてないのとではやっぱり違ってくるので
その時々に合わせて気が向いた時に予算を立て直すようにしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゆる予算~医療費が少し安くなるので家計の予算を立て直してみた

今年1~5月の支出をまとめてみました

家計簿

念のため今年に入ってからの5カ月間、実際に使ったお金を簡単にまとめました。
↓   ↓   ↓

通常生活費
~医療費以外
医療費 特別費 合計
1月 80,520 28,350 365,030
・火災保険10年分
・タイヤ交換
473,900
2月 66,992 50,300 6,280
・電気ブランケット
123,572
3月 70,419 35,880 74,280
・財布
・金継ぎ
180,579
4月 85,231 32,910 なし 118,141
5月 76,481 41,660 64,800
・固定資産税
・自動車税
184,893

やっぱり痛すぎるのが毎月の医療費。
年齢性別関係なく人間の一番の節約は健康ですね^^;

特別費もかなりかかっていますが、税金や保険の年払いは仕方ありません。

持病の通院を隔月にしたので医療費節約になります

これからは医療費が一年で13万円ほど安くなる予定です。

今月からリウマチの通院が隔月になったので、
今月はリウマチだけでもう既に48,000円(二か月分)払いましたが、
来月は多分足の整形外科だけで済みそうです。

一年で安くなる医療費が13万ということは一ヶ月で割れば1万円ちょっとなので
家計に大きく影響はないかもしれませんが気分が違います。

9月で傷病手当金が終わるので、ちょっとでも支出が減るのは助かります。

【ゆる予算】医療費節約後の予算

家計簿

通常生活費と医療費

住居費 ローン完済した
ためゼロ
食費 20,000
雑費 4,000
電気~一年の平均 4,000
ガス~一年の平均 4,000
水道~2ヶ月で割った平均 1,900
固定電話&ネット 5,000
携帯電話 993
コープ共済 3,100
医療費
~リウマチ2ヶ月ごとの平均~足の整形外科
20,000
交通費+ガソリン 5,000
衣類・化粧品 4,000
美容院 3,500
予備費 10,000
通常生活費合計 85,493円
特別費 ???

こんなにうまく行くかな~???と思ったので予備費を1万円設けていますが、
めっちゃ頑張ってギリギリまでも節約するつもりは無いし(ストレスが溜まるから)
理想としては上の表ですが、
絶対無理!と思ってるので一ヶ月10万円以下にしたいな~と思っています。

傷病手当金が終わったら今ある貯金を使って細々生活して行くことになりますが、
3年耐えたら老齢厚生年金が、
5年耐えたら老齢基礎年金が入るようになるので
無理して働いて体調を崩すよりはいいかな?と苦渋の決断をしてるつもり。。。笑

やっぱりいくら考えても痛みに耐えてこの身体で外で働くのは難しいです・・・

特別費

あとは特別費の問題です。特別費は金額が大きいです。

今年は秋ぐらいにリビングのエアコンを買いかえる予定で15万円位は必要です。
エアコンは暖房が効かないので買い替えないとどうしようもないです。

帯状疱疹ワクチンを受けたいと思っています。
持病の治療のため生ワクチンはだめなので不活化ワクチンしか選択肢はありませんが、
不活化ワクチンは2回の合計が4万円以上
リウマチのせいで何もかもが高くついてしまいます。涙

年末には車検と車の税金の年払いがあるので、それも10万円近くいるのかな・・・涙
でも足がコレだから車が無い生活は出来ないから必要経費です。

年齢的に体力的に、乗れなくなるまで車を手放すつもりはありません。

スポンサーリンク

貯金は老後のためだけではなく病気になった時のためでもある

家計

9月からほとんどの収入が途絶えるのに
年金をもらうまで乗り切れるでしょうか・・・^^;

未知の世界ですが、人が想像するほど不安ではありません
今はまだ実感がないからなのかも^^;

通院を隔月にして医療費を節約するのは効果が大きかったです。
本当は3カ月ごとにしたいからもしどうしようも無くなったら、
大病院に転院するのも選択肢の一つです。

家計

今まで貯めて来た貯金が減るのはうれしくないから、本当は使いたくないですが、

反対に考えれば貯金は老後のためだけではなくて、
病気になったときのためでもある
から、
ここは割り切って使うのも「生きたお金の使い方」だと思っています。

健康な間は、誰もがまさか働けなくなる身体になってしまうとは想像していません。
私もこんな病気になるとは考えたことはありませんでした。

でも一生付き合っていかないといけない病気になったことを
悔やんでも何の得もありません。

今の身体と上手に付き合いながら、
ちょっとだけ早い老後が来たと思って節約や家計管理を楽しみたいです♡
何でも物は考えようで、
何においても楽しんだ方がいいに決まってます\(^o^)/

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

50~60代の家計簿
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com