結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
50~60代の家計簿
もうすぐ貰える年金は少しだけど金額に不満なし!もらえるだけで有難いです
家庭用品・日用品使用レポ
シャッターボックスにオーニングを取り付けてもすぐ落ちる?台風でも落ちないフックをみつけました!
年齢相応に美しく
フジテレビの会見を見て自分の【ヘアスタイル】を反省した
50~60代の家計簿
ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います
50~60代の家計簿
親は子供の扶養に入る方が良い?悪い?私があえて息子たちの扶養に入らないわけ
老後のために暮らしを小さく
老後4000万円問題・何とかなる人と何ともならない人の違い
老後のために暮らしを小さく
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
食を楽しむ
【気持ち悪いお米】こんなお米見たことありますか?販売してはいけないと思います
心の健康
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
良い物を大切に長く使う
口コミ:人工羽毛の掛け布団はデメリットだらけで二度と買わない!綿は偏り静電気で雪が降る
節約ワザ
【節約ワザ】安上がりの自作置き配ボックスに大満足!でもなぜか上に置いてあったこともありました
パート体験談
ユニクロで準社員として働いた6年間の体験談 仕事内容待遇等
食を楽しむ
【備蓄米の美味しい食べ方】保存温度と炊き方が重要だった 冷蔵&冷凍で臭さがほぼ消えました
年金
「退職金」と「遺産」で周りの人たちが次々お金持ちになってる!どっちも無い私はこれからどうする?
住まいを楽しむ
60代一人暮らし 生活ギリギリなのに「和室のリフォーム見積もり」に来ていただきました
老化にあらがう
神戸舞子の「いけだ皮膚科」で激安シミ取り!赤いホクロみたいなのは老人性?ついでにシミもピコレーザーで取ってもらいました
自分で家のメンテナンスDIY
雨水枡の土(泥)をすくって掃除しました その方法を画像入りで公開しますね
老後のために暮らしを小さく
マイナ保険証は他人に知られたくない病気がバレてしまう!
※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。
スマホカバー
X
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2020.07.10
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました