結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
自分で家のメンテナンスDIY
コンセントカバーが壁から外れた!主婦の私でも直す事が出来ました♪
口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記
あずきバーで歯が折れたみたい!一ヶ月経っても治らないから歯医者さんに行って来ました
住まいを楽しむ
60代一人暮らし 生活ギリギリなのに「和室のリフォーム見積もり」に来ていただきました
50~60代の家計簿
ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います
自分で家のメンテナンスDIY
洗濯機の後ろの隙間を100円グッズで対策してみた!手順を公開
キッチン用品使用レポ
【要注意!】何食わぬ顔をしてブリタの偽物が楽天などECサイトで売られています
家庭用品・日用品使用レポ
洗濯機の後ろに落ちた物が取れない!ダイソー110円マジックハンドで即解決!
年金
今年の秋から年金がもらえるようになります/金額は一ヶ月の食費分ぐらい
50~60代の家計簿
美容レーザーの費用が負担になって来た【60代一人暮らしの家計簿】2025年1月の家計簿を〆ました
50~60代の家計簿
厳しすぎる生活の中、泣く泣く自動車税と固定資産税を払いました
50~60代の家計簿
お金を使い過ぎた理由は?4月は支出が多くて恥ずかしいから金額公開できません
家庭用品・日用品使用レポ
シャッターボックスにオーニングを取り付けてもすぐ落ちる?台風でも落ちないフックをみつけました!
熟年離婚後の暮らし
ばったり会った知り合いに元夫が「うちの嫁です!」と私を紹介して呆れ果てました
良い物を大切に長く使う
口コミ:人工羽毛の掛け布団はデメリットだらけで二度と買わない!綿は偏り静電気で雪が降る
50~60代の家計簿
親は子供の扶養に入る方が良い?悪い?私があえて息子たちの扶養に入らないわけ
50~60代の家計簿
お財布の残り数千円・相当ヤバい経済状況をどう乗り切るか?
家庭用品・日用品使用レポ
満足できる「お財布」に出会えました!今まで使ってた財布の不満点と普段使いの財布に求める5つの条件
老化にあらがう
他人の見た目年齢を見て自分のヤバさを再確認しました
※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。
スマホカバー
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.07.10
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー