♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

食を楽しむ

ダイエットに効果あり?毎日のプーアール茶を茶流痩々にしました

毎日飲むお茶を健康効果やダイエット効果があるプーアール茶の茶流痩々に変えました。プーアール茶は代謝が良くなったり余分な油をスッキリさせる効果があるポリフェノールがたっぷり!!また安心安全の国産ということも嬉しいですね。茶流痩々で目指せ美ボディ!
老後のために暮らしを小さく

自分の服さえめったに買わないのに息子に頼まれて孫の服を買いに行きました

日曜日は息子夫婦や孫と一緒に孫の服を買いに行きました。 もちろんお金を出すのはわたし^^; 冬は夏に比べて単価が上がるし、 同じように夏一緒に行ったときは1枚かと思ってたら息子たちが選んで3枚だったから、 いくら安くても冬は最低1万円~2万...
年金

年金からいくら引かれるの?15万円なら手取りは約135,000円です

将来の年金からいくら引かれるのか?手取りはいくらか?気になりますよね。 この前たまたま見たコチラの記事↓に詳しく書いてあったのでご紹介しようと思います。 年金「15万円」は手取りだと実際いくら?引かれる「税金・社会保険料」について解説 ※ち...
スポンサーリンク
住まいを楽しむ

衣替えしない人が増えてるけど衣替えより重要なのは季節家電のお手入れと入れ替えです

関西は日曜と月曜に雨が降って昼間も寒くなるそうなので、 まだ使わないとは思うけど念のためにと・・・ 昨冬の終わりから半年ほど放っておいた^^;電気ブランケットを昨日洗いました。 衣替えより重要なのは季節家電のお手入れと入れ替え 電気ひざ掛け...
雑記

街で見かけた有名人に話しかけることが出来る?前明石市長の泉房穂さんに声をかけました

いつだったか、多分半年ぐらい前かな。 とある横断歩道で信号が青に変わるのを待っていたら、 道路の向こうで同じように信号待ちをしている男性が目に入りました。 見た瞬間・・・ あっ!泉房穂だ!(呼び捨てでスミマセン^^;) そうなんです。暴言で...
老化にあらがう

60代前半/人や物の名前が思い出せない・文字が頭に入って来ない友達

今年の初めごろにブログに書いた友達のことですが・・・ こちらの記事です。 ↓  ↓  ↓ 上の記事に書いていますが、 昨年ぐらいからかな・・・友達の様子に違和感を感じていました。 60代前半で人や物の名前が思い出せない・文字が頭に入って来な...
節約ワザ

「楽天お買い物マラソン」お気に入りに入れて眺めているもの5つ

またまた楽天お買い物マラソンが昨夜から始まってますが、 楽天カードを使う人はポイント付与が多い今日がお得です♡ お気に入りに入れて眺めているものを今日は5点紹介します^^ 楽天お買い物マラソンでポイントをお得にゲットするにはコチラからエント...
年齢相応に美しく

美容院の担当者を変えてもいい?カットの仕上がりに差がありすぎました

わたしは髪が長いので、カットは一年に3回~4回程度。 白髪染めには毎月行っています。 (白髪が増えて来て小まめに行かないと汚すぎる!!) 毛染めだけの時はほんの近場で済ませていますが、 カットする時はとある美容院の同じ系列の三宮店か元町店に...
老化にあらがう

誰かが隠した?楽天カードが無くなった!キツネかたぬきか?!

昨日の朝、通院のためにバッグを準備していたら・・・ 財布の中にクレジットカード(楽天カード)が無い事に気づきました。 一番最近カードを使ったのはその前々日。 ニトリでフォークと使い捨て台ふきんを買ったときでした。 同じ日にドラッグストアにも...
プチプラお出かけ

豪商の館「コヤノ美術館西脇館」に行って来ました!昔の人はスゴすぎる!

何年も前から行きたいと思っていた兵庫県西脇市のコヤノ美術館に行って来ました! >>コヤノ美術館 西脇館 公式HP この美術館は大阪に本社のある株式会社コヤノ(コヤノフロン)のもので 国の登録有形文化財に指定されています。 ※入館料800円 ...
50~60代の家計簿

普通の生活費は7万円ちょっとで済んだ2023年9月【60代一人暮らしの家計簿】公開

9月が終わったので家計簿を〆ました。 今月は予想以上にお金をあまり使ってなくて、久しぶりにとても安く暮らせたみたいだけど あまりに少ないのでレシートを捨ててしまったか? それともつけ漏れかも?とちょっと思ってます^^ でも多分それは無くてち...
息子の恋愛と結婚

老後の一人暮らしは1LDKが理想?子供が巣立って余った部屋は何に使う?

わたしは、もう家を買い換えることはしないけど、 一人暮らしなら2LDKぐらいがちょうどイイな~って思っています。 戸建て生活は気楽なので、家を売ってマンションに引っ越したいとは思わないけど 草抜きが大変です。 ⇒環境や健康のためには良くない...
老化にあらがう

60歳のわたしが「老い」を感じたタイミングは入れ歯+リウマチ+敬老の日

55歳前後を境に身体の状態などが大きく変わって来て 何かあるたびに老いを感じています。 今までどういうタイミングで老化を実感したか、 ブログ内を検索して過去記事を見てみました^^ わたしが老いを感じたタイミング 入れ歯を作ったこと 一番最初...
50~60代の家計簿

それだけはご勘弁を・今ある貯金の価値が下がったら老後は立ち行かなくなる

もうすぐ今月も終わり。 最近サボりがちだった家計簿は今月ちゃんとつけることが出来ています。 今月は今の時点では医療費を入れても10万円以内に収まっていますが 今日歯医者があるし、 週末に行きたいところがあるので、 気を緩めたら10万超えてし...
老後のために暮らしを小さく

【終の棲家問題】賃貸に住んでいる元夫の老後が気になっています

昨日の「羽鳥慎一モーニングショー」で高齢者の賃貸住宅問題を取り上げていましたね。 >>“街まるごとリノベーション”で空き家問題を解消 モーニングショーは大谷選手の話題が多すぎて そこはちょっと改善して欲しいな~とは思いますが、 頭が良くて知...