♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

年齢相応に美しく

綺和美KIWABIを販売してる店舗はどこ?どの取扱店が最安値なの?

この記事では、洗い流さない白髪用トリートメントのKIWABI(綺和美)を売ってる店舗や、最安値の取扱店KIWABI公式サイトをご紹介します! 自宅で白髪染めが出来る白髪用トリートメントは数あれど・・・ 洗い流し不要で、短時間で部分白髪を染め...
節約ワザ

えっ!?今月2回目じゃない?楽天お買い物マラソンで買おうと思ってるモノ

昨夜からまたまた始まった楽天お買い物マラソン。 ・エントリー期間 2022年4月21日(木)10:00~2022年4月28日(木)01:59 ・ポイントアップ期間 2022年4月23日(土)20:00~2022年4月28日(木)01:59 ...
貯めるコツ

一年前から1円も貯金出来てないけど貯金にこだわらず残りの人生を気楽に生きたい

今年はなかなかむずかしい気温の春です。 夏休み前か?と思うほど暑いと思えば翌日には震えるほど寒かったり・・・^^; 体調管理が難しいけど確実に夏は近づいています。 のんびりしすぎてるとボケが早そうだけど細かい事はどうでもイイ いつもの公園は...
スポンサーリンク
心の健康

何かを止めることだけに目が向いて 良い習慣を身につけることが抜け落ちていました

今月も残り10日ほど。本当に月日が流れるのは早いです。 今年も昨年同様GWはどこにも行きません^^; いや本当は遊びに行きたいし行く時間はたっぷりあるけど、 足が悪いので行けないと言ったが正しいかな。涙 その分、気候のいいこの季節を使ってま...
食を楽しむ

【ザクロジュース】がこんなに美味しいなんて知らなかった!毎朝楽しみに飲んでいます

朝食はパンですか?ご飯とお味噌汁ですか? 私は今までパンとスープの時もあれば、前日の残りのおかずとご飯だったり、 何も無かったらバナナだけだったり時には牛乳だけだったり・・・ でも最近はイチゴとザクロジュースが定番になっています♡プチ断食に...
老後のために暮らしを小さく

片付けはまず最初にモノを減らすことから~飾るだけのモノを止める

家を綺麗に片付けて生活しやすくしたい。見た目も綺麗にしたいな~。 これはみんなの望みですが、 綺麗に片付ける方法はただ一つ。『モノを減らす』こと! モノを減らしたら収納術はいらない かわいい雑貨をたくさん飾ったら、ちょっと見た感じはかわいい...
年齢相応に美しく

【抜け毛の原因と対策】ストレス・栄養バランス・高温ヘアアイロン・コロナや免疫も

この前、あるハリウッドセレブが奥さんの脱毛をからかわれて、 からかった相手をなぐる問題がありましたよね。 暴力はいけないし私は人に暴力をふるったことはありませんが、 殴った人の気持ちが少し分かります。 奥さんの脱毛は病気が原因と聞いています...
良い物を大切に長く使う

30年以上前に買ったシャネルのバッグがコロナ禍でものすごく値上がりしています

この1~2年でブランド物の価格が2倍以上になっているようです。 コロナ禍でお金持ちの人が旅行に行けず、 お金の使い道がなくなって高級ブランド物を買うから・・・と言われています。 コロナ禍から中古でも【シャネル】は爆上がりしてる! 私が昔アメ...
大好き映画

友人ドクターと「THE BAT MAN」を観て来ました~でもメッチャ眠たかったです(笑)

友人ドクターと外食のあと映画を観て来ました。 観た映画は「THE BAT MAN」です。 >>「THE BAT MAN」公式HP 「THE BAT MAN」久しぶりの映画館 映画館に行ったのは久しぶり! コロナ禍になってから行ったのは、 世...
リウマチ発症後の治療

3回目のワクチン接種~持病を持って生まれて初めて免疫のありがたさに気づきました

先日3回目のコロナワクチンを接種しました。 でも1回目2回目と同じで腕が痛いだけ。 熱や倦怠感など全くありませんでした。 熱だけで判断は出来ませんが いつも飲んでる免疫抑制剤のせいで「抗体がちゃんとついてないんじゃない?」と思ったり・・・ ...
リウマチ発症後の治療

リハビリはプライベートジム?ジャージみたいなカラーパンツで辛いリハビリも楽しむようにしています

昨日はまたいつもの足の整形外科でリハビリの日でした。 最初この病院に行き始めたのは確か2019年の夏。 もうすぐ3年です。(その内1年は通院を休んでた) この足の痛みは筋肉が弱いのに たくさん歩く仕事だったので疲れと痛みが出て、 それなのに...
一人暮らしを楽しむ

老眼になって思うこと「近眼で良かった!」コンタクトを外せば細かい物もよく見える

急に暑くなりましたね! 外に出る時は七分袖で家の中では半袖Tシャツ1枚だけどそれでも暑い!! 明日から天気が崩れて来週ぐらいから季節が逆戻りして寒くなるそうですが、 寒暖差が大きすぎると体調管理が難しいですね。 体調が良い日なんてまったくな...
50~60代の家計簿

住民税非課税世帯への臨時特別給付金10万円をいただきました

新型コロナの影響に対する経済対策の一部として 住民税非課税の世帯などに対して現金10万円が支給される給付金制度があります。 わたしも対象者で、届いた書類を見たときこう思いました。↓ 10万円もらえる事を喜んでいいのか、 それとも税金を納めら...
年齢相応に美しく

59歳(元)夫が突然スキンケアに目覚めてニードルパッチ【ニードロップ】を使い始めたそうです

男性も美肌の時代?それは若い男性限定だと思ってました。 イメージ的に都会の20~30代男性かな・・・なんて^^; それなのに元夫がお正月に来た時に どこで聞いてきたのか「顔に貼るニードルパッチを買おうかな」と言い出してビックリ! 年齢と共に...
プチプラでおしゃれを楽しむ

しまむらや楽天の花柄マスクがかわいい!おしゃれなマスクでテンション上げたい!

昨日は久しぶりにしまむらに行きました。 ぶら~っとするといつも何かちょこっと無駄遣いしてしまうことがあるので 行かないようにしてたんですが・・・ やっぱり行ったら誘惑に負けてマスクを買ってしまいました^^; しまむらでみつけた立体マスクは小...