一人暮らしを楽しむ 1日で出来ることが少なすぎるのにそれなりに楽しいのが不思議 昨日も一昨日に引き続き、朝から窓ふきと網戸洗いをしました。 普段家の中で一人でいることが多いからか まだまだ神戸は暖かいし、 外に出て窓を拭くと、とーってもイイ気分転換になりました★ 昨日はこんな1日でした お天気がいいから掃除が楽しかった... 2021.11.19 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 掃除の行き届いた家で健康に来年を迎えたい もたもたしてたら、すぐ大晦日が来てしまうので まだ全部できてない窓ふきと網戸洗いを1日ひとつ(の窓)していますが、 たった1つに2~3時間ぐらいかかってしまいます。 これはいつ終わるかわからないな~・・・ なかなか進まない大掃除 なかなか掃... 2021.11.18 老後のために暮らしを小さく
リウマチ発症後の治療 娘を他人と思ってる友達のお母さん~私もこれ以上病気を増やしたくありません 一年に一回は受けておきたい健康診断。 出来るだけ安くあげるため、市が指定しているところで受けたいので 送られてきた説明書を見てみましたが、 年齢のせいか?それともちゃんと読む気が無いのか・・・? まったく頭に入ってこないので、昨日友達と一緒... 2021.11.17 リウマチ発症後の治療
楽天ファッション・しまむらその他 50代おばちゃんがJeans mateのメンズジャケットを着てみたらどんな感じになった? ブルブル~!もうすぐ来る寒い冬! 毎年思うのは「去年は何を着てたかな~?・・・」ってこと。 今年もいつもと同じことを思ってたタイミングで 【Jeans mate】ジーンズメイトさんから メンズのアウター(OUTDOORプロダクツ)と靴をご提... 2021.11.16 楽天ファッション・しまむらその他
節約ワザ よく調べずに買ったプラダのバッグが小さすぎてテンションが低い妹 この前も書きましたがほとんど何も調べることなく短時間でプラダのショルダーを買った妹。 その時の様子はコチラの記事に書きましたが・・・↓ 妹はもう既にそのバッグを選んだことを後悔しています。 やっぱりね~そうなるんじゃないかと思ってた・・・(... 2021.11.15 節約ワザ
リウマチ発症後の治療 悲しすぎてショックが大きすぎる~お金の問題じゃないと思ってたのに 7月から始めている毎週の自己注射。 全く効いてる感じがありません。 妹とこの前大阪に行った時も、行ったことを後悔するぐらい痛かったです。涙 リウマチ薬のエタネルセプトが効かない 昨日一か月ぶりに診察に行ったら、先生に「いったん止めてみますか... 2021.11.13 リウマチ発症後の治療
心の健康 素人がつぶやく治療法は信用できる?病気の情報収集にTwitterを使わないことにした理由 何か月か前からTwitterの新しいアカウントを作って 病気の情報を収集していました。 でも・・・やっぱりや~めた(;^ω^) 何でやめたの?その理由は? わたしがツイッターを止めた理由 確かにとても勉強になることも多いし病気の悩みをやりと... 2021.11.12 心の健康
家電使用レポ 知らない間に冷蔵庫がズレる!ドアストッパーを使ってみたらバッチリ解消! この前買ったばかりの冷蔵庫。 ドアを閉めるたびに後ろにズレます(;^ω^) 前に出しても出してもすぐ(1日未満で)壁についてしまいます。 足元のストッパーもちゃんと留めてあるのに!ですよ(;^ω^) 最近の冷蔵庫は上に放熱板があるから後ろを... 2021.11.11 家電使用レポ
50~60代の家計簿 寒さ対策にはお金がかかる~楽天で年内に買おうと思ってるモノ 木曜日の深夜1時59分まで開催中の楽天お買い物マラソン。 みなさんは予定してたモノをお得にゲット出来たしょうか? 今日は楽天カード利用でポイント5倍の日。 買い忘れは無いかチェックしてみてくださいね★ >>楽天お買い物マラソンの詳細はコチラ... 2021.11.10 50~60代の家計簿
一人暮らしを楽しむ 今年のクリスマスは一人で過ごす~誰とも話さず終わるでしょう クリスマスは誰も来ないから誰にも見てもらえないけど(;^ω^) もう11月だしそろそろイイかな~と飾りつけをしました♡ 100円ショップで買ったものや、 今は無くなった岡山の倉敷チボリパークで買ったサンタさんのキャンドルなど 断捨離してもこ... 2021.11.09 一人暮らしを楽しむ
良い物を大切に長く使う 【中高年の買い物】ポイントは10年後の身体の衰えを考慮しながら選ぶ 専業主婦のわたしの妹。結婚して30年以上ですがパートに出たことは確か1年ほどだけ。 わたしは結婚していたときもそうだし、離婚した今は当たり前だけど 自分の収入で欲しい物を買ってきました。 (今は生活費も全て) でも妹はプラダのバッグをたった... 2021.11.08 良い物を大切に長く使う
プチプラお出かけ 妹と大阪にぶらっとお出かけ~妹のおかげで楽しい1日になりました 先週妹と二人で大阪の豊中にある服部緑地公園に行ってきました。 >>服部緑地公式サイト 一番の目的は公園の中にある日本民家集落博物館。 わたしも妹も日本海外問わず古い建物や絵画・美術品が大好きで、趣味が似ています。 わたしは病気のせいで遠くに... 2021.11.07 プチプラお出かけ
プチプラでおしゃれを楽しむ 神田うのさん窃盗被害で安藤和津さんが言ってたこと~ジュエリーはプチプラを使おう 神田うのさん2回目の窃盗被害がマスコミをにぎわせていますね。 お金持ちだから大したこと無いのかもしれませんが、 片方だけで750万円ものピアスをその辺にぽん!と置いていたとか(;^ω^) この報道を受け安藤和津さんがある番組でおっしゃってい... 2021.11.06 プチプラでおしゃれを楽しむ
家電使用レポ 冷蔵庫に幽霊が住んでる?異音のせいでウツ病になりそうだから交換してもらいました 8月に買ったばかりの冷蔵庫を新しい物に交換してもらいました。 8月から使っているのはコチラの冷蔵庫です↓ 冷蔵庫の異音のせいでウツ病になりそう?! 船酔いしそうなこわい音 わたしが買った三菱冷蔵庫 MR-CG33F-W 330Lは お肉やお... 2021.11.04 家電使用レポ
パート体験談 再就職と健康不安~同時期に退職した友達もまだ働いてません 今年春に業務縮小で、同じ職場で働いていたパートさんが全員辞めました。 数にして数十人です。 (わたしも同時期に退職しました) 会社都合の退職なので失業保険のお得が多く、 失業保険をもらい終わるまで・・と考えているのか、 まだ働いてない人がた... 2021.11.02 パート体験談