一人暮らしを楽しむ お礼を言われても言われなくても正しいと思うことを続ける 銀行ATMに行って前の男性が終わったあとで 前に進むと札束(何十万円か)が残っていてびっくりしました^^; そのお金を持って追いかけようと思ったけど、 お金を手に取るのは良くないと思って まずは男性を外まで追いかけて「お金が残ってますよ!」... 2025.10.07 一人暮らしを楽しむ
メルカリですっきり暮らす メルカリでいつか売れるかもしれない不用品のせいでスッキリしない 即捨てがベスト? ジュリーのコンサートに行った次の日に高市さんが自民党総裁に選ばれて いいこと続きの毎日が続いています。 ジュリーのことはあとからじんわり感動が蘇って来ていて、Youtubeで昔の映像やインタビュー動画をまた見ています。 やっぱり若いころ美し... 2025.10.06 メルカリですっきり暮らす
一人暮らしを楽しむ 沢田研二ライブ2025【霜柱と蝋梅の森】神戸国際会館に行きました!すごい声量すごい歌唱力ジュリーのオーラは別格 ※館内の写真はコンサートが始まる30分以上前に撮影しました。 待ちに待ったあのジュリーのコンサートに行って来ました! ジュリー。もちろんあの沢田研二さんです♡ 一生のうち一回は見ておきたかった沢田研二。 私が中学生とか高校生の頃かな、どんな... 2025.10.05 一人暮らしを楽しむ
老化にあらがう 若見えは顔より髪のツヤ?シャンプーやドライヤー、ヘアゴムまで60代が気をつけたいこと 3週間前に美容院で白髪染めしたんですが、 今回は激安美容院ではないからとても綺麗に染まってて、まだ染めなくて良かったんですが (染め方によって日持ちが明らかに違いますね) ちょっとしたお出かけの予定があって自分的にこのままでは嫌だなと思った... 2025.10.03 老化にあらがう年齢相応に美しく
一人暮らしを楽しむ 少し涼しくなって快適になってきたら何気ない日常が輝いて見える せっかくあと数日で階段の手すりが付くと思ってたのに 業者さんからの電話で一週間ほど先になりました。 大工さんの奥さんが入院されたとか。 別に急がないからわたしはいつでも構いません! お詫びに・・・と「5,000円お引きします!」と言われてビ... 2025.09.27 一人暮らしを楽しむ
年金 年金の受給手続き予約をしました 黄緑色の封筒を見逃していませんか? 来月63歳になるので何か月か前に黄緑色の封筒が届きました。 それを見ると誕生日の前日以降に手続するように書いてあり、 ネットから年金事務所の日時を予約しました。 確か自分で書類を書いて提出もしくは郵送でも良いと書いてあったような記憶があるん... 2025.09.26 年金
年金 老後はいかにして非課税世帯になるか知恵の絞りどころ 高齢者の非課税は恥ずかしくありません 年金生活になったらいかにして非課税世帯に持って行くかが高齢者の課題と言われています。 わたしは確か3~4年ほど前だったのか・・・時期に関して記憶は定かではありませんが非課税となりました。 (パートを辞めた&それ以外の所得が激減した) わたし... 2025.09.19 年金
老化にあらがう これはちょっとひどすぎる 骨折して三カ月ほぼ誰とも会話が無い毎日でした 骨折してからそろそろ丸三カ月。 ダラダラごろごろ横になってばかりであっという間に過ぎ去った三ヶ月でした。 その間に会った人と言えば、 ・友人ドクターと1回 ・長男家族と2回 ・次男家族とも2回 ・そして先月元夫が一泊しただけ^^; それ以外... 2025.09.17 老化にあらがう
老化にあらがう 小学生の頃からどうやって体育の授業をサボろうかとばかり考えていました 運動が苦痛で仕方ない あまりに運動不足でどうしようも無くて、 仕方ないからYouTubeを見ながら”えっちらおっちら”ちょっとだけ運動してみた。 やりたくなくても三カ月続けると日課になる あまりにも疲れやすいからフレイルを疑ってみた たまたまみつけたコチラの動画... 2025.09.15 老化にあらがう
老化にあらがう やりたくなくても三カ月続けると日課になる あまりにも疲れやすいからフレイルを疑ってみた 毎日あまりにもしんどすぎます。 例えば30分ほど近所のスーパーに行っただけで帰ったら寝込むほどしんどい。 美容院に行ったら(ずっと座ってるのに)それ以外はその日は何も出来ない。 60代前半にしてはちょっとひどすぎるけど「子供の頃から病気がち... 2025.09.14 老化にあらがう
一人暮らしを楽しむ 趣味探しの旅/残念だけど家庭菜園は無理みたい どうしても気持ち悪いし怖いです 2日ほど雨で家庭菜園に水やりしなくてイイわ~と喜んでたら、アブラムシが大発生していました。 ネットをしててもどこからでも入ってくるんやね。 ネットしないよりはマシだけど。 たった2日でなんでこんなに増えるねん!?わ~思い出すだけで気持ち悪い... 2025.09.13 一人暮らしを楽しむ
老化にあらがう 美人の顔は加齢で男性化する?きれいだったあの女優さんも今では男っぽくなりました 年齢と共に人間は顔が変わって来ますが、 一部の女性は男性っぽい顔立ちに変化して行ってるな~と感じています。 例えばジュリアロバーツさん。 昔は女性らしい雰囲気の方でしたが今はゴツゴツした輪郭で、女性らしいとは程遠い顔になってます。 すごく顔... 2025.09.08 老化にあらがう
老化にあらがう もうすぐ63歳「人生の終わり」が見えて来る年齢 毎日を大切にしたい わたしは来月63歳。妹も今月60歳になります。 完全に人生の終わりがはっきり見えてきました。 人生は短すぎて、残りはそんなに長くないと思うととても寂しい気持ちです。 長くてもあと20年ぐらいです。(私の持病は寿命が10年ほど短くなることが多... 2025.09.03 老化にあらがう
年金 60代一人暮らしの金融資産はいくら?予想より少ないけど老後は大丈夫? 世間では退職金も遺産もボーナスも無い人は少数派なのでしょうね。 統計は確認していませんが、私はその3つが全てありません。 でも妹や友達など周囲を見てみると全員が3つ共あります。 (妹の遺産は旦那さんの親から) その3つが無い女が一人で生きて... 2025.08.28 年金
年金 老後は悠々自適 昔は普通にあったのに今は聞かなくなった言葉 今はそんな時代じゃなくなりました! えっ?何のこと? 「老後は悠々自適」という言葉が昔は普通にありました。 少なくとも私が20代のころぐらいまでは、一般的に定年後は旅行でもしながらのんびり暮らすイメージを多くの人が持っていました。 実際その... 2025.08.26 年金