老後のために暮らしを小さく 今ある物を半分に減らしたい!体調が良くなったら一番やりたいこと大掃除・断捨離・片づけ もしリウマチの薬がよく効いて調子が良くなったらやりたいことがあります。 それは家の大掃除と徹底的な断捨離と片づけです! 我が家は物は少なく、多分特に散らかっているところもありません。 でもこのままもし突然私が亡くなったら、 まだまだ今のまま... 2021.08.07 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 【クリーニングモンスター】利用レポ | 仕上がりはキレイ?日にちはどのくらい? 最近のコロナ禍で利用する人が急増している宅配クリーニング。 今回初めて、私のお友達イチオシの 宅配クリーニング【クリーニングモンスター】を利用してみました! 「クリーニングモンスター」の良かった点、残念だった点を全部ご紹介しますね。 「クリ... 2021.08.01 老後のために暮らしを小さく家庭用品・日用品使用レポ
一人暮らしを楽しむ ひとり暮らしは快適だから息子がクローゼット扉を開けっぱなしにしただけでビックリした! 前から気になっていた前から気になっていたお風呂の大掃除と洗車をしました。 (体力的にワックスまでは無理でした) 1日で両方は無理だったので2日に分けて完了! この前の水曜日に初めて自己注射で生物製剤の治療が始まりましたが、 特に今のところは... 2021.07.24 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 防災リュックは準備してますか?昨日の雷鳴は海外映画みたいで超怖かった!! みなさんは防災グッズの準備していますか? 昨日は朝から雷鳴があまりにもすご過ぎて、本当に恐ろしかった! ちょうどその前日にプライムビデオで、『パーフェクトストーム』を見てたので 恐ろしさが倍増してしまいました(;^_^A 昨日の雷のあの恐ろ... 2021.07.13 老後のために暮らしを小さく
メルカリですっきり暮らす 2021年6月のメルカリ出品はいくら売れた?何か月も前に出品した物が売れました 昨年の7月に初めてメルカリを利用し始めてから、約1年が過ぎました。 最初の頃はたくさん売るものがあってよく売れていましたが、 あまり普段から買い物をしないし、 どんどん不用品は捨てたりしてるので(出品するほどではないモノ) 出品はしていませ... 2021.07.05 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 断捨離失敗経験あり | 今持っているものを最大限に使うことが一番大切 昨日は珍しく午後3時ごろに早く仕事が片付いて、急に眠くなったと思ったら ソファで知らない間に30分ほど寝てしまってたみたいで、寒くなって目が覚めました(;^ω^) 相変わらず昨日も1歩も家を出ていません。 4月の終わりごろからちょっと歩いた... 2021.06.06 老後のために暮らしを小さく
メルカリですっきり暮らす 2021年5月のメルカリ出品はいくら売れた?もう売るものが無いけど楽しんでます 2021年5月のメルカリ出品で売れた金額は? 5月にメルカリで売れたのは5点で、 送料やメルカリ手数料を引いて手元に残った金額は6,808円でした。 去年の7月の終わりごろから始めたメルカリ。 最初の頃はまだ良さそうな物もあったのでよく売れ... 2021.06.02 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 断捨離したらイイ気分なのに息子の勉強机だけは特別な感情が沸いた そう言えば5月は友達誰とも会ってません(;^ω^) もう5月が終わってしまったけど、何してたんだろ?と思うほど早かったです。 毎月の恒例だったランチもしてないし、友人ドクターとは3月から会ってません。 ドクターは開業医さんだからご自分の患者... 2021.06.01 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 独立した子供のベッドはいつまで置いておく?使ってない家具に四苦八苦! 息子の部屋のベッドはいつまで置いておく?問題 息子の部屋にそれぞれあるシングルベッド(計2台)はどうしよう?と、 前から思ってたんですが・・・ Twitterでアドバイスをいただきました 私のツイートに対して、相互フォローさせていただいてる... 2021.05.28 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 勉強机を自分でバラして処分しました!まだまだ断捨離生活進行中!! いまだに処分してなかった勉強机を、自分でバラして断捨離しました! ずっと使ってなかった勉強机が場所を取ってたので、 今回処分することが出来て気持ちがスッキリしました💛嬉しい~♡ 【勉強机】息子はもうすぐ30歳なのにいつまで置いとくつもり? ... 2021.05.27 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 断捨離は確実に気持ちが軽くなる!次は息子のテレビ台を処分した この前は長男の原付バイク(14年前の型式なのに2,000円で買い取ってくれました\(^o^)/)と整理ダンスと椅子を断捨離してすっきりしたんですが・・・ バイクや整理ダンスに引き続きTV台も断捨離 ちょうど昨日、次男夫婦が久しぶりに来てくれ... 2021.05.25 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 住んでない人の荷物があるからスッキリしない!息子の持ち物を断捨離しました 毎年3月に【断捨離熱】が沸騰するのに、今年はリウマチがまだ上手にコントロール出来てなくて 痛みがひどくてほとんど思うように出来ていませんでした。 一年12か月の中で、最低1か月は断捨離期間を設けないとどうも気持ちがスッキリしません(;^_^... 2021.05.23 老後のために暮らしを小さく
年金 【国民年金】全額免除決定通知が届きました! 早い!ついこの前申請したばかりの国民年金の免除申請が通りました。 2~3か月はかかると聞いてたのに、なんでこんなに早いんだ!! この前退職して申請したばかりなのに!びっくりしました(;^ω^) 国民年金を免除してもらうことにした理由 仕事を... 2021.05.18 年金確定拠出年金
年金 最近は扶養家族に入るのが難しい・長男の扶養には入れそうもありません 最近は扶養家族に入るのが難しくなっている 傷病手当金が終わったら長男の扶養に入れてもらおうかと思ってたんですが、 最近は扶養家族に入るための会社の審査がとても難しくなってるみたいですね。 (私は仕事の収入と傷病手当金を合わせると年収130万... 2021.05.04 年金
メルカリですっきり暮らす 【メルカリ】今年に入ってからの利益を計算してみたよ~今も細々続けています 去年の7月からメルカリを始めて、その後12月までは利益(売上から送料と手数料を引いた金額)を公開していました。 でも・・・途中からはほとんど出品もしてなかったので(それでも前に出品してた物がぽつんぽつんと売れてた) 計算もしてなかったけど、... 2021.05.01 メルカリですっきり暮らす