♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

良い物を大切に長く使う

良い物を大切に長く使う

50代の今の私が買って良かった機能的で便利なモノ「ベスト7」~2017年~

2018年に入って1ヶ月以上経ちましたが 昨年をあらためて振り返って、私が買って良かった便利だったな~と思うものを紹介しようと思います。 多分私と同じような人は多いと思いますが、 私も年齢が増すごとに物欲がどんどん減ってきて、 本当に自分が...
家計管理

ブランド物はしまいこむべからず どんどん使ってこそ価値がある

職場でお昼休憩の時ブランドバッグの話が出ました。 同年代の他のパートさんが ブランドバッグを、何年も仕舞い込んでいて いざ使おうと出してきたら、内側がネバネバでくっついて、 無理にはがして、もう使えない状態になってしまったそうなのです。 そ...
良い物を大切に長く使う

足音がしない洗えるスリッパ「ユニクロ」ルームシューズの魅力を検証してみた

もう10年以上前から、 自宅のスリッパは家族全員ユニクロのルームシューズと決めています。 ⇒ ユニクロのルームシューズ 使い始めたきっかけは、 以前ユニクロで働いていた頃に、スタッフの間でとても評判が良かったからです。 スポンサードリンク ...
良い物を大切に長く使う

KOMEHYO (コメ兵) さんでプラダのバッグを買った私の口コミ♪中古とは思えないほど綺麗でした!

ブランド物で有名なコメ兵さん。 大変な老舗です。 そのコメ兵さんでプラダのバッグを買ったときの体験談を紹介したいと思います。 ※こちらの記事は2016年9月15日の記事を加筆修正しました。 コメ兵さん 買った翌日にはもう到着しました 私はa...
自分で家のメンテナンスDIY

女性でも楽々庭木剪定~鋸「天寿」あまりの切れ味の良さに驚いた!

お隣との目隠しに自分で植えた4本の樫の木。 植えてから18年ほど経ちますがほとんど剪定したことが無く、 2階の真んぐらいの(!)すごい高さまで伸びてしまっていました。 よくここまで放置していたものだと思います。 見た目も悪いし、台風で倒れて...
プチプラでおしゃれを楽しむ

【口コミレビュー】芦屋ロサブランの遮光100%日傘のおすすめサイズや人気カラーを比較!ショートを実際に使ってみたよ

今までイオンなどの量販店などで日傘を買って使っていましたが、 遮光とかUVカットとか書いてあっても やや信じられず疑いながら使っていたわたし。(笑) でも今年はやっと信頼できる日傘と出会うことが出来ました!! 100%遮光してくれる日傘があ...
プチプラでおしゃれを楽しむ

【口コミレビュー】芦屋ロサブランのメラニンサングラス紫外線100%カットを使ってみた

今年は生まれて初めて「メラニンサングラス」なるものを購入しました♪ メラニンサングラスって聞いたこと、ありますか? 夫や父が続けて白内障の手術をしたことから、時々目の紫外線対策について調べたりしていました。 目の日焼けを放置していた結果、 ...
プチプラでおしゃれを楽しむ

【口コミレビュー】芦屋ロサブランの遮光100%日傘を百貨店限定ショップ(催事)で実際に購入した体験談とお得に買える方法

ずっと憧れてた芦屋ロサブランの遮光100&日傘。 やっと手に入れました! 紫外線が厳しいこれからの季節。 日傘は暑さに弱い私にとって必需品ですが、 今年は100%遮光で知られている「芦屋ロサブラン」の日傘を百貨店でやっと購入しました! 10...
良い物を大切に長く使う

グッチの腕時計をオーバーホールしました 果たしてその金額は?次はロレックスも直したい

新婚旅行に行ったアメリカの免税店で買ったグッチの時計。 オールドグッチのデザインなので、色合いが可愛くてとても気に入っています。 でも2年ほど前に止まってしまって、電池切れかと思って時計屋さんに持ち込むと 電池じゃなくて故障だからオーバーホ...