自分で家のメンテナンスDIY 壊れたトイレットペーパーホルダーを自分で交換したけど超簡単だった!! トイレットペーパーホルダーが壊れた! 今回自分で交換してみたところあまりにも簡単だったので 交換方法がどなたかの参考になれば・・・とブログに書くことにしました。 トイレットペーパーを交換しようとしても 片方の翼のような部分の動きが思うように... 2022.06.29 自分で家のメンテナンスDIY家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 透明サングラスが2022年爆売れ!欲しかったタイミングで元夫からもらえる事になってバンザイ! 最近流行ってる透明のサングラス。 あるTVで関西の芸能人が「マスク生活で色付きサングラスはいきっているように見えるけど 透明なら目を守りつつ普通の眼鏡みたいにかけられる」と 言ったことがきっかけで爆売れしています。 色付きサングラスだとマス... 2022.05.16 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 同じ色のマスクはすぐ飽きませんか?楽天で買った花柄不織布マスクがきれいでした 日本ではまだまだマスク生活が続きそうですが・・・ もうずっと前から白い不織布マスクは使っていません。 白が50枚入った新しい箱が何箱もあったので、 (休職してるのにパートの職場から何箱ももらった)全部元夫にあげました。 いつも使ってるのはピ... 2022.05.11 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ シルク製インナーマスクで解決!不織布マスクで肌荒れ・痒み・眼鏡のくもりをどうにかしたい マスク生活も2年を過ぎ、マスクが苦手だった私もずいぶん慣れてきました。 でも・・・持病の薬のせいで肌が弱くなって マスクのひだひだが顔に当たって赤くなったり痒くなったりすることもしょっちゅう^^; 敏感肌の人は不織布マスクで肌荒れしたり痒く... 2022.04.04 家庭用品・日用品使用レポ
自分で家のメンテナンスDIY 異音がするキッチンの換気扇。原因は油汚れ?掃除でバッチリ直りました! 本格的に寒くなりそうなので重い腰を上げてレンジフードの掃除をしました。 本当は業者にお願いしたかったのですが、 自動車保険や火災保険など全部で50万円近くの支払いが迫って来てて、 今回はあきらめて自分でやることにしました。 フィルター交換は... 2021.12.23 自分で家のメンテナンスDIY家庭用品・日用品使用レポ
良い物を大切に長く使う スエードのニューバランスを洗ってみたら綺麗になった!洗えないと思ってたけど大丈夫でした この記事ではAmazonで手軽に買える洗剤でスエードのニューバランスを洗った様子を紹介します。 もう5年ほど履いているお気に入りのニューバランス。 大切に履いていたものの、だんだん薄汚れてあまり履なくなってしまってました。 汚れた靴はテンシ... 2021.12.14 良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 楽天スーパーセールで買ったのは暮らしに関するモノばかり 楽天スーパーセールがもうすぐ終わりますね! 楽天のセール情報は楽天が提供しているカレンダーを見れば 前もって一目瞭然なのでぜひご利用ください♡ いいな~と思う物は、セール前からカートに入る物は入れておけば セールで本当に安くなったかどうかわ... 2021.09.10 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 寝る時も起きてる時も~冷房の冷え対策にダイソーのレッグウォーマーが超良かった! 真夏なのに足だけは冷えて、冷えすぎて痛いほどです(;^ω^) 私の足が冷え始めたのは3年ほど前に足の指が痛くなってからです。 それまでは冷え性とはまったく無縁でした。 冷えがつらくて足湯器も使い始めました。 今ふりかえれば冷えはリウマチ前兆... 2021.08.13 家庭用品・日用品使用レポ
老後のために暮らしを小さく 【クリーニングモンスター】利用レポ | 仕上がりはキレイ?日にちはどのくらい? 最近のコロナ禍で利用する人が急増している宅配クリーニング。 今回初めて、私のお友達イチオシの 宅配クリーニング【クリーニングモンスター】を利用してみました! 「クリーニングモンスター」の良かった点、残念だった点を全部ご紹介しますね。 「クリ... 2021.08.01 老後のために暮らしを小さく家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ ひとり暮らしだからゴキブリの死がい処理が怖くて出来ない!虫虫ゲッターを買いました この記事では蜘蛛のおもちゃの画像が出て来るので 苦手な方はこのままページを閉じてスルーしてくださいね! そろそろゴキブリが出るいや~な季節。 私は初めての一人暮らしの夏なので、 もしゴキブリが出てゴキジェットプロなどのゴキブリ用スプレーで殺... 2021.07.21 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ マスク生活でも快適に過ごしたい!『血色マスク』と『マスクのほね』が手放せない TVで何度も紹介されている『血色マスク』 マスク生活になって口紅や頬紅がマスクの下に隠れてしまうので、 顔色が悪く見えるのを血色マスクが補ってくれます。 私も楽天で血色マスクを買って使っていますが、本当に顔色がよく見えて気分がアガります⤴ ... 2021.07.19 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 若い女の子はピーチやココナッツの様な甘い香りが出てるんだって! 昨日見たTVで、 若い女の子は体からピーチの様な香りとココナッツの様な甘い香り「ラクトン」が出ていて、 年齢と共にその良い香りが減って来て臭くなってくるって言ってました(;^_^A それを見て「体臭について記事を書こう!」と思って ↓ 汗の... 2021.07.11 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ やぶ蚊が多すぎる!【やぶ蚊バリア】や【ヤブ蚊がいなくなるスプレー】は本当にすごい 昨日はお天気のせいか朝からかなり調子が悪くて、 妹が来る約束をしてたんですが延期してもらいました。 最近半袖とリラコで寝てるから冷えてるのもあるのかな。 まだリウマチ一年生で季節による工夫がよく分からないので、油断して痛みが出て反省ばかりし... 2021.07.08 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 洗濯機の後ろに落ちた物が取れない!ダイソー110円マジックハンドで即解決! 洗濯機の後ろってよく物が落ちませんか? 私はしょっちゅう落とします(;^ω^) どうやったって自分では届かないので、 ダイソーで【なんでもキャッチャー】という名前のマジックハンドを買って来ました!💛 ダイソーの【なんでもキャッチャー】で洗濯... 2021.06.08 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 楽天で買った物の中で特に気に入って愛用しているものを紹介します 楽天のお買い物マラソンが始まっていますね! 今日は楽天で買ったものの中で、特に気に入って愛用しているものを紹介します。 お買い物の参考にしてくださいね^^ 手放せない!楽天で買った愛用品 キッチンがスッキリ見えるガスコンロカバー ●ガスコン... 2021.05.11 家庭用品・日用品使用レポ