家庭用品・日用品使用レポ 天井に貼る「バイオお風呂のカビきれい」半年ごとに取り替えるだけでカビ激減!実際に使った私の口コミ お風呂の天井ってすぐカビが生えて困りませんか? カビ取りをするにも、上ばかり向いてカビと戦うのは首が痛い・・・ 浴室のカビは天井から撒き散らされている お風呂の4隅や壁など、いくら頑張ってカビ取りしてもまたすぐカビが・・・ もう本当にイヤに... 2018.05.03 家庭用品・日用品使用レポ
自分で家のメンテナンスDIY 女性でも楽々庭木剪定~鋸「天寿」あまりの切れ味の良さに驚いた! お隣との目隠しに自分で植えた4本の樫の木。 植えてから18年ほど経ちますがほとんど剪定したことが無く、 2階の真んぐらいの(!)すごい高さまで伸びてしまっていました。 よくここまで放置していたものだと思います。 見た目も悪いし、台風で倒れて... 2017.07.08 自分で家のメンテナンスDIY良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ フローリングのお勧めワックス「リンレイのハイテクフローリングコート」と「色つや復元コート」を使ってみた 水曜、木曜、金曜と3日間大掃除をしてました。 でも今でようやく三分の一。 決して家が広いわけではありません。 お休みだと思うと、朝ゆっくりしてしまってスタートが遅れ、 その上季節柄、日が短いので早めに終了・・・。 3日間で出来た場所は、 お... 2016.12.10 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 【年末大掃除】キッチンはエタノールさえあれば洗剤要らず! 昨日から3連休をもらって大掃除をしています。 仕事柄年末年始は最も忙しい時期なので、早めに終わらせる予定です。 油汚れにはエタノールさえあればバッチリ綺麗! 大掃除と言えば、どこのスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなども 掃除グッズを... 2016.12.08 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ ダイソーのモレスキンもどきスケジュール帳ダイスキン 一年たっぷり使っても痛み難い! 去年たまたまみつけたダイソーのスケジュール帳。 ダイソーのスケジュール帳がモレスキンとそっくり! 赤い色がバッグの中でも迷子になり難いことと、 表紙を留めるゴムバンドがとっても便利で、とても気に入って使っています。 何と言っても108円だし... 2016.10.18 家庭用品・日用品使用レポ