結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
リウマチ発症後の治療
足の爪が・・・予想もしてなかった衝撃の病名は・・・
自分で家のメンテナンスDIY
銅線むき出し!感電しそうな電気コードを100均絶縁テープで直したよ
プチプラでおしゃれを楽しむ
【口コミレビュー】芦屋ロサブラン折りたたみ日傘2段より3段が圧倒的にコンパクト!一番人気のショートサイズと比較購入使ってみたよ
熟年離婚後の暮らし
元夫のおしゃべりが苦痛!忍耐忍耐!通院のためもうすぐやって来ます
年金
年金は先延ばししないで65歳になったらさっさと貰う考えです
自分で家のメンテナンスDIY
雨水枡の土(泥)をすくって掃除しました その方法を画像入りで公開しますね
心の健康
45年来の友達
年金
今年の秋から年金がもらえるようになります/金額は一ヶ月の食費分ぐらい
心の健康
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
キッチン用品使用レポ
【要注意!】何食わぬ顔をしてブリタの偽物が楽天などECサイトで売られています
50~60代の家計簿
物価高騰の現代は昔よりこんな良い面があります
老後のために暮らしを小さく
マイナ保険証は他人に知られたくない病気がバレてしまう!
息子の恋愛と結婚
「孫と子供はどっちがかわいい?」子供の方が可愛いのは私だけじゃ無かった
老後のために暮らしを小さく
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
50~60代の家計簿
最後に貯金したのは4年前・2021年から1円も貯まっていません
一人暮らしを楽しむ
ボーナスの季節が大嫌い ボーナス・退職金・遺産に縁の無い人生でした
老後のために暮らしを小さく
だから畳が嫌いなんだ!畳の上に敷いた絨毯を外したら・・・
家電使用レポ
「ダイソーの充電ケーブル」満タンになるのが遅すぎ!エレコムと比べて10倍時間がかかります
※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。
スマホカバー
X
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2020.07.10
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました