結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
自分で家のメンテナンスDIY
雨水枡の土(泥)をすくって掃除しました その方法を画像入りで公開しますね
プチプラお出かけ
リウマチによる足の激痛で家に帰れなくなって困りました
老後のために暮らしを小さく
老後貯金が足りない理由、節約がむずかしい理由ばかりズラズラ並べて言い訳してみる
心の健康
45年来の友達
年金
独身で何が悪い?それこそ多様性では?2026年4月から【独身税】がスタートするんだって
50~60代の家計簿
親は子供の扶養に入る方が良い?悪い?私があえて息子たちの扶養に入らないわけ
食を楽しむ
【気持ち悪いお米】こんなお米見たことありますか?販売してはいけないと思います
良い物を大切に長く使う
口コミ:人工羽毛の掛け布団はデメリットだらけで二度と買わない!綿は偏り静電気で雪が降る
心の健康
同じことは永遠に続かない すべては移り行く
年金
年金は先延ばししないで65歳になったらさっさと貰う考えです
心の健康
次は私が奢ろうと思います「おねだり体質」人のふりみて我がふり直せ!
心の健康
大阪万博に行った自慢話を聞くたびに胸がきゅっと苦しくなる 行きたくても行けない人は私です
自分で家のメンテナンスDIY
コンセントカバーが壁から外れた!主婦の私でも直す事が出来ました♪
住まいを楽しむ
60代一人暮らし 生活ギリギリなのに「和室のリフォーム見積もり」に来ていただきました
50~60代の家計簿
【2024年10月の家計簿】年金が少ないのは自分の努力が足りなかったせいだから不満はありません。反省があるだけ
家庭用品・日用品使用レポ
満足できる「お財布」に出会えました!今まで使ってた財布の不満点と普段使いの財布に求める5つの条件
自分で家のメンテナンスDIY
銅線むき出し!感電しそうな電気コードを100均絶縁テープで直したよ
家庭用品・日用品使用レポ
コスパ良すぎ!薬の飲み忘れ防止に理想的なセリアの薬カレンダーをゲット!
※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。
スマホカバー
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.07.10
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー