♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
老化にあらがう

えっ?この痛みが消えるまで半年かかるの?整形外科の「全治〇週間」と一般人が考える「完治〇週間」には大きい差があった

相変らず毎日暑いので、昨日は9時に家を出てスーパーに行きました。 今は出来るだけ出かけないようにしてるので(骨折が思うように良くなってないから)出かけるのは多くても週に2回です。 出かける日はスーパーやドラッグストアで必要なものを買ったらす...
自分で家のメンテナンスDIY

【実録】雨水枡の穴に付けた網は泥が落ちるのを防ぐ!長年放置しても網のおかげで落ちた土は少なかった

ずっと前にこのブログで書いた庭の雨水枡の記事。 雨水枡が割れた時の事と、雨水枡の中に落ちた泥を掃除したときのことをまとめた記事です。 ありがたいことに書いてすぐから9年経った今も続けてたくさんの方に読んでいただいています。 雨水枡とは雨水が...
一人暮らしを楽しむ

何を食べても美味しくありません 二口ほどでお腹いっぱい!せめて庭を眺めて癒される

この前植えた「オクラ」の次に、どうしても別のモノも植えたくて「青じそ」を植えました。 苗は近くのホームセンターで買ったけど、 骨折してて重たいものは持てないからそれ以外のほとんどのものはネットで買いました。 小さい庭を眺めて癒されています ...
スポンサーリンク
家電使用レポ

間違った【室外機カバー選び】逆に電気代が高くなることも

昨年もブログで紹介した、エアコン室外機の日よけ。 やっぱりコレ大好き!とても気に入ってます♡ よくある銀色の室外機カバーをべたっと室外機の上に置いても、何もつけて無いよりももっと温度が高くなることが多いです。 熱を逃すためにはカバーと室外機...
自動車保険をお得に

車両保険が53万振り込まれました 貯金する?せっかくだから全部使う?迷っています

この前、車両保険の見積もりに来てもらった保険金が振り込まれました。 事故したのではなく、昨年兵庫県南部を襲ったひょう害の保険金です。 ↓  ↓  ↓ 車の天井部分が全体に数えきれないほど凹みました。 ボンネットはボンネットカバーを付けてたの...
一人暮らしを楽しむ

62歳新しい趣味を始めました!【植木鉢で家庭菜園】虫よけに洗濯ネットがおすすめです

この前植えたオクラが順調に大きくなって来ました。 買った時に写真を撮り忘れたのが残念です。 多分植えてからまだ多分一週間は経ってない?かな? ダイソーで200円の一番大きい植木鉢に野菜用の土を入れて(肥料入り) 100円位で買ったオクラの苗...
老後のために暮らしを小さく

老後4000万円問題・何とかなる人と何ともならない人の違い

老後2000万円問題がインフレなど様々な要因によって 4000円万円問題として別のステージに移ったと言われていますよね。 でも4000万円持ってる人の割合はそんなに多いのかしら? と調べて見ると、 60歳代で貯蓄額4000万円に到達している...
一人暮らしを楽しむ

使わないと損!献立作成、家計の相談に無料で使える生成AIを使っています

調べものをしたいとき本で調べてますか? それともGoogleで検索してますか? 私も以前はそうでしたが今は違います。どんな方法で調べてるかと言うと・・・ 調べものや献立作成に生成AIを使っています GrokとGeminiとChatGPT ど...
熟年離婚後の暮らし

子供や孫がいる限り元夫は親戚の一人

選挙が終わって、楽しみ(選挙関連の動画鑑賞)が無くなってしまいました。 整形外科だったかスーパーだったか忘れましたが、そのついでに期日前投票したのに (骨折してるのに頑張りました!)私が投票した候補者は惨敗でした。 あんなに盛り上がってたの...
私のくらし

洗濯物はどこに干してますか?洗濯するのは朝?お風呂上り?

皆さんセミの声は聞きましたか? いつもならもうミンミン鳴いてるのに 今年はまだ1回も聞いたことがありません。 暑すぎるとか幼虫から孵化する時の期間がどうこうとかいうのもあったし、 あとは某国民が公園のセミを取って食べるんですよね。。。 美味...
老後のために暮らしを小さく

【年金生活に向けて】物は簡単に買わない簡単に捨てない

3連休のうちの1日ですが、少し孫を預かることになりました。 夫婦で映画に行くそうです。 骨折してるけどゴロゴロしながらなら何とか子守できるかな(^^) 昔息子たちが使っていたブロック。 孫が喜んでくれるかなと全部一つ一つ丁寧に洗いました。 ...
一人暮らしを楽しむ

骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり

昨日たまたま涼しかったのでホームセンターに野菜の苗を見に行きました。 家から車で3~4分のところです。 やっぱり今の季節はネギの苗は売ってないのね。涙 その代わりオクラの苗を見つけました。 実がなる野菜ってきっと難しいよね?プチトマトなら簡...
リウマチ発症後の治療

トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも

トランプ大統領が医薬品の関税を200%にすると言い出しました。 新たな関税が導入されれば医薬品メーカーが収益の悪化によって研究開発費の削減に追い込まれ、 新薬の開発に遅れが出るおそれがあるそうです。 米“医薬品への関税率200%” メーカー...
老化にあらがう

骨折して4週間 一切誰にも手伝ってもらわないで一人でここまで頑張れました

本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また...
一人暮らしを楽しむ

そうだ!野菜を植えよう!60代の楽しみを増やしたい 新しい趣味を作る

息子のお嫁さんが庭に置いたプランターに ねぎやレタスなどを植えてる様子の写真を送ってくれました。 とても上手に育ててるようです^^ 私も若いころはナスビやトマトを育ててたけど虫が苦手でやめてしまいました。 でもお嫁さんの写真を見るとイイ感じ...