息子の恋愛と結婚 このお嫁さんで良かった♡お嫁さんのおかげで私も幸せです 息子家族が神戸フルーツラワーパークの「イルミナージュ」に行ってきたそうで、 お嫁さんがイルミネーションを背景にした息子家族の写真をたくさん送ってくれました。 神戸イルミナージュ イルミナージュは10年近く前に私も一度だけ行ったことがあります... 2023.11.22 息子の恋愛と結婚
息子の恋愛と結婚 「息子家族」先週に引き続き今週もまたわが家で”夕飯+入浴” 元夫が恒例の通院で(肺がんの転移を検査したので結果を聞きに行く) 今週またもや我が家に泊まることになりました。 本音で言えばとても疲れる・・・ でも息子たちはお父さんが好きなので(言葉にはしませんが)喜んでいるようです。 つい一週間前に我が... 2023.11.21 息子の恋愛と結婚
メルカリですっきり暮らす 「プラマイゼロ」でラッキー!ユニクロでお買い物➡メルカリで不用品が売れた メルカリのおかげで今回とても助かりました! 何が助かったかって? 寒くなって着る服がないけど買いたい服も無くて 何とかしなきゃと思ってたところに、 ユニクロのドルマンスリーブのゆるいシルエットのカーデがかわいいな~と目に入って来ました。 (... 2023.11.19 メルカリですっきり暮らす
パニック障害~運転が怖い 公園内でも「クマ」は出る?兵庫県立三木山森林公園こわくて歩けませんでした そろそろ紅葉が綺麗になってきたかな?と、 運転の練習(認知行動療法)がてら 兵庫県三木市の「三木山森林公園」と小野市の「ひまわりの丘公園」に行って来ました。 ●兵庫県立三木山森林公園 公式HP ●ひまわりの丘公園 運転が怖くて治療が必要なレ... 2023.11.18 パニック障害~運転が怖いプチプラお出かけ
息子の恋愛と結婚 わたしにお金が無いこと分かってる?裕福なお嫁さんの実家と比べられても・・・ 運転の練習のため遠出しているときに 息子から連絡があって、息子たち家族が我が家で夕飯&入浴することが急遽決まりました。 それは構わないんですが 息子いわく「嫁さんの実家では出かけてて、帰ったら自分たちのために夕飯が出来ている」とのこと^^;... 2023.11.17 息子の恋愛と結婚
一人暮らしを楽しむ 20歳のころ付き合ってた人の電話番号は今でも覚えてるのに元夫の番号は忘れました(笑) 離婚してから何年? 結婚した日は覚えてるのに50代で熟年離婚した日は覚えていません。 ただ足が悪くなった頃はハッキリ覚えていて2018年9月でした。 それから5年ちょっと。ってことは離婚して5年半ちょっと?多分そう。。。かな。 はっきり覚え... 2023.11.16 一人暮らしを楽しむ
家電使用レポ コピーしてもプリンターから【白紙】が出て来る!買い替える前に月イチ簡単メンテが重要! あまり使ってないプリンターで印刷してみたら白紙が出てきて使えなくなりました。 同じようなことを経験された方、意外と多いのでは?と思ったので 今回は普通に印刷できるようにする方法を書くことにしました。 わたしが使っているのはエプソンのインクジ... 2023.11.15 家電使用レポ
自分で家のメンテナンスDIY YOUTUBE「お掃除職人きよきよさん」をお手本に玄関タイルを掃除してみた! YOUTUBEのお掃除職人きよきよさんってすごいですよね! どんな汚れもとても綺麗にして、その様子を動画で公開してくださってるのが 便利すぎてやみつきになります^^ 今回はそんなきよきよさんを参考に、玄関たたきのタイルの黒ずみを掃除してみま... 2023.11.14 自分で家のメンテナンスDIY
大好き映画 とても良かったです!ドラマ友情~平尾誠二と山中伸弥 『最後の一年』 土曜日放送のドラマプレミアム 友情~平尾誠二と山中伸弥 『最後の一年』 とても良かったですね! ご覧になりましたか? 見逃した方はTVerでこちらから見ることが出来ます。無料です^^ とても良かったのでぜひご覧になってくださいネ! 本も出て... 2023.11.13 大好き映画
一人暮らしを楽しむ 「思い出の品」片付けが進まない理由は?何年かかっても良いからじっくり仕分け作業中です 暑さもやっと過ぎ去って、寒くなるまでの間に。と、 納戸になってしまってる2階の一部屋の片づけをやるようにしています。 主には息子たちの絵や自由帳など昔の思い出です。 クローゼット用のプラスティックケースに一人1つずつまで減らしたいのですが ... 2023.11.12 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 2023年10月はこんな一ヶ月でした/61歳になりました 先月10月はどんな一ヶ月だったかな~と、ふと思ったので覚書として記事にすることにしました。 年々あっという間に過ぎてしまいますよね。 一日一日大切に生きないと残りの人生がもったいない気も・・・ 2023年10月はこんな一ヶ月でした 友達の体... 2023.11.11 一人暮らしを楽しむ
大好き映画 美少年だったディカプリオ「太陽と月に背いて」と顔まね「ジャックニコルソン」これ同じ人? この前観たばかりのディカプリオの映画「キラーズオブザフラワームーン」 この時です。↓ ↓ >>映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』公式サイト 2回目の「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」観て来ました 1回観たらもういいやんと思う方... 2023.11.10 大好き映画
年齢相応に美しく 化粧崩れが気になるとろみ化粧水は苦手でも潤いは欲しいからサラサラ「ナールスピュア」を使ってみた【PR】 今年はまだまだ暑い日もあって本格的な冬は少し先になりそうですね。 お肌の乾燥もまだあまり感じてなくて いつもの年のように「冬用の化粧水」はしっとりしすぎるぐらいです。 でも感触だけ見れば潤ってるように感じても、やっぱりお肌の水分量は年齢と共... 2023.11.09 年齢相応に美しく
熟年離婚後の暮らし 人さまのお世話をする体力は無いから元夫と今以上に近寄りたくありません いつだったか(ブログ内検索で今年3月だったことが分かりました) 目を閉じてても眼の中がぴかぴか光ってその後飛蚊症が出たことを書きましたが、 この時です。↓ 先日、元夫から連絡があって「黒い物がいっぱい飛び始めた」とのこと。 (離婚したのにい... 2023.11.08 熟年離婚後の暮らし
自分で家のメンテナンスDIY 「芦屋ロサブランの日傘」骨が折れて切断したからキットを使って自分で直しました 11月と言うのにまだまだ暑い日が続いていて 今も外出時は日傘を使っています。 芦屋ロサブランの長傘と折り畳み傘を使っていますが、 折りたたまずにそのまま袋に収納できる折り畳み傘を使うことがほとんどで ヘビロテしすぎたのかとうとう骨が折れてし... 2023.11.07 自分で家のメンテナンスDIY良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ