♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

皮膚科で払った金額は4万超え!払えるのか?

スポンサーリンク
年齢相応に美しく
スポンサーリンク

昨日は皮膚科の前に「橋の科学館」に行くつもりだったのに、朝起きたら喉の激痛で(それ以外は症状無し)皮膚科だけ行くことにしました。残念!
風邪でしょうか・・・涙

そうとは知らず2日ほど前に免疫抑制剤を使ってしまったので、ひどくなりませんようにと祈るしかありません^^;
あとはうがいかな。

歯医者

昨日はちょうど水曜で13時半から兵庫県知事の定例記者会見がある日だったので
橋の科学館に行かない分、会見をリアルタイムでバッチリ観ることが出来ました。
政治に興味を持ったことが無かったので定例記者会見が毎週あるなんて何か月か前まで全く知らず。

他府県も同じように会見されてるんですね。
大阪府の吉村知事の記者会見もズバッと言ってくれていつも面白いです。
今はどんな番組より楽しみにしています。

ただ記者からの暴言がひどすぎて見てると血圧上がりそうです(笑)

皮膚科は前回2月のときの帰り際に院内のヒューズが飛んで(その日は電気工事業者が入って何か工事をやっているときにヒューズが飛んだ)ピコトーニングは終わってたのですが、
電子カルテも見られないしレジも会計できないと説明されて支払いせずに帰って来ました。

なので今回は2か月分をカードでまとめて支払ってきました。
その金額42,000円ぐらい!すごい!そんな大金払えるんかな・・・^^;

前回は赤くて小さい血管腫を2つ取ってもらって、
今回は手の甲のシミ3つと(小さすぎて取れるかわからないと言われたけど行ったついでなので)
唇の際に最近出来たぷくっと膨れた物(2ミリぐらいで肌色)を取ってもらいました。

都度払っても一回でまとめて払っても金額は同じだけどダメージは10倍ぐらい大きいです(笑)

これから診察や美容レーザーを受ける患者さんは待合室で待っただけでそのまま帰らないといけなかったのですが、
わたしは施術は終わってたのでそれだけでもラッキーでした。
施術前に停電してたら往復するだけになってたので。

ピコトーニングは今回で4回受けましたが、見た目の効果は自分ではわかりません。
何も効果が無いように見えますが、気になって色んな皮膚科の動画を見てみました。
でもどの先生も4~5回から効果がわかるようになると言ってるのでそろそろ?。。。かな?。。。
そしてやっぱり5回ぐらいで一旦ゴールになって、あとは3カ月おきぐらいにメンテナンスするのがおすすめとのこと。
私が通ってる皮膚科でも最初に「5回続けてあとも続けたい場合は間隔を開けて」と言われたので、他の皮膚科の説明と同じです。

効果がすぐ分からないので1回2回でやめてしまう人もいるそう・・・
でも不安になったときこそ基本に戻るのが良いと思うので、1か月後にまたもう一度受ける予約をして帰って来ました。

ん~こうやってても喉が痛い・・・
今日は栄養いっぱいとってゴロゴロしておきます^^

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

年齢相応に美しく
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com