結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
心の健康
予想外の事が起きるのが人生! 学んだことが残りの人生に大きく役に立つと信じています
老後のために暮らしを小さく
だから畳が嫌いなんだ!畳の上に敷いた絨毯を外したら・・・
心の健康
無理してまで50代60代に友達付き合いは必要?悩むくらいならその関係は終わってるかも
年齢相応に美しく
フジテレビの会見を見て自分の【ヘアスタイル】を反省した
熟年離婚後の暮らし
夢か現実か?義両親の遺産は五億円以上?!元夫の不動産収入のこと
50~60代の家計簿
親は子供の扶養に入る方が良い?悪い?私があえて息子たちの扶養に入らないわけ
自分で家のメンテナンスDIY
コンセントカバーが壁から外れた!主婦の私でも直す事が出来ました♪
家庭用品・日用品使用レポ
コスパ良すぎ!薬の飲み忘れ防止に理想的なセリアの薬カレンダーをゲット!
老化にあらがう
高市さんの「ウィッグ」と「眉アート」と「肌の違和感」について思うこと
節約ワザ
白髪染め&カット もう美容院は行かなくていい?まさか自分で髪を切るとは・・・
50~60代の家計簿
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記
初めて歯を失い始めるのは50代から~周囲の人たちも次々歯を抜いています
年齢相応に美しく
皮膚科で払った金額は4万超え!払えるのか?
老後のために暮らしを小さく
【突然の入院・事故・天災】突然、息子やお嫁さんが家に入っても大丈夫ですか?物のありかはわかりますか?
年齢相応に美しく
顔を若返らせるのは難しいけど髪は簡単!【美容院で教えてもらった具体的な方法】
老後のために暮らしを小さく
割引シールの魚・アメリカ豚肉・古古米 医療費捻出のために節約の基本に戻ることにしました
50~60代の家計簿
ただの普通預金口座開設で収入や貯金の額を聞かれるのは当たり前?失礼なお金の質問をする銀行の目的は?
50~60代の家計簿
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
プチプラおでかけ
NOT FOUND
投稿が見つかりませんでした。
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー