老後のために暮らしを小さく 【暮らしを小さく】50代でひとり暮らしになって止めたこと 仕事を休職したあとで息子たちが次々結婚して独立したので、 短い期間であっという間に一人暮らしになりました。 身体の痛みがあったり一人暮らしになったりで、生活の中でいくつか止めたこととがあります。 50代ひとり暮らしで止めたこと 洗濯は毎日し... 2021.04.24 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 【もうすぐ1人暮らし】3万円生活費を削って年金と健康保険料に充てる 今月中に息子が住む賃貸マンションが完成するので 遅くても月末までには、息子は引っ越してこの家を出て行きます(;^ω^) そのあと、一人になったら家計はどのくらい変わるんだろう?って、 ちょっと楽しみなんですが・・・ 本当に一人になったら生活... 2021.01.07 老後のために暮らしを小さく
50~60代の家計簿 50代のひとり暮らしで生活費はいくら削れる?計算したら唖然とした 息子が二人とも次々結婚するので、 あと数ヶ月でわたしは完全にひとり暮らしになります。 >>こちらのテーマ 一人暮らしをよく参考にさせてもらっています。 良かったらぜひのぞいてくださいね♡ ひとりは楽でいいよ~という話をネット界隈で(;^ω^... 2020.11.20 50~60代の家計簿