家庭用品・日用品使用レポ この世のものとは思えない臭すぎる衣類をキャンセル返金してもらいました こんなに臭い衣類がこの世の中にあることが信じられない!! そのくらいものすごーく臭い衣類が楽天から届きました(;^ω^) ショップはT-Raccoonです。 この日のブログに書いたキャミソールワンピです↓ 何回洗濯しても取れない生まれて初め... 2023.04.17 家庭用品・日用品使用レポ
節約ワザ 今年最後の楽天スーパーセールで何を買う?マイshoppingリストを作ってみました 今年最後の楽天スーパーセールが今夜8時から始まります\(^o^)/ ※注)前もってエントリーしないとお得を最大限で生かせません。 ショッピング前に必ずエントリーしてください★ >>エントリーはこちらから。 欲しい物が色々あるのでポイントを使... 2021.12.04 節約ワザ
節約ワザ 楽天スーパーセール直前に値上がりしてるやん!買う気が失せてしまった 楽天スーパーセールが今夜8時から始まりますね! 欲しいもののリストを考えたんですが・・・ どうして?直前に値上がりしてるのはなぜ? 納得できないーーー! スーパーセールでお得に見せかけて、実際は少し前より高いやん!!怒 今夜からクーポンでも... 2020.12.04 節約ワザ
節約ワザ 年に4回の2020年楽天スーパーセールは次回いつ開催?年内はあるの? 買おうと思ってる物は色々たまってきてるんですが、 もうすぐ楽天スーパーセールがあるかな?と予想して、最近買うのを控えています。 12月には必ずセールがあると思っています。 欲しいな~と思ってるものの一部を紹介しますね。 次の楽天スーパーセー... 2020.11.27 節約ワザ
50~60代の家計簿 楽天お買い物マラソンで早々と届いたモノと欲しいけど迷ってるモノ 楽天のお買い物マラソンが始まったので(11日まで) 買おうと思ってたものを、とりあえず5点ポチりました♡ もうずっと断捨離シンプル&ミニマムな暮らしを目指そうと思ってるので、何か買うよりモノを減らすことばかり心がけていいます。 だから昔に比... 2020.11.07 50~60代の家計簿
節約ワザ 楽天カード利用・楽天市場ショッピングで貯まった楽天ポイントを楽天カードの支払いに使う方法 私がメインに使っているクレジットカードは楽天カードです。 それまでは銀行系のカードを使っていたんですが、 毎年1,200円ちょっとの会費が必要で、 その割りに貯まったポイントは欲しくも無いお皿などに交換するしかありませんでした。 でも楽天カ... 2019.09.16 節約ワザ
家計管理 楽天カードの残高不足が面倒すぎる!再引き落とし対象銀行以外は要振込 変だと思ったんですよ~。 思っていたよりお金が余り過ぎてて、今月はすごくたくさん貯金出来るな~なんて 能天気なことを考えて喜んでいました。 いつもなら最低でも週に1度は楽天カードe-NAVIにログインするのですが、 7月の終わり頃、毎日使っ... 2017.09.02 家計管理