♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

【画像あり】兵庫県の斎藤知事が20メートル歩かされて激怒した場所を見て来ました

スポンサーリンク
プチプラでお出かけ
スポンサーリンク

兵庫県の斎藤知事が20Mメートル歩かされて激怒した兵庫県立考古博物館に
週末に妹と二人で行って来ました!

>>兵庫県立考古博物館公式HP

ここは子供の頃、学校だったか子供会だったかで来たことがあります。(大昔)
その頃は今のように立派な博物館も竪穴式住居もなくて、ただの広っぱだったように思います。
竪穴式住居跡の土地のくぼみだけはあったのかも?よく覚えて無いけど。

博物館が出来てからは一度だけ、次男が大学4年生の時レポートの宿題のために車で乗せて行ったことがあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20メートル歩かされた斎藤知事が激怒した兵庫県立考古博物館に行って来ました

入館料と駐車場代

駐車場代は300円入館料はコープの会員証を見せて一人400円。(通常は500円
平日だったので駐車場も館内もガラガラ。
駐車場の位置はこの地図の下の方にある赤丸の所。
↓  ↓  ↓

みんな狐狸池にかかった橋を通って本館に進みます。
この狐狸池は希少なオニバスが大繁殖しててすごかった!
葉っぱがとげとげで怖い^^;気持ち悪い^^;
オニバスは国内で50カ所ぐらいしかない珍しいものなので、興味ある方はこの博物館前の池でご覧ください。

知事が激怒したのは東口です

で、話は戻りますがまず最初に斎藤知事が激怒した場所を最初に見に行きました。
斎藤知事が入ったのは下の地図の赤丸内の東口です。

東口の横(上の地図で言えば右側)には川があり、普通はめったに車が通らないような川沿いの細い道路を来ると東口に来ます。

考古博物館横の川

橋にあるイラストも古代人

東口から博物館の敷地に入るところは車止め(埋め込み式の金属ポール)がありました。車止めの写真は取り忘れたけどこれと同じようなものでした。
↓  ↓  ↓

この車止めを外して知事が乗った車は敷地に入ったと思われます。

敷地に入って知事が入った東口方面を見た実際の写真はコチラ。
↓  ↓  ↓

車止めを外して中に入ると入口との中間ぐらいに立札が置いてあります。

自転車進入禁止立札

三叉路みたいになっていて、写真では三叉路の右にある立札には自転車進入禁止」と書いてありました。
「自動車侵入禁止」ではありません

三叉路を左に進むと駐輪場があるようです。

これは自転車が入ったらダメで車は良いと言うわけではなくて、
そもそも車止めを外さないと車は入れないから、通常は車は入らないことを前提とした立札だと思われます。

それと実際にこの場に立ってみると、意外と20メートルは遠く見えました^^;
博物館の外壁は緑でおおわれるデザインになっていますが、
立札の手前から向こうに見える入り口までが約20メートルと言われています。

入口(東口)の写真はこちらです。

知事が入った東口より、もう一つの入り口の方がメインのようで(駐車場から狐狸池を通ったところにある)もっと凝った設計になっていました。(東口は裏口っぽい感じなのかも?)

博物館の敷地はとても広くて(竪穴式住居も8カ所再現されている。本館もとても広い。)20メートル手前の立札よりもっと先まで車で行けるように見えるとは正直思いました。
でも最初からの決まりでダメになっているし、普通に「入れないの?」と聞くならまだしも激怒するのは論外です。
知事であっても特別扱いはNG!
怒られた方も兵庫県幹部の方で本当にとてもびっくりされたと思います。

スポンサーリンク

あとがき

今日は長くなってしまったので、博物館の館内についてはまた後日記事にします。
半日ぐらい遊べそうなところですごく面白かったです♡

たまたまその日はボランティアのガイドの方が来られていて、
つきっきりで1時間半ほど解説していただきました。ありがとうございました!
ボランティアさんがおられないときは、なんと!無料でイヤホンを貸してもらえて説明が聞けます。

お子さんも楽しめる場所でした
孫が小学生になったら絶対連れていきたい\(^o^)/

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

プチプラでお出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com