♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

リウマチによる足の激痛で家に帰れなくなって困りました

スポンサーリンク
プチプラでお出かけ
スポンサーリンク

油断してはいけませんね~^^;
暖かくなったのでムズムズ出かけたくなってふらっと電車に乗って「兵庫津ミュージュアム」にひとりで出かけて来ました。

「兵庫津ミュージアム」は兵庫県の最初の県庁や、初代県知事である伊藤博文など兵庫県の歴史を学べる楽しい場所です。

「兵庫津ミュージアム」公HP

1月に兵庫県の斎藤知事が天皇皇后両陛下を案内したことでも知られています。

この日はここしか行かなかったのですが、建物を出る頃から突然足が痛くなって、
何年か前のリウマチ治療前ぐらいのすごい激痛が襲って来て歩けなくなってしまいました。
痛い場所もその頃と同じところが痛みます。

困った・・・家に帰れない・・・

一人で出かけてるし助けてくれる人はいないからどうしようもありません。
ものすごく痛かったけどベンチで休んでから、足を引きずりながら必死の思いで時間をかけて家に帰って来ました。
普通には歩けないから家に着くのがとても遅くなってしまいました。
こういう時は痛み止めも効きません。

一晩眠れば大丈夫かなと湿布を貼って寝ましたが、その後もいまだに全く良くなっていません。トイレに行くのも大変です。

これでもう電車を使って色んなところに遊びに行くのは無理なことがよく分かりました。
運転が苦手で怖いし年齢的にも危険だし、
これからは電車やバスも利用して出かけようかなと思ってたのに大変残念です。

そして誰かと一緒に出かけるのも出来るだけやめることにします。
途中で痛くなって迷惑をかける可能性が高いことがよくわかったからです。

兵庫県初代県庁

「兵庫津ミュージアム」もすぐ隣にイオンがあるから車で行ってイオンの駐車場に停めれば良かったです。
体調が一番だと心に誓っていたはずなのに油断してました。反省・・・

昔のろうや(仮牢)復元

初代県庁の浴室復元

初代県庁のトイレ復元

肝心の「兵庫津ミュージアム」ですが、思いのほか想像を何倍も上回る面白さで、3時間たっぷり遊べて大満足!
美術館に行った時と同じぐらい楽しかったです。

コープの会員証を持っていたら入館料はなんと!150円!すごい!!

今は同じ料金内で「鳥観図」の特別展があったのでさらに楽しくすごくお得なお出かけでした。
わたしも絵が上手なら鳥観図の教室に通ってみたかったけど全く才能無し!^^;

なかなかこういう機会は無いから三宮の街が鳥観図で描かれたクリアファイルを買いました。

足の痛みさえなければ帰りに他も行きたい所があったけどそれは叶いませんでした。
調子が良い時をみつけてまた一か所一か所分けて別々の日に行くことにします。

最近は少し足がマシだったから杖を持たずに出かけてたけど、これからは痛くなくてもいつも杖を持つことにします。
行き帰りの電車で座れたことだけが救いでした。(とは言っても短距離だけど)

今回の出来事は身体も気持ちも久しぶりにダメージが大きすぎたんですが、
凹んでいても何も良い影響は無くて、こんな時こそ気持ちをスパっと切り替えることが大切!

足の痛みが良くなるまでは二階の片付けを楽しむことにしま~す\(^o^)/
車で出かけられる範囲で面白そうなところも検索してみることにします。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

プチプラでお出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com