2日ほど雨で家庭菜園に水やりしなくてイイわ~と喜んでたら、アブラムシが大発生していました。
ネットをしててもどこからでも入ってくるんやね。
ネットしないよりはマシだけど。

たった2日でなんでこんなに増えるねん!?わ~思い出すだけで気持ち悪い!!
お酢だけじゃダメと思って牛乳を霧吹きしました。
牛乳が固まってアブラムシが窒息するそうです。
でも周囲が牛乳臭くなるし、これにGが寄って来るのでは?・・・
念のため終わった後でそのあたり一面、水を流しましたが。
やっぱりわたしには家庭菜園は無理かも・・・虫がどうしてもダメです。恐ろしすぎる!
一匹も出てほしくないです。
アブラムシでも怖いんだから他の大きめの虫はもっとダメ。
虫と闘うぐらいなら私はスーパーで野菜を買います。涙
せっかく良い趣味がみつかったと思ってたけど残念。
背が低くてダイソーの洗濯ネットをかぶせても大丈夫な背丈の野菜なら
ネットの目が細かくて限りなく虫が入りにくいから(今のところ青じそは大丈夫みたいだから)
オクラみたいに背丈が高くる野菜を避けたら大丈夫かな?・・・
とりあえず、この前植えたわけぎと茎ブロッコリーとカリフラワー以外は増やさないようにします。
もし・・・もし・・・虫に慣れることが出来たら来年のGWはレタスなどの苗を買うかもしれません。
でもレタスはナメクジが出そうで・・・わ~やっぱり想像するだけでダメだ!
花なら農薬を使っても気にならないから私には花の方がいいのかな。
でもオクラの実が最近毎日出来るのを見るととっても嬉しい♡
ただ虫が・・・ってことで、これはもう私には無理過ぎる趣味だとよくわかりました。
老後のために何かまた別の趣味探しをします。
手芸や洋裁は得意だけど老眼がひどいし持病で手が痛いので無理したくないし、
竹細工を習いに行きたいと思ってたけど手が痛いのは間違い無し。
それじゃ英会話とかはどう?YouTubeとかで始められそうですよね。
10年後か15年後かわかりませんが免許返納した時に外出機会が激減するのは間違い無いから、
そのときのために今からゆるい感じで何か始めたいな~と思ってます。
前に妹と行った金継ぎ教室がとても良かったけど、車なしで通うのは無理な位置関係にあります。
今すぐ来月からでも通ってもいいけどな。金が高くて新しいお皿買った方が安いんだけど(笑)
ただこれも相当細かい作業だから、老眼&瞳孔も悪いけど見えるのかしら・・・
わたしと同じぐらいの年齢の方で同じように持病でスポーツが無理な方、
どんな趣味をお持ちなんでしょうか?