♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

年齢相応に美しく

友人からのショックな言葉「顔に何かした?」褒められてるわけじゃなさそうで・・・

2月の最後辺りにいつもの友人ドクターに誘われてお好み焼き屋さんに行きました。 2月は2回も会ったことになりますが、良き友人なので何回でも大歓迎! ただ今回ちょっと引っかかったことがありました。 どういう意味かわかりませんが「顔に何かした?光...
自分で家のメンテナンスDIY

【自分で完ぺき鳩よけ対策】シャッターボックスの上に鳩が来る!100円ショップのブックエンドとマグネットシートでバッチリ!

今の家に住み始めてからもうすぐ丸28年になります。 最初から一つちょっと困って来たことがあります。 それは「シャッターボックスの上に鳩がやって来る」問題! 鳩でお困りの方に参考にしていただければとこの記事を書くことにしました。 シャッターボ...
大好き映画

応募した記憶もないけど映画のチケットが当選したらしいので映画館に行って来ました

応募した記憶が無いのに映画のチケットが当選したらしく、 昨日それを使って「ブルータリスト」を観て来ました。 ブルータリストはイギリスアカデミー賞の監督賞、主演男優賞を受賞しました。 多分ときどきポストに入ってるリビング神戸(名称は間違ってる...
スポンサーリンク
リウマチ発症後の治療

不完全な制度?「高額医療費は謎すぎる」同じ病気で対象外もあれば、別々の病気なのに一回の診察で処方してもらえば対象内です

いま高額医療費のことが毎日のように話題になっていますが、 わたしの場合は持病の通院で毎回(2カ月おき)に高額医療費の限度額を超えるので、高額医療制度の恩恵を受けています。 この制度が無ければ病気やけがで働けなくなった人など、命に係わるほど困...
老化にあらがう

シミと思っていても健康保険適用の3割負担で済むことがよくあります

神戸は相変わらず毎日よく晴れていて、最近日差しがとても強くなって来てまぶしいほどです。 家の中にいても日焼けするから、毎日普通の2倍の量の日焼け止めを顔にたっぷり塗りたくっています。(笑) 神戸舞子駅前の「いけだ皮膚科」はシミ取りレーザーが...
50~60代の家計簿

ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います

昨年末に車検があってから続いて自動車保険年払いやら、他に何だったのかな・・・ 今思い出すのは毎月の美容レーザーのお金とか医療費とかで、 一回に払う金額が大きかったせいで、今まで以上に最近とても厳しく大変な毎日です。←お金が^^; あっダウン...
老化にあらがう

加齢で乾燥したふくらはぎから白い粉が飛ぶ。痒みがひどい。そんな時はこれを使っています

外はよく晴れててまぶしいほどなのですが、最近寒くて出かける気もしないし2階の片づけをやる気もしないし 家でほどほどにのんびりしている毎日です。 とは言っても家でやることも多くて退屈はしていません^^ 出かけるのはスーパーか病院ばかり。 今月...
老化にあらがう

メルカリ発送でポストと格闘!その結果こういうことになってしまいました

2週間ぐらい前だったか、メルカリで売れた衣類をゆうパケットポストでポストに入れようとしたら 厚みのせいでポストに入らず五分以上ポストと格闘しました^^; ちなみにその品はシワにならないニットです。 途中で何回もあきらめようかと思いましたが頑...
年金

今年の秋から年金がもらえるようになります/金額は一ヶ月の食費分ぐらい

昨日無事に確定申告が終わりました。e-taxで送信完了! 今回は簡単でした。その理由はお金の出入りがものすごく少なかったから。涙 このまま収入は先細りに間違いありませんが今年の秋から年金がもらえます。(入金があるのは冬かな) その金額は一ヶ...
節約ワザ

今年は全員当選でした・2万円チャージで5,000円分付与の自治体PAYでお得にお買い物

昨年も応募して利用させてもらった兵庫県のプレミアム付デジタル券の「はばタンPAY」ですが、 今年は応募者全員が当選することに決まって私も当選通知が来ました。 「はばタンPAY」は2万円チャージで5,000円分の付与があります。 この「はばタ...
住まいを楽しむ

周囲のお宅が次々リフォーム。我が家も新築から27年古くはなったけどひとり暮らしで持病持ち

周囲のお宅が次々家のリフォームをされています。 外壁を塗り替えたりキッチンを総入れ替えしたり。 わたしの家と同時に建った家なのでもう新築から27年です。 住んでいらっしゃる方もわたしと同い年ぐらい。 退職金が入って家の全面リフォームをする方...
老化にあらがう

「あれ?ファンデが今までの半分の量で済んでる!」最近肌が変わって来ました

TVを見ていていつも気になるのは、アナウンサーが何かやるときにすぐ「よいしょ」と言うこと。 そんなこと一般にはお年寄り以外はあまり言いません。(多分) 女性アナも男性アナも「よいしょ」と自分で掛け声をかけて瓶の蓋を開けたり、包丁で何かを切っ...
ワールド アトリエセール

時代遅れの自分を笑う/初めて名前を聞いた「VAUNDY」とは何?個人?グループ?日本人?K-POP?

土日はどこも混雑してるから出かけないようにしてるんですが、 ポーアイで開催されたワールドのセールに妹から誘われたので行って来ました! 妹はダウンコートを見たいから行くってことだったんですが、 最近ユニクロにしてもワールドにしてもそれ以外にし...
良い物を大切に長く使う

【参考になった動画】ありがとう!外れた眼鏡レンズを自分で直すのは簡単でした

ついこの前、眼鏡を踏んでレンズが外れたーーー!と書いたのですが YOUTUBEとは本当に有難いものです。 検索してみつけたYOUTUBE動画を見て自分でやってみたら、 あっけなくスポっ!と(そんな音はしなかったけど)レンズがフレームにはまり...
パニック障害~運転が怖い

一年半続けて来た「運転こわい」の治療をそろそろ終えようと思っている理由

このブログを以前から読んでくださってる方はご存じだと思いますが、 ある一定の条件がそろった道路を運転するのがこわくて出来なくなってしまったのですが。。。 ↓  ↓  ↓ わたしの場合は見晴らしが良くて高い場所にある道路が怖いです。(川沿いと...