節約ワザ 「ユニクロのルームシューズ」990円だったのに1,500円に値上げしてたから限定価格を待つことにした 36歳から数年間働いていたユニクロ。 素晴らしい商品がたくさんありますが、 その中でも私が一番気に入っているのはルームシューズです。 36歳からずっと今まで何回も買い替えて家族みんなで愛用して来ました。 こちらの記事にもそのことを書いていま... 2023.12.08 節約ワザ
家庭用品・日用品使用レポ イヤだ!日本でも大繁殖する?!知っておこう「トコジラミ」の防ぎ方 TVでしょっちゅう話題になっている「トコジラミ」 もし自分の家に入って来たら・・・と思うと怖くありませんか? トコジラミなんていなくても、 私は検査結果で原因は結局分からなかったんですが 謎の痒みで10年以上前から大学病院に通っています。 ... 2023.12.07 家庭用品・日用品使用レポ
リウマチ発症後の治療 後進国でもあるまいし。住む地方によって受けられる医療に大きく差があることを初めて知りました 私が住む神戸には病院がものすごい数あるし、 足が悪いわたしならいつでも好きな時に好きな病院を選んで 先生の診断さえあれば そこに毎週来られている義肢装具の会社に足の装具(例えば足底版やオーダーメイドの靴)を作ることが出来ます。 それが普通で... 2023.12.06 リウマチ発症後の治療
50~60代の家計簿 今夜の楽天スーパーセールの参考にしてネ!2023年11月に買って良かった物&気分がアガった物4つ 10月分からこっそり勝手に始めたお買い物記録「買って良かった物&気分がアガった物4つ」 11月分もここで記録します。 でも別に特別なものを何か買ったわけでもなく、ごく普通の生活用品などばかりですが 今夜から始まる楽天スーパーセールの参考にし... 2023.12.04 50~60代の家計簿
熟年離婚後の暮らし 元夫が来て疲れまくり!しんどすぎて2日もお風呂に入れませんでした 元夫が水曜日に大阪に帰りましたが、 相当わたしは疲れてたみたいで ぐったりしすぎてあまりにもしんどくて水曜と木曜お風呂に入れませんでした。 (言い訳しておきますが下着や靴下は替えました。あと顔は洗いました。笑) だから火曜日に入浴してから水... 2023.12.03 熟年離婚後の暮らし
50~60代の家計簿 こんなに使ったつもりは無かったのに・・・2023年11月【60代一人暮らしの家計簿】公開 もう今年ももうすぐ終わり。 一年あまりにも早くてびっくりしますが、 11月は3日ぐらいしか無かったぐらいに思えるほど忙しかったです。 さて11月の家計簿を〆ることにしました^^ 2023年11月の家計簿 医療費と医療費以外の支出を計算してみ... 2023.12.02 50~60代の家計簿
プチプラでお出かけ 元夫と大阪でもつ鍋を食べて解散!ルクア大阪「博多もつ鍋おおやま」美味しかったです 通院で神戸に来ていた夫がやっと一昨日大阪に帰りました。 元夫も仕事があるので本当はもっと早く帰るはずだったのに、 元夫が我が家のリビングで一度バタン!と床に倒れたので少し延期になっていました。 (診察の結果とりあえず大丈夫だったので大阪に戻... 2023.12.01 プチプラでお出かけ
年金 自分が亡くなった後のためにダイソーの『もしもノート』を始めました 最近TV等でもあまり話題になってませんが皆さんはエンディングノートをつけていますか? エンディングノートは遺された人たちの手間を省くために使った方がいいか、 それとも使わないで遺された人たちの自由に任せるかは 賛否両論あって正解はありません... 2023.11.30 年金
節約ワザ 「窓にエアパッキン」寒くて当たり前!?ひと昔前の家は窓が多い+大きい ようやく寒い日が増えて来ましたね^^ でも私はこの家に慣れているからか、 朝起きてすぐ1時間ほどだけ暖房を使って、 朝以外は今はまだそこまでは寒く無いので電気ブランケットだけで大丈夫だけど もうすぐそれだけじゃ無理になって来るのは間違いなし... 2023.11.29 節約ワザ
一人暮らしを楽しむ 「お金・片づけ・手作り」子供の頃から好きなものは変わっていない 子供の頃からの自分を振り返ってみることってありますか? ふとこの前気が付いたんですが、人ってあまり変わらないですね。(;^ω^) 「絶対続けよう!」なんて意識はしていません。 私が子供の頃~2・30代の頃から、 特に心がけているわけでもない... 2023.11.28 一人暮らしを楽しむ
老化にあらがう 何歳まで運転する?「免許返納」で友達と会う機会は激減するのかな 昨日もまた長男家族がやって来て、元夫と5人で鍋物をしました。 孫も鍋の一部を取り分けて離乳食として食べられるので便利です。 でも前回も今回もそうですが食べ終わったものの洗い物は全て私^^; 誰も他の人は洗いません。 私は途中からほとんどずっ... 2023.11.27 老化にあらがう
老後のために暮らしを小さく 「加入強制→ゴミ捨て禁止」それなら最初から自治会は無い方がいいと思うのは自然な流れかも 春になったらわたしが自治会を抜けて丸4年になります。 噂ではゴミが捨てられなくなると聞いたことがありましたが、 わたしの住んでいるところは全く大丈夫でした。普通に捨てています。 わたしと同じ地域でも最近できた家一帯は自治会が無いと知って驚き... 2023.11.24 老後のために暮らしを小さく
息子の恋愛と結婚 このお嫁さんで良かった♡お嫁さんのおかげで私も幸せです 息子家族が神戸フルーツラワーパークの「イルミナージュ」に行ってきたそうで、 お嫁さんがイルミネーションを背景にした息子家族の写真をたくさん送ってくれました。 神戸イルミナージュ イルミナージュは10年近く前に私も一度だけ行ったことがあります... 2023.11.22 息子の恋愛と結婚
息子の恋愛と結婚 「息子家族」先週に引き続き今週もまたわが家で”夕飯+入浴” 元夫が恒例の通院で(肺がんの転移を検査したので結果を聞きに行く) 今週またもや我が家に泊まることになりました。 本音で言えばとても疲れる・・・ でも息子たちはお父さんが好きなので(言葉にはしませんが)喜んでいるようです。 つい一週間前に我が... 2023.11.21 息子の恋愛と結婚
メルカリですっきり暮らす 「プラマイゼロ」でラッキー!ユニクロでお買い物➡メルカリで不用品が売れた メルカリのおかげで今回とても助かりました! 何が助かったかって? 寒くなって着る服がないけど買いたい服も無くて 何とかしなきゃと思ってたところに、 ユニクロのドルマンスリーブのゆるいシルエットのカーデがかわいいな~と目に入って来ました。 (... 2023.11.19 メルカリですっきり暮らす