老後のために暮らしを小さく 少しの癖づけだけで大違い!床には家具以外置かない・鍵は玄関から部屋に持ち込まない 洗面所の大掃除も早々と終わり、 今日はお風呂をやろうと思ってます。 2階はまだ全くやってませんが、 家じゅう全体に終わったらフローリングにワックスをかけて完了! と、言ってもゴールはまだまだです。 まだもうちょっと頑張らないと家の半分も終わ... 2021.11.23 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 1日で出来ることが少なすぎるのにそれなりに楽しいのが不思議 昨日も一昨日に引き続き、朝から窓ふきと網戸洗いをしました。 普段家の中で一人でいることが多いからか まだまだ神戸は暖かいし、 外に出て窓を拭くと、とーってもイイ気分転換になりました★ 昨日はこんな1日でした お天気がいいから掃除が楽しかった... 2021.11.19 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 掃除の行き届いた家で健康に来年を迎えたい もたもたしてたら、すぐ大晦日が来てしまうので まだ全部できてない窓ふきと網戸洗いを1日ひとつ(の窓)していますが、 たった1つに2~3時間ぐらいかかってしまいます。 これはいつ終わるかわからないな~・・・ なかなか進まない大掃除 なかなか掃... 2021.11.18 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 今年のクリスマスは一人で過ごす~誰とも話さず終わるでしょう クリスマスは誰も来ないから誰にも見てもらえないけど(;^ω^) もう11月だしそろそろイイかな~と飾りつけをしました♡ 100円ショップで買ったものや、 今は無くなった岡山の倉敷チボリパークで買ったサンタさんのキャンドルなど 断捨離してもこ... 2021.11.09 一人暮らしを楽しむ
メルカリですっきり暮らす メルカリは性格が表れる?すごい金額の値引きを頼む人が増えてきた もう早10月も終わり、 毎月恒例のメルカリ売上(売れた金額から手数料と送料を引いた金額)を計算しました。 昨年7月から始めたメルカリですが、 最初の頃はイイものがあってよく売れてましたが 家の不用品を出品してるだけなのでそんなのいつまでも続... 2021.11.01 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 片付けのついでに非常食を食器棚にまとめて防災準備しました 半年ぶりに友人ドクターと外食しました。 私の誕生日が近いからごちそうしてもらいました。ありがとうございます。 ドクターとはやっぱり気が合う!めちゃくちゃ楽しかったです\(^o^)/ ドクターは無口だから話がそんなにめちゃくちゃ盛り上がるわけ... 2021.10.15 老後のために暮らしを小さく
メルカリですっきり暮らす 【指の変形と痛み】指輪はもう無理!パソコンもマイク入力するしかありません メルカリで出品していたダイヤのリング。 先日びっくりする金額の値下げ交渉があって、一瞬断ろうかとも思いましたが・・・ でもこのリウマチの指でもう指輪を使うことは無さそうで ありがたくお受けしました。 メルカリ先月の売り上げはコチラ↓ 指輪は... 2021.10.10 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく お金は「たくさんあればあるほど幸せ?」「たくさん使えば使うほど幸せ?」 サンプルやポイントを上手に使って満足度の高い生活を 昔と違って今はポイントやらモニターやら無料サンプルやら お得なサービスがたくさんあって便利な世の中になりましたね! ここ数年、歯を綺麗に保つためにいろんなことをやってみるのが、 私の趣味の... 2021.10.09 老後のために暮らしを小さく節約ワザ
老後のために暮らしを小さく 病気で働けないから生活保護を受けられるか問い合わせてみた 最近よく考えるのが、 65歳の年金受給年齢までこのまま外で働かずに暮らせるか?ってこと。 傷病手当金も来年の7月ぐらい(確か)に終わってしまいます。 確か63歳からは厚生年金の分が一ヶ月3万円ちょっともらえる予定。 でも治療費が高いから3万... 2021.10.08 老後のために暮らしを小さくリウマチ発症後の治療
老後のために暮らしを小さく 【大掃除計画】10月から少しずつ始めて寒くなる年末は楽したい もう10月。 先月ぐらいからちょっとずつ早めの大掃除を始めてましたが、 やっぱり神戸はまだまだ暑い! 暑すぎて動いたらすぐ疲れてしまってムリ! 午前中は思うように身体が動かないし(リウマチのため) その割に季節的に暗くなるのが早くなって来た... 2021.10.06 老後のために暮らしを小さく
メルカリですっきり暮らす 【メルカリで片付いた家をキープ】2021年9月はいくら売れた? はや9月も終わり・・・ 9月のメルカリ売上を集計してみました! 9月一ヶ月間の利益~(売上から手数料と送料を引いた)金額は14,890円でした。 点数は11点。 これは一点一点がいかに安かったか…ってこと(^_^;) でもチリも積もれば何と... 2021.10.01 メルカリですっきり暮らす
一人暮らしを楽しむ 収納のために新たなモノを買うとまたそれがゴミになる繰り返し この前ゴキブリの死がいが落ちていたことがあまりにもショックな出来事で、 それから怖すぎて扉を開け閉めできなくなってました(;^ω^) 押し入れクローゼットの片付けが完了しました でも・・・ 今ちゃんとやっておけば、そこの年末大掃除は省略でき... 2021.09.15 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 残りの人生『不用品にまみれて暮らす?』 それとも『スッキリ気持ち良く暮らす?』 やっぱり涼しくて気持ちいいので昨日も2階の収納を片付けました。 私のクローゼットと階段上の収納は、 もう今のところ急いで捨てるものは無いんですが、 息子たちのクローゼットで使っていた、 スノコとワイン箱とプラスティックケース2つを捨てること... 2021.09.14 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 片付けや掃除が楽しくてたまらない♪過ごしやすいこれからの季節を上手に使って片付ける 昨日は、 ・2階の押し入れ ・クローゼット ・1階の押し入れなどを片付けました。 一番体調が悪かった頃と比べると、少し動けるようになったのが嬉しいです★ 片付けはとても楽しいです♡ ちょっとでも調子が良い日は片付けや掃除をしたくてたまりませ... 2021.09.12 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 【歌で改善】誰とも話さないひとり暮らしを続けたら声が出なくなってきた! 一人暮らしになってから8ヶ月が過ぎました。 一人暮らしは家事の手間もストレスも少ないのでとても気楽です♡ でも、たったひとつだけ大きい気がかりがあります。 誰ともしゃべらないひとり暮らしで声が出なくなってきた ひとり暮らし半年で声がかすれ始... 2021.09.11 一人暮らしを楽しむ