プチプラでお出かけ 老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました 若いころは家族旅行に出かけても海水浴して別の観光ポイントにもいろいろ行って また次の日も観光して・・・でしたが、 今回日帰りで行った淡路島では多くの時間ベンチに座ってくつろいで時間をつぶしました。 もっとたくさんの場所を訪れた方が満足感は大... 2025.05.16 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 【嬉しかった出来事】偶然電車で見かけた元同僚 出かけた甲斐がありました この前とてもよく晴れた日に観光で友達と淡路島に行きました。 その話はまた別の機会に書きたいと思ってますが、 帰りの電車の中で前の職場で一緒に働いていた人を偶然見かけて声をかけました。 会うのは5年ぶり。 時々その人のことが気になってて、どう... 2025.05.15 プチプラでお出かけ
息子の恋愛と結婚 13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか? 新婚当時はしょっちゅう我が家に来てくれていた息子たち家族も 旅行やレジャーで自分たち家族で過ごすことが増え、 わたしはお正月もお盆もGWも一人で過ごすことが多くなりました。 昔と違って「お正月だからみんな集まる」とは限らない時代だと私も思う... 2025.05.05 息子の恋愛と結婚
プチプラでお出かけ 「たつの観光」62歳あと何回観光できるか分からないから色々見ておかないと損と思うようになりました この前から夜になると結構寒いんですけど皆さんはどうなんでしょう? 毎年ならとっくの昔に暖房器具は片付けてしまってるのに、一昨日の夜はガスファンヒーターを点けました。 歳のせいで暑さ寒さがわからなくなると言いますが、とうとう私もそうなったのか... 2025.04.30 プチプラでお出かけ
良い物を大切に長く使う 実際に8年使って分かったロサブラン日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ? すっかり日差しが強い季節になり日傘が手放せません。 どんな日傘を皆さん使っていらっしゃいますか? ちょっと前までは完全遮光の日傘はサンバリアと芦屋ロサブランの二択でしたが、今は色んなメーカーから出ています。 (二社以外は生地が薄いことが多い... 2025.04.27 良い物を大切に長く使う
プチプラでお出かけ 高所恐怖症と「太陽の塔」突然増えたカラスのこと「カッカッカッカッ」短く鳴く意味は? 昨日は前の職場の友達とランチ。 その友達と前からGW明けに「太陽の塔」に行こうと言ってましたが・・・ 調べてみると上りは両側透明の階段で、高所恐怖症の人は無理とのこと。 高い所が怖くない人でもくらっとなって足がすくむそうです。 30Mの高さ... 2025.04.25 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力! まだ間に合います!姫路城春の特別公開。本当に本当にすごかったです\(^o^)/ 姫路城の特別公開は公開場所を変えて一年に何回かありますが、いつもは非公開の場所に入ることができます。 今回は今まで私が訪れた特別公開の中でも最も迫力があり素晴ら... 2025.04.22 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 【悲報】圧倒的に美しい「黒井川の桜」今年で最後と知ってぶっ倒れそうになった 最近もう昼間の屋外は半袖で良さそうな気温の高さ。 夏が思いやられます。 昔と比べると今の気温は昔と全然違うし、 竜巻は日本には無くてアメリカよく起きてたイメージがあったけど今は日本でも発生してるし、 夏のゲリラ豪雨もそうだし色んな気象条件が... 2025.04.20 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展 木曜日は神戸駅近くでお昼にトンカツを食べて H&M周辺をブラッとして、その後で神戸大学病院であったリウマチ教室に行きました。 歩数が多すぎて疲れた・・・ 翌日の金曜は姫路城の春の特別公開と、お隣にある姫路美術館の高田賢三展に行きました。 ケ... 2025.04.19 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 忙しすぎて分かったデメリットが6つあります あ~しんどい。連日のお花見の疲れがまだ全然取れません。 年齢を感じるー!元通りの体力を取り戻すにはまだ日にちがかかりそう。 とりあえず土曜の朝から散らかった部屋を片付けて溜まった洗濯物を処理しました。 時間に余裕が無くなって分かったことが6... 2025.04.13 プチプラでお出かけ一人暮らしを楽しむ
プチプラでお出かけ 60代おばちゃんソロ活で神戸の穴場を楽しむ!都会のオアシス「神戸相楽園」「兵庫県公館」に行きました 月曜日は通院のついでに、兵庫県庁のすぐ近くにある神戸市立の都市庭園「相楽園」と兵庫県公館に行って来ました。 >>「相楽園」公式HP ここは自宅から遠くない。いやハッキリ言って近い。 でも近いからこそわざわざ行くことはありませんでした。 でも... 2025.04.09 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 60代おばちゃん一人でどんどん出かける!兵庫県の西の端っこの「赤穂城」と「脳外科医竹田くん」の病院にGO! 連日、お花見お花見お花見の毎日を送っています。 木曜日は妹と近場でお花見。翌日は一人で兵庫県赤穂市まで電車で行って赤穂城でお花見。 土曜日は前の職場の友達とお花見。枝垂れ桜が満開で夢みたいにきれいでした♡ 日曜で人出が多いと思ったので出かけ... 2025.04.07 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい やっと春になったところですが夏がもうすぐ近いので、ちょっと体重を落としておいた方が良いかと思い 何日か前から食事内容を見直して、いつもより少し動く量を増やしています。 例えばTVを見ながらエアロバイクを20分こぐとか、近くのドラッグストアま... 2025.04.02 プチプラでお出かけ一人暮らしを楽しむ
私のくらし 人の痛みがわかる人、わからない人 もうすぐお花見の時期。 神戸ではまだどこも一輪も咲いていないはず。 たくさん歩くには足に自信が無くて・・・この前も痛くて歩けなくなったし。 でもやっぱり一年に最低一回はお花見はしておきたいですよね。 それに今62歳。あと二十回桜を観ることは... 2025.03.28 私のくらし
プチプラでおしゃれを楽しむ 【PR】これすごく良かった!楽天でプチプラアクセサリーをお嫁さんに買いました 楽天のプロモーションでイヤリングを2つお試しさせていただきました! 私はピアス派でイヤリングは使いません。 それなのになぜイヤリング? プロモーションのお話をいただいていろんな商品を見ているうちに、 「あ!そうだ!お嫁さんにプレゼントしよう... 2025.03.22 プチプラでおしゃれを楽しむ