老後のために暮らしを小さく さぁ体力のある50代から始めるぞ!老前整理 50代からは老前整理 捨てて捨てて捨てまくる 取り憑かれたように断捨離を毎日やっています。 さすがに新品タグ付の洋服などを捨てるには一瞬ためらいがありますが、 その後のスッキリした家の中を想像すると、そのためらいも何処かに飛んで行ってしまい... 2019.03.04 老後のために暮らしを小さく私のくらし
パート体験談 副業で体調を崩した私が得た物と失った物 私が半年ほど前から体調を崩したのは本業と副業で無理をしすぎたせいじゃないかと自分なりに分析しています。 しかしこの答えは出ていません。 何が原因でこんなにひどい足の痛みと痺れが出たのか。 それは色んな病院で色んな検査をしても分からなかったか... 2019.02.18 パート体験談
パート体験談 週休3日・時短 働く時間を減らしてみたらイイことがいっぱいあった! 朝から夕方まで週に5日働いていた時から自分の体力の無さに呆れ果てていたんです。 リウマチ発症の数年前から体調に変化が出て来るそうなので その前兆で疲れやすいのかもしれません。 でもそれにしても、本当に疲れていたんです。 「何歳までこの仕事続... 2019.02.14 パート体験談
プチプラお出かけ ちゃちゃ入れマンデー冬なのにあの人だかりは何だ!?神戸Bar&Bistro 64のナポリタンを食べたよ 昨日、仕事から帰って何気なくTV(ちゃちゃ入れマンデー)を見ていたら よく見たことのあるお店が・・・ あっ!これは大丸近くのバー&ビストロ64だ!! スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle |... 2019.02.13 プチプラお出かけ
パート体験談 体力が落ちてくる50代の働き方をあらためて考えてみる 働く時間を減らす?減らさない? 体調不良により時短で働いている私は、 これからの自分の働き方をどうすべきか?毎日のように考えています。 以前、働き方についてこのような記事を書いたことを覚えています。↓ スポンサードリンク (adsbygoogle = window.ads... 2019.02.10 パート体験談
パート体験談 体調不良と共に収入がどんどん下がって来た 今、そしてこれから私はどうすべきか? 離婚してから長年の不安が消え去り、心穏やかな毎日を過ごしています。 足の調子が悪いこととリウマチ発症の可能性などの不安材料はありますが、 無理しないように頑張りすぎないように心がけて暮らしています。 しかしそれに伴って収入が激減してきました... 2019.02.09 パート体験談
大好き映画 ボヘミアン・ラプソディ中毒になった理由を考えてみた もう完全な中毒です。笑 ボヘミアン・ラプソディ4回目見てきました。 どうしても見たくて見たくてたまりません。 1回見たら一週間ぐらいは我慢できるのですが、1週間過ぎた頃にはまた見たくなる。 あと最低もう1回は行くかな・・・いやあと2回かも。... 2019.02.08 大好き映画
プチプラでおしゃれを楽しむ ユニクロのソックスは踵が前に回る ぜひ品質改善して欲しい! 何度も失敗してきました。 それなのにまた懲りずに買いましたがやっぱり失敗です。 くるくる回ってばかり。 かかとが前に来るのです、ユニクロの靴下。 どれもこれも同じ。 すごく伸びるしゆるゆるです。 私の足は小さくありません。普通サイズの23.... 2019.02.01 プチプラでおしゃれを楽しむ
息子の恋愛と結婚 「早く結婚して欲しい」50代母は息子と彼女の恋愛を心から応援してる♪ 息子達の恋愛を応援している! 長男と彼女のこと 長男が初めて彼女を家に連れてきたのは昨年の暮れ。 息子と彼女は遠距離恋愛してるのですが、毎週片道2時間かけて電車で会いに来てくれています。 息子が彼女の家まで行ったのは2回だけだとか。 遠方な... 2019.01.28 息子の恋愛と結婚
大好き映画 フレディー・マーキュリーで頭がいっぱい ボヘミアンラプソディは3回見ました。 もしかするともう1回ぐらいは行くかも・・・汗 最近やっと落ち着きましたが、一時期はクイーンの音楽が一日頭の中をぐるぐるめぐり、 自宅にいる時は映画館で買ったCDとプライムミュージックでクイーン三昧。 そ... 2019.01.23 大好き映画
プチプラお出かけ 明石文化博物館「竹久夢二展」に行って来ました 秋から体調が悪く映画以外はどこにも遊びに出かけてないので あまり歩かず車で行ける範囲で、道路が混雑してなくて、 駐車場から入り口まで近くて・・・という条件で調べたところ 明石文化博物館で開催されている「大正浪漫 グラフィックデザイナーの原点... 2019.01.16 プチプラお出かけ
私のくらし 2018年〈離婚・リウマチ・体調不良〉波乱万丈の今年を振り返って 今年はいろんなことが有り過ぎました。 ここ数ヶ月の体調不良のせいで気力も無くなってしまっていますが とりあえず一年最後の日なので 2018年の締めくくりとして今年を一ヶ月ごとに振り返ろうと思います。 足の痺れと痛みだけではなく、今日は手も調... 2018.12.31 私のくらし
私のくらし 【2018年】50代わたしが今年買って良かった物ベスト10選 今年ももうすぐ終わりですね。 私にとって今年は色んなことがありました。 最近までは良い1年だったな~と思ってたのですが、 今は足の調子が悪すぎて「あぁ~今年は良かったな」とは言えなくなってしまいました。 またそのことは別記事で今年を振り返り... 2018.12.17 私のくらし
プチプラでおしゃれを楽しむ 「一年間服を買わない」チャレンジもうすぐ達成!私は昨年11月から服を買っていません 去年話題になった「100日間服を買わない」 その後、起案者の松尾たい子さんが「服を買わない」を1年間達成したと聞いて 軽い気持ちで私もチャレンジして来ました。 去年私が最後に服を買ったのは11月16日のことでした。 そして、そのチャレンジは... 2018.11.10 プチプラでおしゃれを楽しむ
大好き映画 男性ならみんな見て欲しい痴漢冤罪映画「それでもボクはやってない」に見た恐怖 私には息子が2人いるので決して他人事ではありません。 痴漢冤罪の映画「それでもボクはやってない」 公開当時、大変話題になりました。 >> それでもボクはやってない 今、アマゾンプライムで無料で見ることが出来るのでさっそく見てみました。 一言... 2018.10.26 大好き映画