♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

家庭用品・日用品使用レポ

家庭用品・日用品使用レポ

歯磨きや軟膏を最後まで使い切りたいから【ダイソ―のチューブ絞り】が手放せない!

毎日使う歯磨きのチューブ。 どうしても最後のちょっとだけ・・・が出てこないですよね。 頑張って絞り出したり、 最後はハサミで切って歯ブラシを突っ込んで使ったこともありましたが、 最近はめんどくさくて「もういいや」とあきらめて捨てていました^...
自分で家のメンテナンスDIY

正にシンデレラフィット!【ユニットバスの排水口フタ】違うメーカーでもピッタリ合いました!

新築で買った私の家はもう23年半。 汚れが取れないところが増えてきて、いくら磨いても漂白してもダメなところはダメ! ↓このお風呂の排水口のフタも汚いーーー!! プラスティックの傷に汚れが入り込んで、 どうやったって取れないからホント嫌になる...
家庭用品・日用品使用レポ

使いやすい!100均ホウキとはぜんぜん違いました!楽天で買って良かった庭ほうきとルーターラック

待ちに待った楽天スーパーセールが今夜20時から始まります! 私も前回のお買い物マラソンはスルーしてこのスーパーセールを待ってました\(^o^)/ エントリー期間 2025年9月1日(月)10:00~2025年9月11日(木)01:59 ポイ...
スポンサーリンク
家庭用品・日用品使用レポ

鍵のせいでバッグの中の財布に傷が入りませんか?私はプチプラ本革キーケースを愛用してます

楽天で買った本革のキーケース。 超プチプラなのに本革だから高見えするし使いやすいしで、 これはもうバッチリ合格じゃないでしょうか^^ 以前はキーホルダーやキーリングを使ってたんですが、 鍵は金属だからそのせいでバッグの内側やバッグの中に入れ...
家庭用品・日用品使用レポ

楽天の方が信用できます 姪がAmazonの「代引き詐欺」にあいました

明日の朝、持病の診察があるので今夜の間にブログを書いておきます。 明朝の予約投稿にしようかと思ったりしたけど、今夜公開します。 明日も書けたら書くけど時間的にちょっとよくわかりません^^ この前、今回は買わないけど楽天で近々買いたいな~と思...
家庭用品・日用品使用レポ

買い物の仕方が変化したおかげで生活の満足度がかなりアップしました

かなりダラダラと夏を過ごしてきましたが、ちょっと日が短くなってきて暑さもやややわらいだ気がします。 そして今週あと3日ほどすると、骨折して丸10週間になります。 まだ痛いけどね^^; 固いところには座れないし、椅子が柔らかくても長くは座れな...
家庭用品・日用品使用レポ

★欲しい物情報★今夜からの楽天マラソンわたしは何も買いません。その理由は?

今夜からまたまた楽天お買い物マラソンが始まりますね。 でも私は何も買いません^^; エントリー期間 2025年8月23日(土)10:00~2025年8月27日(水)09:59 ポイントアップ期間 2025年8月24日(日)20:00~202...
家庭用品・日用品使用レポ

夏のアイツは思った通り外から入って来ていることが判明 屋外からの侵入予防が最も重要!

夏中1回も見ないことが毎年の目標なのに、悲しいことにとうとう昨日出てしまいました。 アイツです。そう!Gです。ただ最初から弱っていました。 アイツの対策は毎年GW頃に家じゅう屋外も含めてせいいっぱいのことをしています。 今年はいつもよりちょ...
家庭用品・日用品使用レポ

炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米

小泉さんが米担当大臣と呼ばれることになって、 「6月に入った頃には2,900円台になる」と言ってますね。 税別の話で言ってるのでしょうが、 税別なら2,700円までで税込みで3,000円以内にして欲しいです。 今こんなに重要なコメ問題が小泉...
家庭用品・日用品使用レポ

今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました

ずいぶん暑くなって来てそろそろアイツの季節が近づいて来ました。そうアイツ・・・ いやまだ今年は出て来て無いけどね^^; 地球上で一番恐ろしくて一番気持ち悪くて、大きらいなアイツです。 ずっと昔からGW中にコンバットやブラックキャップを置くよ...
家庭用品・日用品使用レポ

車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」

ソメイヨシノが終わってひと段落と思っていたら、そろそろ八重桜が綺麗な時期ということを思い出しました。 「運転が怖い」に関する治療はもう止めるつもりでいるので自力でどんどん出かけるつもりですが、 どうせならついでに花の名所にも立ち寄りたいと思...
家庭用品・日用品使用レポ

楽天PRで試してみたけど、、、「やりくりななえは嘘は書けません」超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい

PRだったら褒めるのが普通?でもやりくりななえは嘘を書けません。ショップさんにも了承を得たので本音で口コミします。ショップさんごめんなさい。でも皆さんのお買い物の参考にしていただければと辛口レビューします。
家庭用品・日用品使用レポ

【失敗した買い物】超がつくほど臭すぎる楽天のキャミソールワンピ

私は買い物するとき、いつもかなり調べて比較、納得して買うので大体の物は満足できるんですが それでもたまに失敗することがあります。 今回は「失敗だったな~」と思う物があったので紹介します。 楽天で買ったキャミソールワンピが臭すぎる! ちょっと...
家庭用品・日用品使用レポ

今年のお買い物大満足ベスト5「楽天」で買って良かったモノ・使いやすかったモノ

昨日は前の職場の友達と久しぶりにランチに行きました。 元気そうで良かったです♡ さてさて待ちに待った今年最後の楽天スーパーセールが今夜20時からスタートしますね! 私がこの一年で楽天市場で購入して良かった物ベスト5をご紹介します。 ぜひお買...
家庭用品・日用品使用レポ

狙われるのは一人暮らしのババア?「防犯対策」やってますか?私は人感センサーライトを使うことにしました

最近、家に侵入してお金を奪ったりそれ以上の恐ろしいことがあったり・・・の事件が増えていますよね。 今は関東がほとんどですがその内日本全国に広がりそうで怖いです。 犯人が「一人暮らしのババアを狙う」と話した音声がTVでも出ていて それってズバ...