家庭用品・日用品使用レポ 今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました ずいぶん暑くなって来てそろそろアイツの季節が近づいて来ました。そうアイツ・・・ いやまだ今年は出て来て無いけどね^^; 地球上で一番恐ろしくて一番気持ち悪くて、大きらいなアイツです。 ずっと昔からGW中にコンバットやブラックキャップを置くよ... 2025.04.21 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」 ソメイヨシノが終わってひと段落と思っていたら、そろそろ八重桜が綺麗な時期ということを思い出しました。 「運転が怖い」に関する治療はもう止めるつもりでいるので自力でどんどん出かけるつもりですが、 どうせならついでに花の名所にも立ち寄りたいと思... 2025.04.15 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 楽天PRで試してみたけど、、、「やりくりななえは嘘は書けません」超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい PRだったら褒めるのが普通?でもやりくりななえは嘘を書けません。ショップさんにも了承を得たので本音で口コミします。ショップさんごめんなさい。でも皆さんのお買い物の参考にしていただければと辛口レビューします。 2025.04.03 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 【失敗した買い物】超がつくほど臭すぎる楽天のキャミソールワンピ 私は買い物するとき、いつもかなり調べて比較、納得して買うので大体の物は満足できるんですが それでもたまに失敗することがあります。 今回は「失敗だったな~」と思う物があったので紹介します。 楽天で買ったキャミソールワンピが臭すぎる! ちょっと... 2025.01.25 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 今年のお買い物大満足ベスト5「楽天」で買って良かったモノ・使いやすかったモノ 昨日は前の職場の友達と久しぶりにランチに行きました。 元気そうで良かったです♡ さてさて待ちに待った今年最後の楽天スーパーセールが今夜20時からスタートしますね! 私がこの一年で楽天市場で購入して良かった物ベスト5をご紹介します。 ぜひお買... 2024.12.04 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 狙われるのは一人暮らしのババア?「防犯対策」やってますか?私は人感センサーライトを使うことにしました 最近、家に侵入してお金を奪ったりそれ以上の恐ろしいことがあったり・・・の事件が増えていますよね。 今は関東がほとんどですがその内日本全国に広がりそうで怖いです。 犯人が「一人暮らしのババアを狙う」と話した音声がTVでも出ていて それってズバ... 2024.11.21 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 飲みかけの炭酸やビールはどうしてる?炭酸OKのタイガー真空断熱ボトルで一気に便利になりました!PR 毎日毎日暑すぎて・・・炭酸水の消費が半端ありません^^; 夏は炭酸やビールなどをよく飲む季節ですが、 炭酸はどんどん抜けて行くのがデメリット^^; 私も炭酸水が大好きです♡ 以前はこんな炭酸キーパーを使っていたこともありました。↓ でもペッ... 2024.09.20 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 満足できる「お財布」に出会えました!今まで使ってた財布の不満点と普段使いの財布に求める5つの条件 ひぇー!まったく気づいて無かったけど、ついこの前スーパーセールがあったばかりなのにまた今夜から楽天でお買い物マラソンが始まるんですね^^; 頻繁にセールし過ぎ!と私は思うけどどうでしょう?やりすぎると有難みが減るような。。。(笑) 今回のセ... 2024.09.19 家庭用品・日用品使用レポ
良い物を大切に長く使う 控えめに言っても本当に買って良かった!半永久的に使える「ソライズ」サングラスはレンズの素材自体がUVカットしてくれる 紫外線がキツすぎて外に出るのも躊躇してしまうほどの毎日。 特に最近は目が気になって、ちょっと恥ずかしい気もするけど屋外ではサングラスを常にかけるようにしています。 白内障は老化と紫外線の両方が原因と思ってたのに、 TVで眼科の先生が「老化で... 2024.08.25 良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 夜道が見えにくい&見た目も悪すぎ『ヘッドライト』の黄ばみを防ぐために使ってるもの 車が古くなってきたらヘッドライトが黄色くなって来ますよね。涙 正しくはヘッドライトのカバーが黄色くなるんですが、 黄色くなったらめっちゃ汚い!! 黄色くなったら古臭く見えるし、 それよりもヘッドライトを点けても暗くて夜道が見えにくい・・・涙... 2024.08.22 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ とうとう今年初めてGの死がいが出ました「すきまパテ」で排水口のすき間を埋めました 最近、ちょっと前までに比べると朝の気温が低くて掃除がしやすくなって来ました。 そこで冷蔵庫や食器棚の周辺のすきまも丁寧に拭き掃除しようとすき間を覗いて見ると・・・ なんと!例のGの死がいがころんと落ちていたのです。 えー!これだけ毎日気をつ... 2024.08.18 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ ぜひ使ってみたい!「肌に蚊がとまれない」から血を吸われない蚊に刺されない画期的な虫よけが花王から ぷ~んと嫌な蚊が飛ぶ季節。 特にヒトスジシマカは色んな怖い病気を運んで来ます。 足の裏を洗うと蚊が寄って来にくいのはもう今はみんな知ってることですが、 蚊が寄って来る人は足が汚いってこと?^^; 虫よけスプレーもあまり効いた感じはしませんよ... 2024.07.22 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 眼鏡のレンズが外れた!扱いが無い店舗も多かったダイソー「眼鏡用ドライバー」で簡単に直ったよ 元夫の眼鏡屋で作ってもらった(元夫が代金を払ってくれた)遠近両用メガネのレンズが外れてしまいました。 みちょぱコラボのフレームで真ん丸が気に入って取り寄せてもらったものです。 ちなみに前から持ってるのは遠くと中間がよく見えるメガネで、遠近両... 2024.07.15 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 【PR】あまりにもバッグがごちゃごちゃ!お薬手帳や診察券やお金が入るケースを使ってみたらめちゃ便利でした! PRです! とってもかわいくて使いやすいマルチケースをお試しさせていただきました! ここでブログ読者さんへのシークレットクーポンも配布します。 こちらからクーポンゲットしてお使いくださいね。 >>Vita Felice読者さんだけ限定シーク... 2024.06.23 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 【PR】少しは忖度した方がいい?私の使い方に問題あり?玄関タイルのお掃除用ブラシを使ってみましたが・・・ PRです! 楽天市場で玄関タイルのお掃除用ブラシをお試しさせていただきました! コチラの商品です。 ↓ ↓ ↓ スペア2枚付玄関タイルブラシスポンジアズマ工業 ブログ読者さん限定でシークレットクーポンを配布します。 こちらからクーポンゲ... 2024.06.22 家庭用品・日用品使用レポ