♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

『肩こり』で病院に行くのは日本人だけ&海外では肩こりがありません 肩の激痛が辛すぎる

スポンサーリンク
マグレイン 老化にあらがう
スポンサーリンク

昔から肩こりはほぼ無いんですが、先月から生まれて初めてほどの異常な肩の痛みで気分が悪いくらいです。

整形外科でもらったシップと痛み止めでギリギリ何とか我慢して来たけど
本当につらい!めちゃくちゃ痛い!

友達とか元夫とかがよく「肩がこった」と言っててその時は気持ちがわからなかったんですが、
今はよくわかるようになりました。涙
あのとき気持ちがわからなくてごめんなさい^^;

スポンサーリンク

肩こりがひどすぎる

マグレイン

しかも毎日湿布を貼ってたらひどくかぶれてきて、
湿布の形に四角く真っ赤になってヒリヒリでもう貼ることが出来なくなってしまいました。涙

塗り薬の湿布が1本だけ余ってたから塗りましたが、1本じゃ多分一週間も持たない。
でもまた整形外科に行くのは待ち時間が多すぎて面倒だし・・・

ピップエレキバンが効くよと妹に教えてもらったので調べてみたけど、お値段を見て買うのはやめることにしました。

マグレイン

耳つぼダイエットで以前使ってたマグレインがちょっとだけ残ったので、
なるべく何も買わずに治したいし、とりあえずマグレインを貼って様子を見ることにしました。

マグレインも昔はパートに行ってたから買えたけど、今の私はこのお値段はとても買えない!

・・・が、貼って2時間ほど経ったけど今のところ効いている気配はありません^^;➡10時間ぐらい経って効いて来ました!
もっと時間をかけてじわっと効いて来るのかな?すぐには効かないけど時間と共に効果が出て来ました!

スポンサーリンク

肩こりで病院に行くのは日本人だけ?

日本は健康保険制度が優れてるから異常な肩こりで病院に行っても健康保険が使えるけど、
海外ではそんなことありえません。
日本の健康保険制度は至れり尽くせりです。

っていうか外国では「肩こり」という言葉が無いと言われていますね。
肩がこるのは日本人だけ。(笑)

最近は日本人の出産は減ってるのに日本に住んでいる外国人の出産が増えていて、
友人ドクターの弟さんが経営してる産婦人科で出産する人の4割は外国人と聞きました。
日本に来てたった3ヶ月で健康保険制度も使えるし、出産一時金50万円ももらえるってわけです^^;

医療費がお得だから大病してる遠い親戚までたくさん呼び寄せてる外国人も多いと聞きました。

それをどう思うかは人それぞれだけど、何だか不思議な制度になってしまってるかも?

とちょっと話はそれましたが、肩が痛くなってもうすぐで一ヶ月になります。
四十肩五十肩とは痛い場所が違うし腕は普通に上がるから
「普通の肩こりです。」と先生に言われたけどとにかく早く治したいです。涙

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

老化にあらがう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com
タイトルとURLをコピーしました