♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

いいな~と思う物はいろいろあるけど予算的に手が出ません。処分に困る物は特に買いません。

スポンサーリンク
住まいを楽しむ
スポンサーリンク

今年1月だったかな?に新築した家に引っ越した長男。

家には何回か行かせてもらったのですが、
当然だけど家具や生活小物類はほとんど新調したものばかりでうらやましい。
インテリアはブラックで揃えてありました♡

若い子が選ぶものはどれもおしゃれで
「わぁ~これはイイな!」と思った物が色々ありました。

一番イイなと思ったのはバーチカルブラインド。
でもお値段を聞いて見ると、息子には買えても私には高すぎて無理^^;
今も古いカーテンで我慢してますが、汚いから「今年中にはカーテンを新調したい!」と夢見ています。

広い画像ですがバーチカルブラインドは例えばこんなのです。
↓  ↓  ↓

そして透明のキッチンマット。おしゃれ&実用性でグー!
↓  ↓  ↓

それ以外は炭酸水メーカー。置いておくだけでオシャレ。
そして節約にもなるし、ペットボトルのゴミが出ません。
↓  ↓  ↓

こんな感じで回転するダイニングチェア。
↓  ↓  ↓

小さいお子さんやお年寄りにはとても助かりますよね。椅子が回転してくれるからフローリングも傷つきにくい\(^o^)/

今の家は床や天井辺りの幅木が無いから全部白くて素敵ですよね♡
>>幅木とは

我が家は幅木があるから何をしてもスッキリしません。涙

息子の家を見ていいな~あったら便利だろうな~と思う物はいろいろあるけど、
予算的にどれも手が出ないし、物を増やすことが絶対いやだし(特に処分に困る大きさの物)
結局いつも生活必需品ばかりしか買わない結果に至ってます。
でももう61歳だからこれが最善だと思ってます^^

って言うか書いていて思い出したけど、ついこの前歯医者さんに行ったとき画面を見ると
61歳5カ月と書いてあって、あらためてその年齢を実感。
すごい歳になったものです。。。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

住まいを楽しむ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com