♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい

スポンサーリンク
プチプラでお出かけ
スポンサーリンク

やっと春になったところですが夏がもうすぐ近いので、ちょっと体重を落としておいた方が良いかと思い
何日か前から食事内容を見直して、いつもより少し動く量を増やしています。

例えばTVを見ながらエアロバイクを20分こぐとか、近くのドラッグストアまで歩くとか。
夜は筋トレもやっています。

で、ちょっとずつ体重が減って来たな~と思ってたのに・・・

月曜日に(桜にはまだ早いけど)丹波市までドライブしてきました。
突然思い立って突然出かけられるのは一人暮らしの特権です^^

丹波は空気が爽やかで山々も田んぼも美しくて、田舎の人は宝物のような景色をいつも見られて羨ましいです♡
「きれい~!」と何回も独り言を言ってしまうくらい田舎の景色が大好きです。
我が家の家の辺りは住宅ばかりで景色らしきものは皆無です。涙

田舎の風景は夢の中のように美しい!

前回丹波に行ったのは10月か11月だったので、運転が怖いかな?と思ってたら意外と大丈夫でした。
嬉しいです~♡運転が怖すぎてこれはおかしいと思い通院した甲斐がありました。
次は5月に予約してますが多分キャンセルして治療は終わりにするつもりです。
(めんどくさい&医療費交通費節約のため)

おとぎ話のように田舎の景色は素晴らしい

道の駅で二分咲の桜を観ながら食事して観光地を散策して
家に帰って夕飯を食べて・・・自分では動いたつもりだったのに翌朝体重が700グラム近く増えてました^^;

なんで?何で?意味不明です。(笑)

歩数計を見たら7000歩だったので思ったより歩いていません。
でもいつもよりは動いてるけどな。

疲れて夜9時に寝たのが原因?むくんでるのかな?

丹波の道の駅にて

なのでまた今日から気持ちを引き締めます。
油断すると太りやすい傾向にあるので常に気をつけてるけど、紫外線が苦手だからあまり外を歩きたくありません。
もうかなり紫外線がきついから丹波でも日傘をさしましたが、田舎だからか誰一人日傘をさしていませんでした。

確かに田んぼや山ばかりだから、日傘をさしてたら「何で?」って感じでしょうか^^;
でも紫外線をみんな気にしてない方が不思議です。(田んぼ仕事の人は仕方ないけど)

丹波での桜満開はまだ少し先のようでしたが。可能なら1週間後ぐらいにまた行ってみたいです。

道の駅でお米を買いたかったのに売ってませんでした。涙
次回はJAの直売所に立ち寄ってみるつもりです。
政府の備蓄米なんて一切スーパーに出回ってる感じはありません。
出回っていたとしてもそれまでの高値が値下がりしてる感じはありません。相変らず高い!

ブランド米からブレンド米にしたけれど、唯一救いは炊飯器を買い換えたことでブレンド米でも美味しく食べられること。
新しい炊飯器は象印にしました。
↓  ↓  ↓

3合炊いてそのときすぐ食べる分以外は1回分ずつに分けて冷凍してますが、解凍して食べても象印だと美味しい!
同じお米でも炊飯器の違いで味が全く違うことにびっくりしています。

さてさて神戸の桜満開はまだ先ですが、今日は今から桜の名所と言われてるところに行って二分~三分咲き?の桜を観て来ます^^
ちなみに桜は好きですがもっと好きなのは紅葉です(笑)

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

プチプラでお出かけ一人暮らしを楽しむ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com