楽天ファッション・しまむらその他 自分のヒップの大きさにビックリ!楽天のお尻すっぽりショーツが予想以上に良かった! 楽天で買った大き~いショーツ(下着)で 自分のお尻がいかに大きかったのか軽くショックを受けたんですが^^; でもそのショーツが予想以上に良かったのでご紹介します。 わたしが買ったのはコチラのショーツ >> 【ランキング1位】5枚セットハイウ... 2025.06.03 楽天ファッション・しまむらその他
50~60代の家計簿 写真付き証明書が無いと普通口座も作れない マイナカードや運転免許証が無い人はどうする? この前書いた地方銀行のこと。 ただの普通口座を作るだけなのに年収や貯金額などを答えないと口座が作れなかったので 作らずに帰って来たのですが・・・ その時の詳細はコチラです。↓ ↓ ↓ その話を妹にすると・・・「そう言えば思い出した!私も... 2025.06.02 50~60代の家計簿
一人暮らしを楽しむ 【幸せな老後】のために自宅で出来る趣味を持つべき いつか免許返納したら今までのように自由に妹や友達と会えなくなります 4月はお花見や姫路城と高田賢三展や、赤穂城などプチ観光で12回お出かけしましたが、 5月は数えてみると、淡路島や薔薇園や映画(ミッションインポッシブル)などで遊び目的のお出かけは10回でした。 今の一番の楽しみはプチプラで行ける近場の観光で... 2025.06.01 一人暮らしを楽しむ
食を楽しむ 【備蓄米】どこで買える?楽天で小泉米が買えるページが見つかりました! 小泉さんによる備蓄米がもう売り出されていて、楽天ではその日の一定数が10分ほどで完売したとか・・・ みなさん情報を集めるのが早すぎて驚きました! 備蓄米は何処で買える?楽天で備蓄米が買えるのはコチラのページから! 楽天で備蓄米を買うなら コ... 2025.05.31 食を楽しむ
年齢相応に美しく 楽天で買ったプロ用は一回使っただけでハッキリわかった別人級 金曜日に届いたサロン専用の資生堂トリートメントとシャンプー。 さっそくその日使ってみたら・・・ 自分の髪じゃないみたいなツヤと手触りでビックリ! しっとりさらさらを超えて、一言で言えば正に「つややか」の言葉がピッタリ。 反対にまとめようとし... 2025.05.30 年齢相応に美しく
50~60代の家計簿 ただの普通預金口座開設で収入や貯金の額を聞かれるのは当たり前?失礼なお金の質問をする銀行の目的は? 神戸地元の地方銀行といえば・・・ あえて銀行名は出しませんが、その銀行に普通預金の口座を作りに行きました。 主にネット銀行とゆうちょを利用しているので地方銀行の口座は本当は不要なんですが、 そこのキャッシュカードがあれば両替機を使えるのでお... 2025.05.29 50~60代の家計簿
熟年離婚後の暮らし エアコンから水が漏れて来た 知識豊富な頼れる人と結婚していたら人生が大きく違ったのに 日曜日の夜とか月曜日の夜とか寒くなかったですか? もう5月も終わり。毎年ならエアコンはまだにしても扇風機はガンガン回してたように思います。 でも私は最近夜、寒かったのでエアコンの暖房をつけました。 もしかして暑さ寒さがわからない体になってき... 2025.05.28 熟年離婚後の暮らし
50~60代の家計簿 あまりにも生活が厳しくて今の生活から何を減らすか頭がいっぱいです 大変経済的に苦しい状況に陥って、今の生活から何を減らすか最近ずっと考えています。 収入を増やす方が良いに決まってますが、 持病のことがあるので外で働かないで年金受給まで何とか頑張ることを決めています。 ちなみに老齢厚生年金は半年ほどしたら、... 2025.05.27 50~60代の家計簿
良い物を大切に長く使う ちょっと待てよ、、、テレビの映りが変だから買い替え?イヤもしかして原因は・・・ この時に書いた「テレビが壊れたかも?」の話ですが、 ↓ ↓ ↓ その後も何回か映りにくくなって、でも突然直ったり・・・ 理由がよく分からず「とうとう買い替え・・・お金が無いのに困ったな」と思ってたんです。 どうせ買うなら次は大きくて性能... 2025.05.26 良い物を大切に長く使う
老化にあらがう 雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています 4月5月とあれだけ日帰り観光に出かけてたのに、 最近の暑さと雨で出かけることがちょっと増えて来ました。 車で出かけた時はガソリン代以外1円も使わないことが多いし、 電車やバスを使ったとしても一回のお出かけでいつも1,000~2,000円ぐら... 2025.05.25 老化にあらがう
家庭用品・日用品使用レポ 炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米 小泉さんが米担当大臣と呼ばれることになって、 「6月に入った頃には2,900円台になる」と言ってますね。 税別の話で言ってるのでしょうが、 税別なら2,700円までで税込みで3,000円以内にして欲しいです。 今こんなに重要なコメ問題が小泉... 2025.05.24 家庭用品・日用品使用レポ食を楽しむ
老後のために暮らしを小さく とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました 離婚してから経済的に今が最大の危機かも? 。。。 もし今後もっとヤバい状況になったらどうしようと思うレベルになってきました。 食べていく分も収入がなくて電気代水道代もそうだし、もうすぐ支払い期限がやってくる車の税金と固定資産税。 それに息子... 2025.05.22 老後のために暮らしを小さく
熟年離婚後の暮らし 離婚して困ったことは何だった?一人になって収入激減「お金」には困ってる? 今週元夫が通院のため我が家で一泊するので、掛け布団と枕を干しました。 いつもそれ以外は一切世話はしないことに決めてるので体力的な負担はかかりません。 ほぼ全て外食にしています。(元夫の奢りで) 今回の通院の少し後で次男の所に赤ちゃんが出来る... 2025.05.21 熟年離婚後の暮らし
食を楽しむ 続報【黒いお米】最初から知ってたそうです。そんな表示あったっけ?「スーパーのお米は一等品 淡路で買ったお米は二等品」 昨日書きました気持ち悪いお米のことで続報があります。 何のことかわからない方はコチラの記事を先にお読みくださいね。 ↓ ↓ ↓ 友達や妹にお米の写真を見せたら「こんなの見たことが無い!」とのこと。 私も同じです。 お米を買った淡路のお店... 2025.05.20 食を楽しむ
食を楽しむ 【気持ち悪いお米】こんなお米見たことありますか?販売してはいけないと思います 先週は火曜日に淡路島に行き、水曜日は舞子駅のところの橋の科学館に行き、 木曜日は丹波市にドライブしました。 出かけすぎ!(笑)でもどれも楽しかったです~。 (後半に今回のお出かけで一つだけとても残念だったことを書いています) 先週も楽しい一... 2025.05.19 食を楽しむ