老化にあらがう 「徹子の部屋」の丘みつ子さん、まさにシニア女性のお手本そのものでした 3月4日(月)の「徹子の部屋」ご覧になられましたか? すごく良かったです~!!♡ 〈丘みつ子〉目指すは100歳!日課の運動で健康に まだの方は今ならt-verで見られるのでぜひどうぞ! ↓ ↓ ↓ 「丘みつ子さん」あまりにも若くて美しく... 2024.03.08 老化にあらがう
一人暮らしを楽しむ 日本の夜は明るすぎる/良い睡眠のために夜のリビングは小さい白熱灯だけにしています 日本の夜の室内は明るすぎると言われていますよね。 我が家の照明もとても明るいです。 いや明るかったです。 過去形にしたのは・・・何か月か前にTVで睡眠の専門家(医師だったと思う)さんが ご自宅の写真を公開されていましたがすご~く暗い。 めち... 2024.03.07 一人暮らしを楽しむ
老化にあらがう 税務署も区役所も無駄なお出かけになったけど「脳の老化予防」にはなったかな この前確定申告(e-taxで)が終わったので 医療費控除の明細と国保などの証明書を持って税務署に行って来ました。 でもなんで?ってぐらいのすごい行列が! 提出だけで相談じゃないから、今までの年ならすぐ渡して「ハイ!」って感じで速攻帰れてたの... 2024.03.06 老化にあらがう
メルカリですっきり暮らす 『目標一ヶ月半で45Lゴミ袋20袋』必ず毎年3月に片付け&断捨離熱が湧いて来る理由を考えてみた 思った通り3月になったとたん片付け熱がふつふつと湧いて来ました。 どうしてわたしは毎年3月になると必ず家中を片付けたくなるんだろう? 自分なりに分析してみて分かったことはこんな感じです。 ↓ ↓ ↓ ・暖房してない部屋に長居出来る気温に... 2024.03.05 メルカリですっきり暮らす
節約ワザ 今夜20時~楽天スーパーセールで「ヤケーヌ」・簡易トイレ・炭酸水メーカーが欲しい 最近は以前ほどあまり楽天市場を利用しなくなったのですが (Amazonの方が安いことが多いのと楽天は届くのが遅い) それでも一年に4回だけある楽天スーパーセールはほとんど参戦しています。 ※ 楽天スーパーセールはコチラからエントリーが必要で... 2024.03.04 節約ワザ
私のくらし キュレルの日焼け止めは二度と買わない「改善求む」白浮き&ムラムラぼろぼろ 先月やったセルフしみ取り。 今回は効果が不十分で前回(確か2018年)と比べるとまだうっすらシミが残っています。 秋ごろまた自分でやるか?それとも美容皮膚科でしみ取り放題するか?・・・ そのころまでに決めようと思っています。 ところでしみ取... 2024.03.03 私のくらし
老化にあらがう 期末と期首が不一致で「はてな?」確定申告で老化した頭を大丈夫?と真剣に思いました やっと確定申告が終わりました! 計算は全部できてたものの入力でわけがわからなくなって。。。 弥生は大丈夫だったのにe-taxの入力でつまづき、期末と期首が不一致と出て「はてな?」状態に。 こんなのは初めてです。歳を感じるーーー! 途中いやに... 2024.03.02 老化にあらがう
老化にあらがう 加齢で自分の脳がヤバいことを再確認しきり 昨日は本気で確定申告のe-tax送信をしようと思ってましたが、 前日の通院とイケアで疲れまくり、 寝ているとき身体が痒くて痒くて2時間ぐらいしか眠れなかったので(涙) 間違いがあってはいけないから送信は今日やることにしました。 (寝不足で昨... 2024.03.01 老化にあらがう治らない体の痒み 奮闘記
私のくらし 久しぶりにイケアにGO♡リビングだけでも全部IKEAで揃えたいけど実際はやらない&やれない 昨日は3ヶ月ぶりのパニック障害(運転が怖いから)の診察日でした。 前回は11月の終わりごろで、 今までの間に運転の練習ができたのはたったの8回。 最初の頃は週に4回ぐらい出来てたのにサボり癖がついてしまってます。 しかも1ミリも距離は伸びて... 2024.02.29 私のくらし
50~60代の家計簿 私なら「多額の遺産や援助があるの?」下世話な想像をするかも/2024年2月の家計簿を〆ました 持病を持つようになって外で働いていませんが他人から見れば「遺産か援助で生活してる」ように見えるかも?(笑)わたしもこんな人を見たらそう思ってしまいそう。でも私は完全に全て自力で生活しています。持ち家があれば何とでもなることが分かりました。離婚のときに家を譲ってくれた元夫に感謝です。 2024.02.28 50~60代の家計簿
節約ワザ 3月29日からAmazon配送料の無料基準が3,500円に上がるけど私が『困らない理由』 Amazonが2024年3月29日~配送料の無料基準を引き上げるそうです。 どうも4月から物流業の残業上限規制がスタートするからのようです。 わたしはここ数年楽天市場よりAmazonを利用することの方が増えています。 Amazonの方が「早... 2024.02.27 節約ワザ
大好き映画 強烈すぎる「シングリックス」はワクチン後遺症かと思うほどしんどかった これがいわゆる「ワクチン後遺症かな?」と思うほど倦怠感がすごいので ちょっと調べて見ると・・・ シングリックスは新型コロナワクチンより副反応が強い場合もありますので、 接種後最低1日は安静をおすすめいたします。 引用元 さくら皮膚科 えっ?... 2024.02.26 大好き映画
大好き映画 ワクチンの副反応期間は15年ぶり?20年ぶり?の「冬ソナ」三昧でした 月曜日にワクチン(帯状疱疹)を受けて発熱していましたが ようやく平熱に戻り今日から普通のモードに戻そうかなと思っています。 普通の生活と言ってもまだ体調は元通りまでにはまだあと2歩ぐらいありそうだけど ごろごろしてばっかりじゃ申し訳ないし。... 2024.02.25 大好き映画
リウマチ発症後の治療 良くなったかと油断してたら…続くよ続く『帯状疱疹ワクチンの副反応』 まだ帯状疱疹ワクチンの副反応から脱出出来ていません(T_T) ・月曜日 ワクチン接種 ・火曜日 発熱、頭痛など副反応 ・水曜日 同じく発熱、頭痛など ・木曜日 遅い時間からごそごそと食べ物を買いにスーパーに。 少し熱も下がって来たし、このま... 2024.02.23 リウマチ発症後の治療
リウマチ発症後の治療 甘く考えすぎてました。帯状疱疹ワクチン「シングリックス」一回目の副反応がすごい! 帯状疱疹ワクチンの副作用は最初は無さそうかな?と思ってましたが… 発熱と寒気と倦怠感と腕の痛み腫れがすごくて。 ブログは今日はこれにて失礼。。。 昨日も今日もずーっとひたすら寝てます。起きてられません。 これほど強烈とは思ってなかった。... 2024.02.22 リウマチ発症後の治療