プチプラでおしゃれを楽しむ ユニクロのソックスは踵が前に回る ぜひ品質改善して欲しい! 何度も失敗してきました。 それなのにまた懲りずに買いましたがやっぱり失敗です。 くるくる回ってばかり。 かかとが前に来るのです、ユニクロの靴下。 どれもこれも同じ。 すごく伸びるしゆるゆるです。 私の足は小さくありません。普通サイズの23.... 2019.02.01 プチプラでおしゃれを楽しむ
良い物を大切に長く使う ユニクロエアリズムは不快指数100%!汗を吸わない・暑すぎる・蒸れる・ベトベトぬるぬるで私には合わなかった 世間では評判が良い(と、されている)エアリズム。 >> ユニクロエアリズム公式サイト 公式サイトを見ると 通気性が良く蒸れないとか接触冷感とか、ドライだとか書かれています。 でもそれって本当?私はエアリズムについて大きい疑問を持ち始めました... 2018.05.30 良い物を大切に長く使う
パート体験談 ユニクロで6年間働いた私がこっそり教えたいこと 固定収入を得たいなら準社員になれ!ユニクロアルバイト閑散期は強制的に休ませられ繁忙期は一日中働く ユニクロではまだこんな事が続いていたのか・・・と、 昔ユニクロで働いていた頃を思い出した私はあらためて驚きました。 私の今の職場も大企業ですが、ユニクロほどの大きさはありません。 それどころか結構アナログな会社です。 しかしそれでもこういう... 2018.05.29 パート体験談
良い物を大切に長く使う 足音がしない洗えるスリッパ「ユニクロ」ルームシューズの魅力を検証してみた もう10年以上前から、 自宅のスリッパは家族全員ユニクロのルームシューズと決めています。 ⇒ ユニクロのルームシューズ 使い始めたきっかけは、 以前ユニクロで働いていた頃に、スタッフの間でとても評判が良かったからです。 スポンサードリンク ... 2017.11.22 良い物を大切に長く使う
パート体験談 ユニクロで準社員として働いた6年間の体験談 仕事内容待遇等 中断していたパート体験談の続きです。 今までのパート体験談はこちらのカテゴリーにまとめています。 ⇒ パート体験談 一覧 今までで何と言っても一番やりがいがあって楽しかったのが、 ユニクロで働いていた頃でした。 ユニクロで準社員をしていまし... 2016.11.11 パート体験談