プチプラでお出かけ 兵庫県立歴史博物館「五大浮世絵師展」と姫路駅和食ランチに行って来ました! あれだけ好きだった美術館めぐり。 確か一昨年は一年に10回は行ったように記憶しています。 去年、足の調子が悪くなってからは残念ながら歩ける自信が無く、 車で行ける範囲で探して、今年1月に1度だけ竹久夢二展に行ったのを覚えています。 私が一番... 2019.06.15 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 「江戸の戯画」大阪市立美術館は混雑無しだった 世界初9図揃った「国芳の金魚づくし」を見てきました 大好きな歌川国芳の浮世絵。 世界初、全九図揃った「金魚づくし」を2回(も)見てきました! 神戸に来る浮世絵は時間が許す限り観に行くことにしていますが 大阪まで行ったのは今回初めて。 美術館の正面からは通天閣がよく見えます。 特に気に入った美... 2018.05.17 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 北斎-富士を超えて-あべのハルカス美術館は大混雑 夕方以降が狙い目 大阪あべのハルカス美術館で開催されている北斎展に行って来ました。 北斎 富士を越えて~超混雑していました 私が訪れたのは2017年10月12日。(木) あべのハルカスは地上60階建て。 2017年現在日本で一番高いビルです。 チケットは別の... 2017.10.14 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 明石市立文化博物館「オバケ絵大博覧会」は超怖い!最高に楽しめる!日本人の才能って素晴らしすぎると思った私の口コミ 私と同じく浮世絵や美術館好きな妹から 明石の「オバケ絵」を見に行って良かったよとLINEがありました。 街角のポスターやネットなどで 明石市立文化博物館に、オバケに特化した浮世絵展が来ていることは知っていました。 妹が送ってくれたオバケ絵の... 2017.08.03 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 明石市立文化博物館「江戸の遊び絵づくし」とマリンピア神戸に行って来ました! 先月神戸で浮世絵を2度も見たのですが、 今度は明石市立博物館に、遊び絵ばかりにターゲットを絞った浮世絵が来ているので見に行きました。 神戸市立博物館「俺たちの国芳わたしの国貞」を見た感想一覧 神戸市立博物館に浮世絵を見に行った時の様子は、こ... 2016.08.06 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸市立博物館「俺たちの国芳 わたしの国貞」浮世絵ガチャガチャなど見逃してはいけないポイント 前回「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」に行ってから20日ほどしか経ってないのに ちょうど三宮で友達と待ち合わせてご飯を食べる約束をしたので、 早めに出かけて、また同じ浮世絵を見てきました。 またJR元町駅からスタートです。 ... 2016.07.22 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 「俺たちの国芳 わたしの国貞」神戸市立博物館ミュージアムショップで買ったgoodsを紹介します 神戸市立博物館で開催されている「俺たちの国芳 わたしの国貞」の話の続きを書きます。 元町駅からスタートして、大丸に立ち寄った後、イーエイチバンクでランチをしました。 その様子はこちらの記事にまとめています。 ⇒ イギリスの元チャータード銀... 2016.07.19 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸市立博物館「俺たちの国芳 わたしの国貞」に行って来ました!混雑はありませんでした!全作品撮影OKでした! 7月に入ってすぐのお休みに特別展 ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞を 妹と二人で見に行って来ました! 元町駅に着いて、まず大丸に行き時間をつぶした後で 旧居留地にある「イーエイチバンク」でランチを食べました。 私が食べたのは鶏... 2016.07.12 プチプラでお出かけ
50~60代の家計簿 大人ばかり4人家族の今月の支出は199,123円【2016年6月】 2016年6月の支出です。 今月は働く時間を増やして、 毎日忙しかったので家計簿記入をかなりサボってしまいました。 だから下の表はやや正確さに欠けるかも。(>_<) 通常の手取り収入は、夫17万円 私8万円 息子達から食費合計15,000円... 2016.07.06 50~60代の家計簿