♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

高市さん総理ご就任おめでとうございます!期待が大きく膨らみます

スポンサーリンク
祝い 家電使用レポ
スポンサーリンク

※ブログ公開は一日遅れですが、高市さんが総理になられた翌朝に予約投稿のため書いています。

スポンサーリンク

高市さんおめでとう!!期待してます

高市さん総理ご就任おめでとうございます!
とっても嬉しいです♡

本来の日本を取り戻すためにどんどんやってくれると思います。

高市さんは神戸大学を卒業されてるし私と同じ病気をお持ちで
勝手に親近感を持っています^^

高市政権が始まったところだから結果が出るのはまだ先だけど、大きく期待が膨らみます^^

高市さんはメイクレッスンを受けてナチュラルメイクにシフトチェンジされましたが、
今までのメイクより今の方がずっとイイ!

新首相になられた記者会見のジャケットがとってもゴージャスで素敵!
おめでたい場にピッタリです\(^o^)/

お腹だったかシャツの裾だったかが出ただらしない前総理(あえて名前は書きません^^;と大違い・・・
でも国家を背負ってるのだから服装もピシッ!として当たり前。

スポンサーリンク

急に寒くなった 先週は半袖だったのに

ところで話は全く変わりますが・・・寒いー!
先週は半袖だったのに突然厚着になりました。

薄手のダウンを着てもいいくらい。

毎年同じことをやってますが、季節が変わる前に
普段着とインナー類を中心に全て洗ってから着るようにしています。
(季節が終わった時も洗って保管してたものを次の季節が始まる時も洗う)

シーツや毛布も同じだけど、しまい込んでる間にダニがいっぱい発生してるはずだから
洗い直さないと気持ち悪くて使えません。

シモンズベッド

昨日はヒートテックやフリース&ルームウエア&冬用パジャマを全て洗濯しました。

「うわ寒い!」と急に思い立って午後洗ったから、
お天気悪いし乾かないだろうな・・・と思ってたけどさすがポリエステル!

翌朝取り入れる時にはすっかり乾いてくれてました^^

冷たくなってたし、取り入れたあと念のため今室内で常温に戻してます。

毎冬愛用してるパナソニックのフットスチーマー(足湯器)や、

冷え性に足湯ぽかぽか効果パナソニックスチームフットスパが手放せない♪
超がつくほど冷え性の私の足がパナソニックのスチームフットスパで今年はずいぶん改善されたみたい!コップ半分の水だけで温泉に行ったみたいに足湯が出来ます。気持ちイイ!癒される~!こんなに温まるなんてもっと早く買えば良かった。足が冷える人におすすめです。

コチラです↓  ↓  ↓

電気ブランケットも出して来て冬準備が完了しました。

大判の電気ブランケットがあれば、部屋全体の暖房を最低限に抑えることが出来るから大のお気に入りです♡

コチラです。↓  ↓  ↓

一人暮らしの暖房費節約:電気ひざ掛けブランケットで灯油+電気代がいくら下がるか楽しみ!
これこそ「何でもっと早く買わなかったんだーーーー!」 心底そう思ったのは、 この前楽天で買った椙山紡織さんの電気ひざ掛け 洗える 大判 です。 今年の冬のあまりの寒さに我慢できず買って この前届いたばかりなんですが、 何なら朝起きてスイッチ...

これで今夜から温かくぐっすり眠れる!!はず。

夜寝てるときだけ咳がひどくて10分ぐらい止まらなくて変だな~と思ってたら、
どうも寝てる時だけ喉がイガイガ痒いんです。

アレルギーは無いし、痒いのは胃酸が上がって来てたり逆流性食道炎だったりもするらしい。
それとは別に持病の薬で間それとは別に持病の薬で間質性肺炎になる可能性が高いそうだけど
間質性肺炎は命に関わるから怖いです。

と悪い想像もしてしまいますが、日中は咳は出ないからとりあえず温かくして寝て様子を見ることにします。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

家電使用レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com
タイトルとURLをコピーしました