♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

【クチコミ】ロボット掃除機パナソニック RULO「ルーロ」を実際に使って検証してみた 2階から落ちないの?家具や壁にぶつからない?敷居は?

スポンサーリンク
家電使用レポ
スポンサーリンク

パナソニックのロボットお掃除機ルーロを買いました。
実際に使ってみた私が思うメリットとデメリットを紹介しようと思います。

ずっと長年欲しかったロボットお掃除機。

でもバリアフリーじゃない我が家にある各部屋ごとの敷居のために
ロボット掃除機が自由に踊れる家のつくりじゃないしやっぱり無理だな~とか、
仕事で忙しいと言い訳ばかりで
床に何も置いてないような素敵マダムのすっきりした暮らしとは程遠いし~なんて
色々考えるだけで前に進まず、
「まずは床に何も置かない生活じゃなきゃ、ロボット掃除機なんて無理!」と決め付けて来ました。

でもやっぱり欲しい欲しいと思っていたところ、
同じ職場のパート友達が実際にご自宅で使っていることを知り、
その体験談を詳しく聞く機会があって、三角形で隅まで綺麗になると教えてもらったので
それならば是非我が家にも!と、
清水から飛び降りて(←おおげさ)購入することを決めました。

スポンサードリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルンバとルーロで迷って比較してみた

このたびルーロを購入する際にあたり、
やはりロボットお掃除機の王道ルンバとどっちにするか迷いがありました。

まず誰もロボットお掃除機といえばルンバですよね。
ほんの少し旧式になるだけでお値段もかなりお手ごろです。
バッテリーもamazonなどで純正ではない社外品がとても手に入れやすい価格で売られていたりして
後々も思っていたほどお金はかからないようでした。
吸引力やゴミを溜める部分がルンバはルーロより大きく、
ゴミを捨てる回数が減らせるのが魅力です。

ルーロはお上品なお嬢様 ルンバはお転婆むすめ

しかし、ネットでたまたま見たルンバの動画に驚いたのです。
家具にガンガン当たりまくっていました。
さすが靴生活の海外だな~と言う印象。

それに反して、ルーロは家具が近づくとそ~っと様子を見ながら動いて、
よほどの悪条件じゃない限りは家具に当たらない。

よし!やっぱり私はルーロにしよう!とそんな動画を見て決めました。

スポンサーリンク

本当に綺麗に掃除できるの?ルーロと自分で掃除するのとどっちが綺麗?

ルーロ
私が買った機種はMC-RS200-Wです。

これまではサイクロンの掃除機を使っていました。

それはそれなりにまぁまぁ綺麗に掃除できていたとは思いますが、
家族は全員仕事で一日中家を空けていることや
私も週に5日、朝から夕方まで外で働いていること。
お休みの日も一日中出かけることが多いこともあって
毎日家中きちんと掃除するのはやはり難しく、
気が付くと3日ぐらい掃除できてないよーなんてこともありました。

それが自分の気持ち的に嫌でたまらず、
ルーロがもし7割ぐらいしか綺麗に掃除してくれなくても、
それでも毎日掃除できてる!という満足した気持ちになれそうで、
それだけでも買う価値があると思っていました。

ルーロ

でも実際にルーロを使ってみて、
思っていたよりずっと綺麗にゴミを吸ってくれることが分かりました。
髪の毛もちゃんと吸ってくれます。

大雑把な私が掃除するより綺麗なんじゃないかな~。

たまに「あれ?どうしてこの髪の毛だけ1本吸ってくれてないの?」と思うことはありますが、
人間がやってももっと見落としが多いように思うので、
私的には満足しています。

今では仕事に出かける前にセットして、帰宅したらちゃんとHOMEに戻ってくれてるルーロを見て
何だか可愛いペットみたいに愛情が湧いて来ました。笑

家具や壁にぶつからないって本当なの?

はっきり言います。
全く当たらないって事はありません

まず壁には当たりません
壁に当たりそうになったことも当たったこともありません。
窓ガラスにも当たりません
近づいてくると動きが遅くなってそーっと様子を見ながら近づいています。
そしてギリギリの辺りでくりんと向きを変えて方向転換してくれます。

椅子の脚やドレッサーにもぶつかりません。

でもいつもぶつかる場所が二箇所あります。
一箇所はTV台。下に空間があるタイプです。
そこはなぜか毎回こつんと軽い音がする程度にぶつかります。

まだ傷つくほどではありませんが、ちょっと気になっています。

我が家のTV台はこれとほぼ同じデザインのものです。
↓   ↓
TV台

それともう一箇所は洗面所と廊下の間にある敷居です。
他の部屋の敷居と同じ高さなのにここだけは乗り越えようとします。
理由が全くわかりません。

あまりに頑張って乗り越えようとするので、洗面所にルーロを持ち込むのは止めました。
一坪の狭い洗面所ぐらい自分で掃除機をかければいいだけの話だし。

壁や床からの形状などでセンサーが働きにくい場所があるようですね。

敷居は大丈夫?本当に2階や玄関など段差からは落ちないの?

実際にルーロが我が家に届いて充電し、
走らせてみて分かったのは、敷居なんて関係ないということ。
そんなに重いものじゃないので、
自分でルーロを持って掃除したい部屋に運べば良いだけの話でした。

例えばリビングの隣の和室を掃除したい場合は、
和室の窓を開けて扉を閉めて、自分はリビングでTVを見てくつろぐことが出来ます。
寒い季節に窓を開けて掃除するのは厳しい場合がありますよね。
夏は夏でクーラー消して掃除するのは大変。

でも自分はエアコンのきいたリビングにいながら、
他の部屋はルーロに任せることが出来てとても楽チンなんです。

ネットで見ると全ての敷居にスロープを付けていらっしゃるご家庭もあって、
私もそれを検討したこともあったのですが、
床に両面テープを貼るなんて嫌だ!ってことで却下することにしました。
実際に使ってみると部屋から部屋の移動は、
自分で持って行けば良いだけの話で何の問題もなし!

床にスロープなんて貼らなくて良かった~と今になっては思います。
両面テープが綺麗に剥がせるとは限らないですもんね。

でも家に敷居があって、両面テープを貼るのは気にならない人、
全ての部屋を自分で移動させずにルーロが自分で行き来しやすい空間にしたい人は
やっぱりスロープを作るのが一番いいと思います。

敷居は今書いたように乗り越えることはありません。
2階や玄関など大きい段差があるところから落ちたことも一回もありません。

でも。。。
我が家の和室とリビングは隣同士で木製の引き戸で仕切られています。
和室のほうが畳の分3センチ弱ほど高くて
リビングはフローリングなので少しだけ低くなっています。

ある日、和室との境の引き戸を開けたまま和室の掃除をセットして仕事に出かけたとき、
帰ってみると隣のリビングのHOMEに戻ってるルーロを見てビックリ!

段差が大きい場合はちゃんと察知してくれて落ちることは無いのですが
(階段とか玄関のたたきとかは大丈夫)
和室とフローリングの3センチ弱しか差が無い場合は降りてしまうこともあるんだな~と知りました。
そういうことは3ヶ月の間でたった1回ですがね。

段差を降りないようにしたい場合は、
100均の突っ張りポールを突っ張るのもいいんじゃないかなと思います。
その場合は、その下をルーロがすり抜けないような高さに突っ張ることが大事ですね。
床から5~6センチほどのところに突っ張るのがいいんじゃないかな。

家具の下などもするりと入ってくれて奥まで掃除してくれるので便利です。
もちろんルーロが入れる高さがあれば。。。ですよ。

ちなみに我が家のテレビ台の下にはルーロは入れません。
それがとても残念です~。
テレビ台と床の間には8.7センチほどの高さの空間があるのですが、
パナソニックの公式サイトでルーロのスペックを見ると
ルーロの高さは高さ99mmのようでした。残念。。。汗

そこだけはクイックルワイパーでホコリを取っています。

マットやじゅうたんはちゃんと吸ってくれるの?

滑り止めがちゃんとなされているようなしっかりしたじゅうたんは何の問題もありません。
ちゃんとじゅうたんの上まで行って
何度も往復してゴミを吸ってくれています。

古いキッチンマットや安価のマット類で
人が上を歩いても動いてしまうようなマットはルーロも苦手なようです。
何度も果敢にチャレンジしてくれるのですが、すぐめくれ上がってしまいます。

私はそういうマットはお天気の良い日は洗って
ルーロを走らせている間は外に干しています。

椅子はテーブルの上に上げないといけない?

私は時間があって気分が良い日は、椅子はテーブルに上げています。
でも忙しかったり何となく気分が乗らない日は、
椅子をテーブルの下から引き出して、ルーロが通れる道を作っているだけです

ルーロが自分でテーブルの下に入って掃除してくれますからね。

音の大きさは?TVは聞こえる?

音は大きいですね~。
TVが全く聞こえないほどではありませんが、
でもやっぱり落ち着いてTV鑑賞するのは無理かなって感じ。

私は自分がいる部屋の掃除はせずに、
ルーロを走らせるときは、別の部屋で時間を過ごします。
主に仕事や買い物に出かけるときにセットして掃除することが多いですね。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

メンテナンスは簡単?それとも面倒?

ルーロのお髭(サイドブラシ)がすぐ丸まっちゃう 直す方法は?

ルーロには黒とグレーの長いお髭(ブラシ)が両側に付いています。
使っているうちにブラシが丸まってしまったりしますが、
公式サイトを見るとお湯で塗らした布で、その温度を利用して丸みをまっすぐにならすと良いそうで
実際にやってみると簡単に直りました。

ルーロ 開いてしまってブラシ
↓   ↓
お湯で直したブラシ

価格コムを見るともっと便利な方法を書いてくださっている親切な方がいらっしゃって
(有難うございます)

裏のタイヤ部分に引っ掛けるようにしてまる1日ぐらい放置すると
勝手に直るようでした。
裏返しておかないといけないのでちょっと面倒ですが
お湯いらずなので簡単ですね。

※ 下の画像は価格コムのクチコミからお借りしました。
ルーロのブラシ

ダストボックスが小さい~涙

職場の友人からも聞いていましたが
やはりダストボックスが小さいので頻繁にゴミを捨てないといけません。

しょっちゅう「ダストボックスがいっぱいになりました」とルーロちゃんが教えてくれます。

ほぼ毎日かな~。
2日は持たない程度です。
ダストボックス自体が小さいのでそうなるんだけど、
捨て方はとても簡単なので問題は無いのですが、
普通の掃除機のようにゴミを放っておいてもルーロは動いてくれません。
小まめに捨てないと止まってしまいます。

スポンサーリンク

もっと早く買えば良かったルーロちゃん

今のところまだ使い始めてちょうど3ヶ月なので
これ以上のメンテナンスは必要になっていませんが、
何年か経てばバッテリー交換も必要でしょうし、
色んなお金がかかるかもしれません。
(壊れたり、メンテナンスにお金がかかったりするようなことが今後あればまた必ずレポしますね!)

でも今のところは、何でもっと早く買わなかったんだろう。こんなに便利なのに。
と、いう気持ちしかありません。笑

それほどとても気に入っていて
主婦になってからの29年で、
私にとって一番便利な電気製品だということは間違いないです。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

パナソニックのルーロ 現行機種を比較

ゴミの量に応じて効率の良い掃除を実現「ハウスダスト発見センサー」が付くようになりました。
2017年10月発売なのでまだお値段が高いようですね。

すぐダストボックスがいっぱいになるのがルーロのデメリットですが、
ダストボックスの残り容量次第で効率良く掃除してくれるそうです。
とても便利な機能だと思います。

人工知能「RULO AI 8.0」搭載で部屋の間取りとゴミの多いところを学習。
効率よく取り残しを抑えるそうです。
これも2017年10月発売で10万を数万円超えているので、私にはちょっと手が出ませんね。笑
でもこんなに優れた性能があるんだから、
いつか新型が出た時に型遅れで買うのを検討しても良いかも。

こちらはお手ごろ価格です。
基本的な機能を備えるスタンダードタイプ。

そして私が買った機種です。
私が買う直前に新機種が発売されたので、それまでより値下がりしたのが決め手でした。
本当に買って良かったです♪

スポンサーリンク

買って良かったお掃除ロボットRULO

まだルーロを使って3ヶ月ですが、
使っていくうちに新たに感じる使い心地などあれば
また記事に
していこうと思います。

先ほども書きましたが、主婦になって29年が過ぎ、
私は今まで買った家電の中で、このルーロが一番便利で感動しています。

あとはバッテリー交換の頻度や、色んな故障やそれに伴うお金の問題が未知の世界です。
それらをクリアできれば
誰もがお掃除ロボットを当たり前に使う時代が来るんじゃないかと思っています。

私はこのルーロを6万円弱ほどで購入しましたが、
その6万円を安く感じるほど便利でとても気に入りました!

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

家電使用レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com