結婚30年目前に熟年離婚。Wワーク奮闘中にリウマチ発症で退職。今後の人生どうなる?!60代一人暮らしの生活費も全公開!
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
年齢相応に美しく
楽天で買ったプロ用は一回使っただけでハッキリわかった別人級
食を楽しむ
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
節約ワザ
ガスファンヒーターに変えてみたらガス代が爆上がりしてショックを受けた!
家庭用品・日用品使用レポ
シャッターボックスにオーニングを取り付けてもすぐ落ちる?台風でも落ちないフックをみつけました!
家庭用品・日用品使用レポ
満足できる「お財布」に出会えました!今まで使ってた財布の不満点と普段使いの財布に求める5つの条件
自分で家のメンテナンスDIY
洗濯機の後ろの隙間を100円グッズで対策してみた!手順を公開
一人暮らしを楽しむ
TVはどこまで一般人をバカにするのか?!国民は「SNS」の嘘をそのまま信じてる?
節約ワザ
Amazonの返金手続きが遅いから問い合わせたら即効で返金されたよ!でも返品した商品の行方は?
50~60代の家計簿
息子と一緒だった頃よりも今の方が支出が大きくUPしてる原因は主に2つだった
節約ワザ
【給料日前の金欠対策】食べる物が無い!貯金を下ろさずどうやって乗り越える?
老化にあらがう
夏の外出にいつも長袖を着て分かったこと・真夏でも半袖より長袖の方が涼しい
50~60代の家計簿
【2024年10月の家計簿】年金が少ないのは自分の努力が足りなかったせいだから不満はありません。反省があるだけ
老後のために暮らしを小さく
10万円以内ではとても無理・私が和室を片付けている理由3つ
50~60代の家計簿
今の生活を続けたら年金だけでは毎月何万円も足りません 62歳ひとり暮らしの予算を立て直してみた
50~60代の家計簿
ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います
老後のために暮らしを小さく
とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました
熟年離婚後の暮らし
元夫のおしゃべりが苦痛!忍耐忍耐!通院のためもうすぐやって来ます
50~60代の家計簿
本音でごめん【年末年始の出費】は嬉しくない支出ばかり・クリスマスお年玉カニすきetc…
※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。
blog
X
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.08.21
メニュー
home
暮らしの工夫
老後準備
家計管理
食を楽しむ
健康と美容
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました