やっぱり涼しくて気持ちいいので昨日も2階の収納を片付けました。
私のクローゼットと階段上の収納は、
もう今のところ急いで捨てるものは無いんですが、
息子たちのクローゼットで使っていた、
スノコとワイン箱とプラスティックケース2つを捨てることにしました。
捨てても捨てても不用品が出て来るナゾ
息子たちが結婚してケースに入れる物が減ったので、別のケースにまとめた結果、
このケースが不要になりました。
そして1階の開かずの入り口に、(ここから出入りせずリビングから出入りしてます)
収納棚として置いていたニトリのウッドラックも処分。
ウッドラックをバラしてのこぎりで切って紐でくくって、処分の準備が完了!
出来ればいつかこの和室を洋室にリフォームしたいから、出来る限り物を減らしたい♡
リフォームはお金がかかるけど、和室は使いづらいので
自分の残りの人生、もっと気持ち良く暮らしたいです♡
不用品を小まめに処分する「体力と頭」には期限がある
捨てても捨てても、次から次に不用品が出て来るのが不思議(;^ω^)
でもまだまだもっと減らしたい!
阪神大震災の時、
いろんな物が壊れてしばらくとても少ない物だけで生活しました。
そのとき、「人間はこんなに少ない物でも不自由なく暮らせるんだー!」と
驚いたことを覚えています。
それなのに、増やさないように心がけていても
人が生活すると少しずつ少しずつ物が増えてしまいます。
でも私の人生の残りを計算すると多分20年前後ぐらいしかないと思うし、
今のように不用品を小まめに処分できる体力と頭があるのは
長くても10年ぐらい?
その証拠にまだ50代なのに、既にもう重たい物は持てない体になりました。
10年、20年なんてあっという間に過ぎ去って行きます。
老後のために暮らしを小さくしたり、老後資金を貯めたり、
体が動く間に不用品を処分して片付けたりするのは、
自分なりのゴールの期限を大まかに決めて進めると効率が良さそう♡
誰でも必ず『老い』はやって来るので、
先延ばしにしてばかりいたら間に合いません(;^ω^)
残りの人生、『不用品にまみれて暮らすのか?』
それとも『スッキリ気持ち良く暮らすのか?』それは自分の心がけしだいです★