♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

年金

「あすけん」で食事記録を始めたらすぐ2.5kg減りました・ダイエットと節約は似ている

今年の半ばにこのブログで紹介したダイエット方法と本ですが、 ↓  ↓  ↓ その後も続けてやっています。 特に甘い飲み物は友達とファミレスに行った時以外は飲んでいません。 ただやっぱりうっかりしてたり忙しかったりすると 「あれ?昨日はちゃん...
家電使用レポ

「安物買いの銭失い」楽天で買ったヒーターの返品に疲れた。の巻

先日の楽天スーパーセールでトイレ用の暖房を2つ(1階と2階)買いました。 消し忘れがないように人感センサーを選びました。 コチラの商品です。↓ ↓ ★目玉価格3,680円~★ヒーター セラミックファンヒーター 人感センサー 到着を楽しみにし...
50~60代の家計簿

50代になったらやっておくべきは60歳までに自分の「老後のお金を知る」こと

20~30代は結婚や出産や子育て。 30~40代は住宅購入。50代は教育費(大学) 主に大きいお金が出て行く事柄は上の通りで、 これ以外のことまではお金が回らない人が多いのではないでしょうか。 収支の把握や財産の棚卸は50代で 特に大学の教...
スポンサーリンク
家庭用品・日用品使用レポ

「ZIP!」見逃した方必見!ニトリからウタマロまで便利掃除グッズ5点をご紹介します

この前の水曜日の朝に「ZIP!」で年末大掃除に向けてお掃除便利グッズを紹介していました。 ご覧になりましたか? 5つの商品が紹介されていたので番組を見逃してしまった方に向けて この記事でご紹介します。 わたしは今年は大掃除はあきらめています...
自分で家のメンテナンスDIY

エアパッキンで窓からの冷気をシャットアウト!見た目が悪くてちょっと手間がかかるけど断熱効果に大満足!

窓ガラスから伝わってくる冷気をちょっとでも防ぐために 昨年からやっていることがあります。 断熱目的で窓にエアパッキンを貼ることです。 確かに見た目は良くない・・・いや悪い! 100円ショップのエアパッキンで窓からの寒さを防ぐ!結露せず! で...
老化にあらがう

輪郭がゆるんで来た61歳 ごまかしきれない肌老化がつらい

すんごい急激に輪郭がゆるんで来ました。汚なーーーーーーーい! いや前からこんなだったのか? 原因はたぶん仕事を辞めた&一人暮らしであまりしゃべらないことと、 もう一つはもちろん年齢のせい。 61歳 ごまかしきれない肌老化がつらい 昨日美容院...
パニック障害~運転が怖い

冬眠しないクマvs怖がりで用心深いわたし

今年は冬眠しないクマが増えていてこわいですよね! 私の家の周りで過去にクマが出たことは無さそうですが、 15年ほど前に家の近くの公園でキツネに出くわしたことがありました。 目が合ってしまったんですが、私との距離は1.5メートルもあったかどう...
私のくらし

「ほうじ茶」でリウマチが痛くて赤く腫れて来ました・葉酸カフェインが原因?

そろそろ大掃除しないとな~!とか、 今年は温かいから大掃除がやりやすいな!とか色々思ってましたが 大掃除はやらないことになりそうです。 確かリウマチの症状がまだまだひどかった一昨年は普通に頑張った記憶がありますが 昨年は最低限やっただけでや...
楽天ファッション・しまむらその他

61歳何を着ても似合わなくなって来た。楽天でみつけた服は似合うのか?

60歳を過ぎて体型も変わって来て最近何を着ても似合いません。 病気になってから運動量が減って体型が変わったり 顔も髪質も老けたことが原因だと思うけど少しでもごまかしたい^^ 昔は特別おしゃれが好きだったのに 今はどんなのが似合うかよく分から...
リウマチ発症後の治療

いつもと同じ薬なのに高額医療の多数該当から外れて1万円多く請求されたけど調剤薬局が間違えてるはず(怒)

2カ月おきに通院しているリウマチの病院。 そこでは毎回6000円ちょっと払っています。 支払いが終わったら隣接する調剤薬局に行って2か月分の薬をもらっていますが、 以前は一回に大体4万円前後払っていました。 でも仕事を辞めて所得が減って非課...
節約ワザ

「ユニクロのルームシューズ」990円だったのに1,500円に値上げしてたから限定価格を待つことにした

36歳から数年間働いていたユニクロ。 素晴らしい商品がたくさんありますが、 その中でも私が一番気に入っているのはルームシューズです。 36歳からずっと今まで何回も買い替えて家族みんなで愛用して来ました。 こちらの記事にもそのことを書いていま...
家庭用品・日用品使用レポ

イヤだ!日本でも大繁殖する?!知っておこう「トコジラミ」の防ぎ方

TVでしょっちゅう話題になっている「トコジラミ」 もし自分の家に入って来たら・・・と思うと怖くありませんか? トコジラミなんていなくても、 私は検査結果で原因は結局分からなかったんですが 謎の痒みで10年以上前から大学病院に通っています。 ...
リウマチ発症後の治療

後進国でもあるまいし。住む地方によって受けられる医療に大きく差があることを初めて知りました

私が住む神戸には病院がものすごい数あるし、 足が悪いわたしならいつでも好きな時に好きな病院を選んで 先生の診断さえあれば そこに毎週来られている義肢装具の会社に足の装具(例えば足底版やオーダーメイドの靴)を作ることが出来ます。 それが普通で...
50~60代の家計簿

今夜の楽天スーパーセールの参考にしてネ!2023年11月に買って良かった物&気分がアガった物4つ

10月分からこっそり勝手に始めたお買い物記録「買って良かった物&気分がアガった物4つ」 11月分もここで記録します。 でも別に特別なものを何か買ったわけでもなく、ごく普通の生活用品などばかりですが 今夜から始まる楽天スーパーセールの参考にし...
熟年離婚後の暮らし

元夫が来て疲れまくり!しんどすぎて2日もお風呂に入れませんでした

元夫が水曜日に大阪に帰りましたが、 相当わたしは疲れてたみたいで ぐったりしすぎてあまりにもしんどくて水曜と木曜お風呂に入れませんでした。 (言い訳しておきますが下着や靴下は替えました。あと顔は洗いました。笑) だから火曜日に入浴してから水...