一人暮らしを楽しむ 『ひとり暮らしは最高の贅沢』元夫と常に一緒にいると疲れます(笑) あれ?昨日はなんだか涼しかったですね~(関西はそうでした) けど、数日前までめちゃくちゃ暑くて、バテバテでした( ;∀;) 元夫が退院してきてから毎日ずっと一緒にいたら疲れてしまって 昨日は半日ぐらい一人でぶらっと出かけました。 たまたま行... 2023.06.23 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 時間の無駄と思えてしまう「用件の無いおしゃべり」が苦手です 最近、年齢のせいか季節のせいか何もかもがめんどくさく、 じーっと座ってテレビを見るかごろごろ横になるかが一番良くなってきました^^; これはヤバい!どんどん老化するやん! とは分かってるんですが、どうしてこんなに全てがめんどくさいんでしょう... 2023.06.19 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく いつまでもあると思うなその「月給」その「ボーナス」 知り合いのご主人が今年定年を迎えました。 今は同じ会社で60歳以上の継続雇用で働かれています。65歳まで働けるそうです。 ご主人は60歳で一旦退職金を受け取ったのですが 60歳以上は当然どこもそうですが給料が下がります。 ご主人の定年で突然... 2023.06.16 老後のために暮らしを小さく
年金 今まで貯めた貯金の価値が半分になるかも。老後2000万円問題が4000万円問題になるのは困る! 海外は収入がどんどん増えて行っています。 アメリカではハンバーガーショップの時給が3000円近いとか^^; それでももっと高い時給を求めるから募集してもなかなか応募が無いそうです。 でも日本は30年前と給料はほぼ変わらず、 何なら日本全体で... 2023.06.09 年金
一人暮らしを楽しむ 関西の味とは全く違う!60歳で初めて割り下の「すき焼き」を食べました 昨日の日曜日は息子の運転で元夫の術前説明を聞いてきました。 その話はまた後日… 土曜日は友人ドクターが誘ってくれて、美味しいすき焼きを食べに行きました\(^o^)/ いつもありがとう。 いくら職業柄リッチと言えどもこんな良くしてくれる友達は... 2023.06.05 一人暮らしを楽しむ
メルカリですっきり暮らす 【ブランド品のコピー】毎日メルカリで見かけるけど買う人がいるナゾ メルカリに出品されているブランド品のコピーが 多すぎて驚かされます。 偽物が出て来るのは大体夜から翌朝まで。 メルカリ事務局がお休みの時間を狙ってるのかな。 一晩で売れなかったものは朝になったら消えています。 コピー物を買う人は本物と信じて... 2023.05.23 メルカリですっきり暮らす
メルカリですっきり暮らす 既に暑すぎて片付けが難航しています 暑くて暑くてこの土日は一歩も家から出ないで、 片付けしたり、片付けで出た不用品をメルカリ出品したりしていました。 先週の元夫の病院の付き添いで相当疲れたみたいです。 食品をまとめ買いしておいて良かった^^ この前から2階に上がるたびに何か一... 2023.05.22 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 60歳物欲が急激に減って来た・消耗品必需品は必要だから仕方なく買っています 楽天お買い物マラソンは今回いつもより期間が長いように思いますが 火曜日の01:59まで開催中! いつも無駄な物は買わないようにしていますが、必需品はお得な機会にまとめて買っています。 今日は買って良かったものをご紹介します。 買って良かった... 2023.05.14 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 今だけじゃなく5年後10年後どうするつもりか考えて物を買う 先日ベッドの移動をして頑張りすぎてから体調が悪かったんですが やっと8割ぐらい元に戻って来ました\(^o^)/ あれ以降、手の指がずっと痛かったのと2日ほど遅れて太ももの筋肉痛も。 でももう無理はしません。リウマチの変形が怖いからです。 片... 2023.05.10 老後のために暮らしを小さく
年金 65歳からの年金 | 友達は15万円わたしは9万円 この前ファミレスに行った友達。 62歳から厚生年金分の年金をもらっています。 18歳から60歳迄働いて、そのうち正社員は25年間ぐらい。 企業年金と合わせて一ヶ月で8万円ちょっとあるそうなのですが「10万はあると思ってた」と愚痴っていました... 2023.05.09 年金
年金 住居費は一年で約10万円。もし私に持ち家が無かったら・・想像するだけで怖い 昨日は家の中にいるとあまりにも気持ち良い気温と湿度で、一日中眠くて眠くて・・・ 快適過ぎて(半袖を着ていてちょっと暑い程度)2階の片付け以外は何もしたくない気分の一日でした。 でも外はとても暑かったんでしょうね。 日差しがかなり強くなって来... 2023.05.05 年金
老後のために暮らしを小さく GWはどこも行かないけど『片付けweek』で気分爽快! とても良いお天気が続いていて、 出かけたい!遊びたい!そんな気持ちがむくむくと。 でもお嫁さんが帰省してるので実家に迎えに行くまでの 明日までは16時に仕事帰りに息子が来ていることや(この期間だけ退社が早い) 渋滞や人混みは好きじゃないから... 2023.05.04 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 独立した子供部屋の断捨離でベッド2台を1つの部屋に移動・60歳母が一人でやるのはもう無理! 子供たちが使っていたベッドを1つの部屋に移動させました。でもリウマチ持ちの60歳。指が痛くて重たくてつらくて限界!知最期まで頑張ったけど今後はもう無理!自力の大型家具移動は人生最後にします。 2023.05.01 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく もっと家具を減らしたい!新しい今どきの家を見ることが一番良い刺激になる 今どきの家は収納がたっぷりあって 家具をほとんど置かなくてもいいからスッキリしてますね。 今月次男が家を建てて近くに引っ越して来たので、引っ越し前と引っ越し後に行ってきました。 引っ越し後も前とあまり変わった印象が無くて 細々したものは全て... 2023.04.27 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ GWは毎年コンバット・オーニング・扇風機を準備します まだ時々寒い日はあるけど、部屋にある季節物を少しでも減らしたいので もうすぐGWだしやっとガスファンヒーターを片付けました。 夜、ソファでプライムビデオを観る時などは、寒ければ電気ブランケットを使えばいいし。 ↓ ↓ ↓ GWが終わるタ... 2023.04.24 一人暮らしを楽しむ