老化にあらがう 足がすべって自宅階段の一番上から一番下まで転落しました 最悪なことが起きました。木曜日の事です。 (今このブログを書いているのは金曜日の朝で、土曜日に公開するため予約投稿しています。) 午前中は買い物に行ったりして普通に過ごしてたんですが、午後ちょっと遅いけど2階の掃除をしてました。 忘れたもの... 2025.06.21 老化にあらがう
老後のために暮らしを小さく 【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた ちょっと前から生活が厳しい生活が厳しいと繰り返し書いていますが・・・ 必要な物や必需品は割とすぐ買っていました。 それには理由があります。下で説明します。 反対に贅沢品やおしゃれに関するモノ、そして何万円か以上の高額なものは買う買わないを何... 2025.06.12 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 割引シールの魚・アメリカ豚肉・古古米 医療費捻出のために節約の基本に戻ることにしました もうすぐ生まれる孫のための出産祝いと、 固定資産税の年払い&自動車税のトリプルパンチで、さらに貯金が減ってしまい 危機的状況がますますヤバくなってきました。 貯金が底をついたら老後大変なことになってしまいます。 この3つに関するお金は削るこ... 2025.06.07 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 【幸せな老後】のために自宅で出来る趣味を持つべき いつか免許返納したら今までのように自由に妹や友達と会えなくなります 4月はお花見や姫路城と高田賢三展や、赤穂城などプチ観光で12回お出かけしましたが、 5月は数えてみると、淡路島や薔薇園や映画(ミッションインポッシブル)などで遊び目的のお出かけは10回でした。 今の一番の楽しみはプチプラで行ける近場の観光で... 2025.06.01 一人暮らしを楽しむ
老化にあらがう 雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています 4月5月とあれだけ日帰り観光に出かけてたのに、 最近の暑さと雨で出かけることがちょっと増えて来ました。 車で出かけた時はガソリン代以外1円も使わないことが多いし、 電車やバスを使ったとしても一回のお出かけでいつも1,000~2,000円ぐら... 2025.05.25 老化にあらがう
老後のために暮らしを小さく とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました 離婚してから経済的に今が最大の危機かも? 。。。 もし今後もっとヤバい状況になったらどうしようと思うレベルになってきました。 食べていく分も収入がなくて電気代水道代もそうだし、もうすぐ支払い期限がやってくる車の税金と固定資産税。 それに息子... 2025.05.22 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも こんな記事をみつけて、わたしも持ち家はあるけど老後の生活はどうなんだろう?と 突然ちょっと不安に思ったので 参考までにこの記事を読み込んでみました。 タイトルで見るようにいくら持ち家があっても 6万だけじゃ生活できないと思うんだけどどう書い... 2025.05.14 老後のために暮らしを小さく
50~60代の家計簿 急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました 日本人の所得は上がらないのにお米の値段にしても何にしても 物価だけ上がる庶民にとっては最悪のパターンが進行中です。 昨日、西宮まで足を延ばしてハワイアンレストランでランチしたのですがセットで1900円弱。 セット内容から見れば、ちょっと前な... 2025.05.11 50~60代の家計簿年金
年金 62歳 誰かに養ってもらってないことは自分への自信につながっています 先日読んだある記事に衝撃を受けました。 お金や人に対してこんな意識を持ってる人がいるんだな~と驚きました。 とある分野で活躍されている高齢女性が入院リハビリした話なのですが、ここでその記事へのリンクは貼らないことにします。 突然の入院費は無... 2025.05.07 年金
老後のために暮らしを小さく カップ&ソーサーも用途が限られた調味料もクリーニングが必要な服もやめました 以前も書いたことがありますが、妹は断捨離を一回もしたことが無いそうです。 はっきり言って妹の家は足の踏み場が無いほどすごい状態です。 妹が今の家を買ったときに何か行ったことがありましたが、 その後は「汚いから」と家に入れてもらえることはあり... 2025.05.04 老後のために暮らしを小さく
老化にあらがう 年齢と共に分かってきた「受け入れる」「あきらめる」「上手につきあう」 やっぱり家にいても朝から足が冷えますね。歳のせいでしょうか。 いまだに長袖のヒートテックを着て、足もヒートテックのタイツを履いています。 リウマチになったとたん急に冷え性になったと訴える患者さんが多いと先生もおっしゃってたので、 この冷えは... 2025.05.01 老化にあらがう突然目が見えにくくなりました
老化にあらがう 高齢者の交通事故の多くは使ってる薬が原因の説 眠くてたまらない薬を飲むのを止めました あー眠い。1日中眠くてしっかり夜寝てるのに昼間も起きてられないことが多くて・・・ 何で?ちょっと前まではこんな事なかったのに。 と、よくよく考えてみると、この前から量を増やしたかゆみを押さえる薬のせいかも? こちらの薬です。↓ ↓ そう言... 2025.04.29 老化にあらがう
老化にあらがう 原因は「唾液?」寝ているときにむせる咳き込むことが増えて来ました ここ数年のことですが 就寝中にむせて目が覚めることが時々あって こんなに咳が出るなんて変だな~と思いつつ風邪でも無いしそのまま放置して来ました。 でもよく注意して見ると日中もむせることがあって 八代亜紀さんのこともあって、 わたしも罹患して... 2025.04.28 老化にあらがう
老後のために暮らしを小さく 「ゴミ箱の数」論争について思うこと あなたの家ではゴミ箱いくつ置いている? 最近ときどき耳にする論争にゴミ箱問題があります。 ゴミ箱を各部屋に置いてるかどうかです。 ゴミ箱の数は昔に比べてどこのお宅も減ってきているそうですが、 例えばこちらエッセの記事では家じゅうで3つとのこと。 ヤフーのこちらの記事では家じゅう何... 2025.04.24 老後のために暮らしを小さく
老化にあらがう お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました 最近老化をひしひしと感じます。 いやその原因は老化だけじゃなくて持病も大きく関係してるけど、ちょっとしたことでものすごく疲れるようになりました。 62歳でこんなこと言ってたら「この先どうなるんやろ?」とキョーフに思います。 実際10年前はこ... 2025.04.23 老化にあらがう