大好き映画 10日間で3回目の映画館に行きました/そのうち2回はディカプリオ! 昨日、前からの念願「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を観て来ました! たった一週間か10日ぐらいの間に3回も映画館に行ったことになりますが、 その内2つはディカプリオの映画です^^ ディカプリオに2回目のアカデミー賞をぜひ!! 別にディ... 2023.10.24 大好き映画
私のくらし 季節の変わり目に着る服が無いのに欲しい服も無いし買いに行きたいと思わないのはなぜ? 毎年同じこと思うのですが季節の変わり目になると 「去年は何着てたっけ?」 誰もがそう思ったことあると思います。 わたしも今そう思ってて、家にいる時はまぁ多少どうでもいいけど、 一歩外に出るだけの服も何も良さそうなものがありません。 着る服が... 2023.10.23 私のくらし
大好き映画 映画→もつ鍋→インフルエンザ→ノーマスクの反省 リバイバル「ギルバートグレイプ」で涙が止まらなかった 昨日は、前にブログで予告(?)してたとおり 映画館で「ギルバートグレイプ」を観て来ました。 先着順で下の画像の来場者特典の 海外版キービジュアルをもとにしたA5サイズのミニポスター(と言... 2023.10.20 大好き映画
大好き映画 自分が選ばないものを選ぶ友達と一緒なら新しい経験がいっぱい出来る 昨日は友人ドクターが誘ってくれたので 久しぶりに映画館に行って「沈黙の艦隊」を観て来ました。 >>「沈黙の艦隊」 公式サイト 邦画は元々興味が無いので誰かに誘ってもらった時だけ観ています。 そりゃ全部好みが合う人となら楽かもしれませんが、 ... 2023.10.15 大好き映画
プチプラお出かけ 豪商の館「コヤノ美術館西脇館」に行って来ました!昔の人はスゴすぎる! 何年も前から行きたいと思っていた兵庫県西脇市のコヤノ美術館に行って来ました! >>コヤノ美術館 西脇館 公式HP この美術館は大阪に本社のある株式会社コヤノ(コヤノフロン)のもので 国の登録有形文化財に指定されています。 ※入館料800円 ... 2023.10.02 プチプラお出かけ
息子の恋愛と結婚 老後の一人暮らしは1LDKが理想?子供が巣立って余った部屋は何に使う? わたしは、もう家を買い換えることはしないけど、 一人暮らしなら2LDKぐらいがちょうどイイな~って思っています。 戸建て生活は気楽なので、家を売ってマンションに引っ越したいとは思わないけど 草抜きが大変です。 ⇒環境や健康のためには良くない... 2023.10.01 息子の恋愛と結婚
大好き映画 広告なしのプライムビデオ 日本の追加料金はいくら?いつから料金が必要? とうとうやって来たか! 前からちょっとは予想してたものの、 プライムビデオの良さは広告が入らないことだったのに・・・ こちらの記事に軽いショックを受けました(笑) ↓ ↓ ↓ Amazonプライムビデオ、来年から追加料金なしだと広告表示... 2023.09.27 大好き映画
大好き映画 認知症がテーマの映画アンソニーホプキンス「ファーザー」が素晴らしかった! 素晴らしい映画に巡り合いました! 話題の映画だったのでご覧になられた方も多いのではないかと思います。 あのアンソニーホプキンス主演の「ファーザー」です。2021年公開。 ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、... 2023.09.25 大好き映画
プチプラお出かけ 外も中も鹿だらけ!イラストが超かわいい「ならしかトレイン」に乗りました 今週は運転が怖い治療で、 2カ月おきに行ってる(と言ってもまだ3回目ぐらい)病院の日でした。 病院へは阪神電車で行ってるのですが、 今回は近鉄奈良駅〜神戸三宮駅間を走っている「ならしかトレイン」に乗ることが出来ました♡ 隅から隅まで鹿だらけ... 2023.09.22 プチプラお出かけ
節約ワザ 公共料金の支払期限がうっかり過ぎてしまった!コンビニはダメでも郵便局は払えます 最近では固定資産税や自動車税など公共料金の支払いにPayPayなどを使う人が増えてるそうですが、 うっかりしていて期限を過ぎてしまうことってありますよね? えっ?そんなこと一回も無いって?^^; わたしも一年に一度の固定資産税や自動車税はす... 2023.08.29 節約ワザ私のくらし
息子の恋愛と結婚 「いつまでも親にはゆとりがある?」子供が独立しても親の負担はゼロにはならないを実感 子供たちが独立しても、親の負担は当分ゼロにはならないんだな~と 最近つくづく思っています。 例えば今月で言えば・・・ 結婚した子供たちに今も私がしていること お米や消耗品 次男夫婦へお米5キロとティシュとトイレットペーパーを買って持って行き... 2023.08.26 息子の恋愛と結婚
良い物を大切に長く使う レザージャケットにカビが?!わたしは古いTシャツをカビ予防に使っています こういう話を時々聞きませんか? 何年か着てなかった革のジャケットやコートにカビが生えてた! 寒くなってブーツを出して来たら白い点々が・・・これってカビ? 私はいらなくなったTシャツでカビを予防しています。 季節外れの革製品をTシャツでくるん... 2023.08.22 良い物を大切に長く使う
息子の恋愛と結婚 こんなに一人暮らしを謳歌できてるのはお嫁さんのおかげです 台風が関西を過ぎ去っても、 まだまだ昨日は大荒れの地方があって新幹線も動かなかったりと 台風の恐ろしさをまざまざと感じます。 昨日TVで知ったばかりですが、 東京備蓄ナビというサイトで 家族構成や年齢によっての必要な備蓄量を教えてくれます。... 2023.08.17 息子の恋愛と結婚
プチプラお出かけ 最高の夏!はじめての『ダイハツ アレグリア』最高でした! 大阪で開催されているシルクドゥソレイユ アレグリアに行って来ました\(^o^)/ >>ダイハツ アレグリア公式HP アレグリアとは ウィキペディアより アレグリアはシルク・ドゥ・ソレイユの移動公演の演目のひとつ。 フランコ・ドラゴーヌ監督、... 2023.08.15 プチプラお出かけ
息子の恋愛と結婚 お嫁さんのお父さんが頼りになる!男の子の親は口出ししないを守る 次男は春に一戸建てを買ったんですが 長男は今年の初めに赤ちゃんが出来て、忙しすぎて家を探す時間が無いまま夏を迎えました。 いまは賃貸マンションに住んでいます。 でも赤ちゃんが歩き始めて足音で迷惑をかけるころまでには家が欲しいみたい。 新築一... 2023.08.05 息子の恋愛と結婚