プチプラでおしゃれを楽しむ 【口コミ】お手ごろ価格でオシャレな老眼鏡リーディンググラスを使ってみて分かったメリットとデメリット 45歳を過ぎた頃からあれ?見えにくいなって瞬間が増えてきて、 50代の今では、薄暗いところでは小さい文字がぼやっとしか見えません。 あまりにも見えないので、老眼鏡を使うのが面倒な時は 予想で文字を想像している時まであるのが事実です。(汗) ... 2020.05.11 プチプラでおしゃれを楽しむ
私のくらし 新型コロナ予防消毒用アルコール対応容器の素材は何がいい?PETGスプレーを使ってみた 新型コロナなど感染症予防に 手指やドアノブなどを消毒するのが常識となってきた今日この頃・・・ 私はスーパー等の小銭のやりとりが一番気になります。 お金はたくさんの人が素手で触っています。 そこで買い物などの外出のときにも小さい携帯スプレーに... 2020.05.09 私のくらし
プチプラお出かけ 公園に行ったら爽やかな風があまりにも気持ちよくて最高の一日になった 昨日、朝早く目が覚めたのですが あまりにも良いお天気で、風がさわやかですごく気持ちよかったので ふと思い立って一人で車に乗って公園に行きました。 その公園は息子たちが小さかった頃に何度か行った公園ですが 息子たちが成長してからは行っていませ... 2020.05.08 プチプラお出かけ
私のくらし ある程度の自粛が2年続くかもしれないなら割り切って受け入れたい そろそろすごく暑くなって来ました。 もう5月ですもんね。 私は半袖で生活していて、昼間はとうとう扇風機も使い始めました。 外に出るとマスクがとても暑くて、今はまだ何とかなるけど もう少ししたらマスクなんてつけてたら熱中症で倒れそうで怖いです... 2020.05.04 私のくらし
私のくらし 10万円の使い道 国から10万円いただけることになりそうですが 私は仕事を休んでいるので一ヶ月の生活費にさせてもらおうかなと思っています。 もし今仕事に行ってたとしたら 物欲も無いのでその10万円は貯金しますが、 仕事をしていない今のわたしには、 10万円な... 2020.04.18 私のくらし
私のくらし 昨日はぽかぽか春を感じて気持ちイイ一日 だった・ブルーの花を買いました 春を感じた昨日 草抜きをした 昨日は日中(途中まで)とてもポカポカしていて気持ちよかったので庭の草抜きをしました。 今年は暖冬だったのでいつもより雑草の伸びが早いみたい(;^ω^) 草抜きは嫌いだけど、スマホで音楽聞きながらだと全然平気でし... 2020.03.06 私のくらし
プチプラお出かけ 友達とおでかけ★Francfrancで息子の彼女にプレゼントを買いました♪ 息子の彼女へプレゼントを買いに行った 昨日は職場の友達とFrancfrancに行ってきました♡ バレンタインデーの息子の彼女が私にチョコをくれたので、 お返しを買いに行きました。 私も Francfrancが好きだけど、前に聞いたとき彼女も... 2020.02.26 プチプラお出かけ
大好き映画 「パラサイト半地下の家族」漫画みたいな映画だった | ネタバレあり アカデミー賞をもらった「パラサイト半地下の家族」を観てきました。 パラサイト半地下の家族公式HP まぁまぁある程度、面白かったです。 日本にはあんな暮らししてる人ほとんどいないだろうなぁ~。 半地下とか地下に住んでる人って多分滅多にいません... 2020.02.22 大好き映画
大好き映画 リハビリしながらスマホで映画を見る 最近、夜寝るときに ベッドの上で足のリハビリをやりながらスマホで映画を見ています。 アマゾンプライムって本当に便利です。 料金が上がる前から入ってるから次の更新までは年間3,900円だけど 次の更新で1000円ほど上がってしまうので ちょっ... 2020.02.19 大好き映画
私のくらし 息子の彼女にバレンタインチョコをもらった♡ バレンタインは息子さんや旦那様にチョコレートを渡しましたか? 私はいつも泊まりに来ている長男の彼女からもらいました♡ それがとっても可愛くて。。。♡ ありがとう~!味もとても美味しかったです♡ チョコが入ってた缶も大事にしま~す。 スポンサ... 2020.02.17 私のくらし
パート体験談 職場縮小で人材は半分に?!それでも決してあわてない!冷静にしっかり準備したい 昨日近所のスーパーに行ったら 偶然同じ職場の知り合い会って立ち話をしました。 やっぱり職場が危機的状況になっているから 時期が来たら雇い止めされる可能性が高いと上司に聞いたそうで、 私が別の上司に聞いた話とほぼ同じでした。 私も去年上司に ... 2020.02.13 パート体験談
プチプラでおしゃれを楽しむ 服を買わないチャレンジでどんどんダサく汚らしくなった気がする 1年間洋服を買わないチャレンジを1回目達成した時は洋服の痛みが気になりました。2回目のチャレンジで感じていることはファッションは女性の気分をアゲてくれて楽しさをくれるということ。洋服を1年買わないことで自分がダサく汚くなった気がしています。 2020.02.10 プチプラでおしゃれを楽しむ
私のくらし 先に辞めるパートさんがうらやましい 職場がヤバい状況のため、他の仕事を探す人が増えてきました。 昔からの友達も辞めるし、 昨日はまた別のパートさんが辞めるって聞きました。 業務上、そのパートさんが辞めると他の人の負担がかなり増えます。 あぁー私も辞めたい!(;^ω^) 人が減... 2020.02.02 私のくらし
パート体験談 会社都合でパートを辞めたときに私がやることの覚書 私の職場がヤバい状況には今も変わりなく、 数年以内にはパートの職を失うのは確実なようです。 もしそうなった時に 私はどう行動すれば良いかの覚書を、先々のためにここに残しておきます。 会社都合で雇い止めになったら社会保険はどうなる? 雇用保険... 2020.01.27 パート体験談
私のくらし 油断したらまた足が痛かったーーー! 油断したらまた足が痛くなったーーー! 最近足の調子が少し良かったので 油断しすぎて歩きすぎたのか、昨日は午後から痛くて大変でした(;^ω^) やっぱり意識してゆ~っくり歩いて、意識して歩数を減らす! これは守らないといけないことがよく分かり... 2020.01.22 私のくらし